マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Orion

【OSS情報アーカイブ】Orion

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Orion」とは

「Orion」基本情報

■概要

Orion(オリオン)とは、クラウド上で動作するソフトウェア開発/実行環境です。Eclipse Orionプロジェクトが開発を進めています。

■基本説明

Orionは、クラウド内でコードを作成し展開して実行できる環境を提供するもので、Webベース統合開発環境(IDE)として利用できます。Eclipse Cloud Developmentトップレベルプロジェクトのもとで公開されているプロジェクトです。

Eclipse Orionプロジェクトの目的は「Web上での開発に全面的に焦点を当てたブラウザベースのオープンツール統合プラットフォームを作成すること」であり、Web上での開発に特化した開発環境を目指しています。

主な特徴

■ソフトウェア開発用Webエクスペリエンス

Orionは、ブラウザベースの開発ツールを作成する他のプロジェクトとは異なり、ブラウザ内で従来のデスクトップIDEを再現するのではなく、ソフトウェア開発のためのWebエクスペリエンスを提供するために十分な注意が払われています。

「リンクは機能し共有できる」「ファイルを新しいタブで開く」などのように、Web開発ならではの開発環境を目指しています。

■Orionコンポーネント

Orionコンポーネントを作成すると、アプリケーションやWebページに埋め込むことが可能です。

Orionのすべてのコンポーネントは、誰でもアカウントを作成してOrionを試せる一般公開サイト「OrionHub」に公開されています。

https://orionhub.org/

■コードエディタ

Orionは「コンテンツアシスト」「コード補完」「エラーチェック」「コードマップ」などの機能を備えた強力なJavaScriptコードエディタを提供します。

■コンパクトUI

シンプルなコンパクトUIを利用して、スマートな1ページレイアウトを構成できます。

プラグイン

Orionにはさまざまなプラグインが用意されています。

■プラグインリスト

→Orion Plugins and Tools

■主なプラグイン

Amazon S3ファイルシステム「Orion-S3」

Amazon S3バケットへのアクセスをファイルシステムとして提供します。

→GitHub →mamacdon/orion-s3

HTMLコードスニペット「snippet」

Editorコマンドを使用して、エディタ内の選択項目からHTMLコードスニペットを作成します。

→GitHub →kenwalker/snippet

エディタコマンド「Double2Single」

OrionエディタにJavaScriptファイルの二重引用符を一重引用符に変換するコマンドを追加します。

→GitHub →kenwalker/Double2Single

補足情報

■オフィシャルサイト

オフィシャルサイト

→Orion(Orion – Open Source Web and Cloud Development Environment)

ライセンス情報

Orionのライセンスは「Eclipseディストリビューションライセンス1.0 および Eclipse Public License 1.0」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→Eclipse →Eclipse Orion [→Licenses: ]

ダウンロード

→Eclipse →Eclipse Orion →Eclipse Orion Downloads

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 AIエージェント 」は、人間の管理職の代わりになるか?🤖

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.11

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 AIエージェント 」は、人間の管理職の代わりになるか?🤖

「 AIエージェント 」は営業マネージャーの業務をどこまで代行できるのか?「データ分析」「フィードバック」「自動日程調整」の可能性を探り、未来の管理職のあり方を考察します。AIが進化する中で、人間の役割はどう変わるのか詳しく解説します。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 ウェルビーイング 」とは?😊

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.10

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 ウェルビーイング 」とは?😊

「 ウェルビーイング 」とは、身体的・精神的な健康だけでなく、社会的・経済的にも満たされた状態を指します。企業にとっては、健康経営の推進により生産性向上や離職率低下などのメリットがあります。本記事では、ウェルビーイングが注目される背景や企業の具体的な取り組みについて詳しく解説します。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 心理的安全性 」が無い職場とは?🤐

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.17

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 心理的安全性 」が無い職場とは?🤐

「 心理的安全性 」が低い職場とはどのような環境なのか、具体的な特徴を解説します。「質問しづらい雰囲気」「失敗を報告できない隠蔽体質」「発言をためらう風土」など、心理的安全性の欠如がもたらす影響を詳しく紹介し、安全な職場づくりの重要性も解説します。