マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2023.06.05

【OSS情報】自律型AIエージェント構築プラットフォーム「 SuperAGI 」

【OSS情報】自律型AIエージェント構築プラットフォーム「 SuperAGI 」

【OSS情報】自律型AIエージェント構築プラットフォーム「 SuperAGI 」

SuperAGIのイメージ

SuperAGIの「概要」

「SuperAGI」とは

「 SuperAGI 」とは、オープンソースの「自律型AIエージェント構築プラットフォーム」です。

AIエージェントの「目的」「行動」「環境」を定義することで、自律型エージェントの「生成」「テスト」「プロビジョニング」「デプロイ」を実施できます。

「人間の介入なしでタスクを実行できる AI エージェントの構築に使用できる自己学習プラットフォーム」を目指して開発されています。

開発中状態

2023年06月時点で、「SuperAGI」は開発中の状態です。

「SuperAGI」の可能性は非常に高く、「2000以上のGitHubスター」を獲得しており、今後のAI開発に大きな影響を与えることが期待されています。

APIキーが必要

「SuperAGI」を利用するためには、以下のAPIキーが必要です。
・「OpenAI」APIキー
・「Google Cloud」APIキー
・Googleカスタム検索エンジンID
・「Pinecone」APIキー

→github.com →TransformerOptimus →SuperAGI →#setting-up

ユースケース

「SuperAGI」を利用することで、「さまざまな分野で活躍できるAIエージェント」を構築するための時間と労力を節約できます。
・カスタマーサービス
・マーケティング
・営業
・製造
・物流
・金融
・ヘルスケア
・教育
・政府 など

SuperAGIの「特徴」

操作性

特徴 説明
グラフィカルユーザーインターフェース エージェントに対して直感アクセス
アクションコンソール エージェントと対話
入力や権限などを与える

エージェント管理

特徴 説明
マルチモデルエージェント 異なるモデルを使用してエージェントをカスタマイズ
行動を特定のタスクに合わせる
エージェントの微調整 フィードバックループによって時間経過で学習
パフォーマンス向上
エージェントのメモリストレージ エージェントの記憶を保存
エージェントが学習して適応
ループ検出ヒューリスティック エージェントがループに陥った場合に、プロアクティブな解決を提供
リソースマネージャー エージェントによって生成されたファイルの読み取り+保存
拡張性 ツールを使用してエージェントの能力を追加
独自カスタム機能を追加

高速動作

特徴 説明
エージェントを同時にシームレスに実行 効率性を最大化
並行処理を実現
複数のベクトルDB エージェントのパフォーマンスを向上
パフォーマンステレメトリ エージェントパフォーマンスに関する洞察を取得
最適化につなげる

コスト管理

特徴 説明
最適化されたトークンの使用 トークン使用量を制御
コストを効果的に管理

SuperAGIの「連携ツール例」

ビジネスツール

・Eメール
・Google検索 など

コミュニケーションツール

・ビジネス用メッセージングアプリ「Slack」
・コミュニケーションサービス「Discord」
・ソーシャルメディアプラットフォーム「Instagram」 など

開発ツール

・プロジェクト管理ツール「Trello」
・バージョン管理プラットフォーム「GitHub」
・アジャイルライフサイクル管理「Jira」
・アプリ連携サービス「Zapier」 など

その他

・Web分析サービス「Google Analytics」
・画像生成AIシステム「DALL-E」 など

SuperAGIの「オフィシャルサイト情報」

オフィシャルサイト

→superagi.com

GitHubページ

→github.com →TransformerOptimus →SuperAGI

主要開発元

SuperAGIは「SuperAGI開発コミュニティ」が中心となり開発が進められています。

→github.com →TransformerOptimus →SuperAGI →graphs →contributors

ライセンス情報

SuperAGIのライセンスは「MIT License」です。

→github.com →TransformerOptimus →SuperAGI →LICENSE

インストール

以下のセットアップが必要です。
・コンテナプラットフォーム「Docker」
・ベクトルデータベース「PINECONE」

→github.com →TransformerOptimus →SuperAGI →#setting-up

【お知らせ】ITセミナー「マジセミ」のご紹介

「 マジセミ 」では、日々、多くのIT関連セミナーを開催しています。

参加者のみなさまのために「本当に役立つ情報の提供」を目標としています。

また、「 マジセミ 」を通じて、デジタル関連プロダクト(サービス)との「新たな出会いの場」「新たな体験の場」を創造することで、「IT業界の発展」「製造業の発展」「エンジニアの活躍促進」の実現を目指しています。

多くのセミナーの中から「ご自身のスキルやビジネスを強化できるセミナー」を見つけて、ぜひ一度、ご参加ください。

マジセミのイメージロゴ

参考サイト
→github.com →TransformerOptimus →SuperAGI
→superagi.com

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

「 2029年問題 」とは、高校でのデジタル教育改革により、新入社員と既存社員間でデジタルスキル格差が拡大する懸念を指します。企業は早急に対応が求められています。この格差は、企業競争力や業務効率にも、影響を及ぼす可能性があります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

「 VMWare 」の仮想化技術は、「ITインフラの効率化」に大きく貢献する技術ですが、Broadcomによる買収後のライセンス変更が大きな問題として注目されています。柔軟で慎重な契約見直しが今後の鍵となります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

経済産業省による「 生成AI 利活用ガイドブック 」は、企業やクリエイター向けに、安心して「生成AI」を利用するための、「指針」「実例」「注意点」を明示しています。「業務効率化」や「新しいアイデア創出」の支援を目的としています。