マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】DVD Flick

【OSS情報アーカイブ】DVD Flick

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「DVD Flick」とは

「DVD Flick」基本情報

■概要

DVD Flick(DVDフリック)とは、シンプル操作で強力な機能を利用できるDVDオーサリングツールです。

■基本説明

DVD Flickは、Windows用のオープンソースDVDオーサリングツールです。

各種動画ファイルをDVDデータに変換してDVDビデオを作成できます。分かりやすいインターフェースを利用でき、ドラッグ&ドロップの簡単操作で利用できます。

作成するDVDには、字幕やカスタムオーディオトラックを多重化させることができ、簡単なメニュー画面も追加できます。

■オフィシャルサイト情報

オフィシャルサイト

→DVD Flick

ライセンス情報

DVD Flickのライセンスは「GNU General Public License」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→DVD Flick →Download

ダウンロード

DVD Flickは、Windowsで動作します。

→DVD Flick →Download

■同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「DVDStyler」など。

「DVD Flick」の主な特徴

■豊富なコーデックサポート

DVD Flickは多くのフォーマットやコーデックをサポートしているため、ほとんどの動画ファイルをDVD素材として使用できます。

ビデオコーデック

・Windows Mediaフォーマット
・RealMedia
・QuickTime
・AVI
・Flash Video
・各種MPEG準拠フォーマット など

オーディオコーデック

・AAC
・AC3/E-AC3
・ATRAC 3
・Microsoft ADPCM
・WavPack など

コンテナフォーマット

・ADTS AAC audio
・AVS
・Creative VOC
・MPEG-4
・WC3 Movie など

→DVD Flick →Features

FFmpegを利用

DVD Flickは、多くのファイルフォーマットとコーデックをデコード(エンコード)するために、クロスプラットフォームマルチメディアフレームワーク「FFmpeg」を利用しています。

→OSSxCloudNews →オープンソースのFFmpegとは

■字幕フォーマットサポート

DVD Flickは以下の字幕フォーマットをサポートしています。
・SubStation Alpha—「.ssa」「.ass」
・MicroDVD—「.sub」
・SubRip—「.srt」
・SubView

■オープンソース動画編集ソフトウェア「AviSynth」スクリプトのサポート

AviSynthとは

AviSynthはビデオポストプロダクションツールで、フレームサーバとして編集機能を提供します。

→AviSynth

AviSynthスクリプト読み込み

DVD Flick自体はビデオ編集機能を備えていませんが、AviSynthスクリプトを読み込むことで、シンプルなDVDメニューを作成できます。

「DVD Flick」の主な機能

DVD Flickは、以下の機能を提供します。
・インポート機能—オーディオファイル、ビデオファイル、字幕
・ISOイメージファイル生成
・DVDライティング
・メニュー画面作成
・チャプター設定
・字幕や音声の多重化 など

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

経済産業省による「 生成AI 利活用ガイドブック 」は、企業やクリエイター向けに、安心して「生成AI」を利用するための、「指針」「実例」「注意点」を明示しています。「業務効率化」や「新しいアイデア創出」の支援を目的としています。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

「 2029年問題 」とは、高校でのデジタル教育改革により、新入社員と既存社員間でデジタルスキル格差が拡大する懸念を指します。企業は早急に対応が求められています。この格差は、企業競争力や業務効率にも、影響を及ぼす可能性があります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

「 VMWare 」の仮想化技術は、「ITインフラの効率化」に大きく貢献する技術ですが、Broadcomによる買収後のライセンス変更が大きな問題として注目されています。柔軟で慎重な契約見直しが今後の鍵となります。