マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2023.03.06

【OSS情報】.NETプラットフォーム用COBOLコンパイラ「 Otterkit 」

【OSS情報】.NETプラットフォーム用COBOLコンパイラ「 Otterkit 」

★注意点★

2023/03/06時点、
「Otterkitコンパイラ」は開発段階にあります。

「基本的なコンパイラパイプライン」+「基本的なコマンドサポート」を提供しています。

コードベースが成熟して安定するまで、「本番環境での使用は非推奨」となっています。

Otterkitの「概要」

「 Otterkit 」(オッターキット)とは、
.NETプラットフォーム用「COBOLコンパイラ」です。

.NET プラットフォームに「ISO/IEC 1989:2023 COBOL Standard (COBOL 2023)」を実装することを目的として開発が進められています。

「コンパイルされた実行可能ファイル」は任意の「.NET 7ランタイム」で実行できます。

オフィシャルサイト

→otterkit.com

GitHub

→github.com →otterkit/otterkit

ライセンス情報

Otterkitのライセンスは「Apache License 2.0」です。

詳細について、こちらを参照ください。

→github.com →otterkit/otterkit →LICENSE

動作環境

「.NETプラットフォーム」が必要です。

インストール

「.NET 7 ランタイム用NuGetパッケージ」としてインストールできます。

→github.com →otterkit/otterkit [→Installation]

同様ツール

同様な機能を提供するツールとして、次のようなものがあります。

・GnuCOBOL
・TinyCOBOL
・COBOL-IT など

Otterkitの「主な特徴」

クロスコンパイラ

■コンパイラパイプライン
①COBOLコードを受け取る
②C#コードを生成
③.NETコンパイラを使用してコンパイル
④スタンドアロン実行可能ファイルを生成

.NETによるCOBOLの最新化

・「既存Cobolコード」を「最新言語バージョン」に更新
・Otterkit は「.NET 7」に依存
・「コンテナ化された.NETアプリケーション構築」をサポート

コンテナ化COBOLアプリ

・「ポータブルコンテナ形式」として生成 :パブリッククラウドに対応
・他アプリケーションからコードを分離
・攻撃対象領域の縮小化
・リスクを軽減

【参考】「COBOL」とは

COBOLの「概要」

・COBOL=「Common Business Oriented Language」の略
・「命令型」「手続き型」「オブジェクト指向」のプログラミング言語
・ビジネスプログラミング用特化型言語

誕生

・1959年に米国国防総省がCODASYL委員会を設立
・ビジネス用共通言語を開発するための取り組みの一環として誕生

COBOLの「導入事例」

■現在でも企業などの「レガシーシステム」として稼働している
・トランザクション処理
・給与計算
・基金管理
・ホテル予約管理
・公共交通インフラ予約管理
・小売店のPOSシステム など

COBOLの「特徴」

・柔軟性が高い
・信頼性が高い
・堅牢性が高い
・厳密な精度が求められる業界ではJavaよりも優れている :銀行など
・高度なファイル管理機能 :大量データ処理
・「ステートメント43個」「関数87個」「クラス1つ」しかない
・大きなサイズの「標準ライブラリ」は無し
・過去バージョンと完全な互換性あり

COBOLの「プログラム構文規則」

・形式は非常に厳格
・シンプルな論理構造
・非常に読みやすい設計 :機能把握+改修が容易
・大文字と小文字を区別しない

【お知らせ】ITセミナー「マジセミ」のご紹介

「 マジセミ 」では、日々、多くのIT関連セミナーを開催しています。

参加者のみなさまのために「本当に役立つ情報の提供」を目標としています。

また、「 マジセミ 」を通じて、デジタル関連プロダクト(サービス)との「新たな出会いの場」「新たな体験の場」を創造することで、「IT業界の発展」「製造業の発展」「エンジニアの活躍促進」の実現を目指しています。

多くのセミナーの中から「ご自身のスキルやビジネスを強化できるセミナー」を見つけて、ぜひ一度、ご参加ください。

マジセミ


参考サイト
→otterkit.com
→github.com →otterkit/otterkit
→infoworld.com →「Cobol in .NET with Otterkit」
→microfocus.com →「What is COBOL?」
→guru99.com →「COBOL Tutorial: What is COBOL Programming Language?」

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 AIエージェント 」は、人間の管理職の代わりになるか?🤖

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.11

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 AIエージェント 」は、人間の管理職の代わりになるか?🤖

「 AIエージェント 」は営業マネージャーの業務をどこまで代行できるのか?「データ分析」「フィードバック」「自動日程調整」の可能性を探り、未来の管理職のあり方を考察します。AIが進化する中で、人間の役割はどう変わるのか詳しく解説します。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 心理的安全性 」が無い職場とは?🤐

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.17

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 心理的安全性 」が無い職場とは?🤐

「 心理的安全性 」が低い職場とはどのような環境なのか、具体的な特徴を解説します。「質問しづらい雰囲気」「失敗を報告できない隠蔽体質」「発言をためらう風土」など、心理的安全性の欠如がもたらす影響を詳しく紹介し、安全な職場づくりの重要性も解説します。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 ウェルビーイング 」とは?😊

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.10

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 ウェルビーイング 」とは?😊

「 ウェルビーイング 」とは、身体的・精神的な健康だけでなく、社会的・経済的にも満たされた状態を指します。企業にとっては、健康経営の推進により生産性向上や離職率低下などのメリットがあります。本記事では、ウェルビーイングが注目される背景や企業の具体的な取り組みについて詳しく解説します。