「自力でウェビナー開催」は何が大変!?【事前準備編】 - マジセミ

お問い合わせセミナー開催のお問い合せはこちら
  • ホーム
  • ブログ
  • 「自力でウェビナー開催」は何が大変!?【事前準備編】

blog マジセミSTYLE

IT業界のトレンド、ウェビナー最新事情など
スタッフがお届けするマジセミ発ブログです。

ウェビナー運営ノウハウ

「自力でウェビナー開催」は何が大変!?【事前準備編】

「自力でウェビナー開催」は何が大変!?【事前準備編】

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、参加者が同じ会場に集まるセミナーの代わりに、オンラインで完結するウェビナー(Webセミナー)を開催する企業が増えています。

「会場を用意する必要がない」「コストを削減できる」「全国の参加者を募集できる」などメリットの多いウェビナーですが、自力で開催する際には越えるべきハードルも少なくありません。

そこで今回は自力でウェビナーを開催するときに「大変なポイント」を2回にわたり解説。まずは【事前準備編】として「集客」と「企画」にフォーカスします。

​​ウェビナー参加者を集めるのが大変

Webでセミナーを開催するにあたり、「集客」は最も重要といっても過言ではありません。どれだけ優れたオンラインセミナーのコンテンツを用意しても、参加者が少なければ思い通りの成果につなげるのは困難でしょう。
とはいえウェビナーを開催するうえで、最も苦労するのも集客です。

参加者を集めるためには、開催するウェビナーにどのようなコンテンツがあるのか、どのようなメリットが得られるのかを、できるだけ多くの人に訴求する必要があります。そのため自社HPはもちろんSNS、メールマガジン、バナー広告、リスティング広告など多様なメディアでの情報発信が不可欠です。

また、たとえ人が集まったとしても、ウェビナーの目的に沿う参加者でなければ商談などの成果にはむすびつきません。やみくもに宣伝するだけでなく、訴求方法にも工夫しなければなりません。

さらに当日の参加率を高めるためには、WEBセミナー開催前にリマインドメールの送信も必要です。

ウェビナーの企画・プログラムの設計が大変

よくあるウェビナーの失敗例のひとつが、自社商品・サービスの説明に終始して参加者の興味をかきたてられないというもの。ウェビナーを成功させるためには、目的・ターゲット層に応じてプログラムを設計する必要があります。

最も重要なのは、参加者のニーズを把握すること。どのような情報を求めているのか、どのような課題があるのかなど、ターゲットのニーズを掘り下げ、テーマやコンテンツを組み立てていきます。

さらにウェビナーの「目的」「参加者」「ニーズ」に合わせて、参加人数や開催日時、配信形式・双方向コミュニケーションの有無・機材といった枠組みを固めます。

オンラインセミナーの最適な開催日時は、参加してもらいたいターゲットによって千差万別。場合によっては、あらかじめリサーチが必要になるかもしれません。

ウェビナーの大枠が決まったら、資料・台本など、プログラムの詳細を固める作業に入ります。

プログラムの内容が単調だったりすると、参加者が集中力を保てないため、「質疑応答の時間を設ける」「参加型のコンテンツを用意する」「映像を流す」など、飽きさせないための工夫が欠かせません。

このように、ウェビナーを開催する際は、準備段階からさまざまな要素について検討を重ねていくことになります。テーマ次第ではありますが、最初から参加者に刺さるウェビナーを開催するのは難しいケースが多く、PDCAを重ねながら成果に結びつくコンテンツに仕上げていくのが一般的です。

ウェビナー開催ならマジセミがおすすめ

IT企業のウェビナーについて、企画・集客から運営、アフターフォローまでワンストップで支援する「マジセミSQL(Sales QualifiedLead)」なら、企業の担当者のパワーがかかるのは当日の講義のみ。すべて自力で開催するセミナーと比べると、はるかに手軽にウェビナーを開催することが可能です。

マジセミのサービスの大きな強みとして挙げられるのが「企画力」と「集客力」です。

年間のウェビナー開催数600回以上の実績があるマジセミの企画チームは、IT業界のトレンドと参加者のニーズに精通しています。「ターゲット企業が集まるセミナー」「商談につながりやすいセミナー」「企業の認知度を上げるセミナー」など、開催する目的にマッチした企画・プログラムを提案。約10万件の独自のハウスリストを駆使した集客力は「業界No.1」の呼び声が高く、意欲的な参加者を数多く集めることができます。

マジセミなら、ウェビナー開催の難しいポイントである企画・集客にかかるパワーとコストを大幅に削減することが可能です。

「オンラインセミナーを開催してみたいけどノウハウがない」「対応できる社員をアサインできない」とお悩みのご担当者は、ぜひマジセミのワンストップサービスをご利用ください。

次回の【当日運営・アフター編】では引き続き、自力のウェビナー開催で大変なポイントである「当日運営」と「アフターフォロー」について解説します。ぜひ併せてチェックしてみてください。

ウェビナ―の課題・悩みをマジセミが解決

ウェビナーの課題解決を
ワンストップでサポート!

  • ウェビナーの集客がうまくいかない
  • プログラムの作り方がわからない
  • 運営できるスタッフが足りない
「ウェビナーの集客や運営の方法がわからない」「参加者のニーズに合うプログラムを作れない」。ウェビナーに関する悩みは、マジセミのワンストップサービスが解決します。年間1200回のウェビナ―開催で積み上げたノウハウを提供。お客様が対応するのは、当日の講演のみです。