いまさら聞けないウェビナー入門②他のリード獲得手段と比較 - マジセミ

お問い合わせセミナー開催のお問い合せはこちら
  • ホーム
  • ブログ
  • いまさら聞けないウェビナー入門②他のリード獲得手段と比較

blog マジセミSTYLE

IT業界のトレンド、ウェビナー最新事情など
スタッフがお届けするマジセミ発ブログです。

ウェビナー運営ノウハウ

いまさら聞けないウェビナー入門②他のリード獲得手段と比較

いまさら聞けないウェビナー入門②他のリード獲得手段と比較

マジセミが2023年2月6日から3月27日までの毎週月曜日に配信した、シリーズもののウェビナー『いまさら聞けない「ウェビナー入門」』。このシリーズでは、配信動画をひとつずつ取り上げ、とくに重要なポイントを紹介します。

今回は2月13日に開催された第2回『今なぜ、ウェビナーなのか?他のリード獲得手段との比較を解説』で語られた内容についての深堀りです。

セミナーでzoomを使っている様子

動画では、いくつかの主要な「リード獲得手段」について、特徴や単価、使い分けの方法をくわしく紹介。他のリード獲得手段と比べることで、「ウェビナーの位置づけ」についても解説しています。

リード獲得のためにウェビナー導入を検討しているという方はもちろん、ウェビナーのメリットがいまいちわからないという方も、ぜひ参考にしてください。

9つの主要なリード獲得手法を整理

多くの企業が課題感を持っている「リードの獲得」。配信中にリアルタイムで行った投票でも、ウェビナーの開催目的として「リード・商談の獲得」を挙げた参加者は約9割に及びました。

これをふまえて、動画ではリード獲得手法について、「リード獲得単価」「リードの興味関心の高さ」の2軸でマッピングした「リード獲得マップ」を紹介。これに基づき、下記9つの主要なリード獲得手段について詳しく解説しました。

  • テレアポ
  • コンテンツマーケティング
  • 資料ダウンロード
  • オンデマンド動画配信
  • メール広告
  • リスティング広告/SNS広告
  • リアル展示会
  • オンライン展示会
  • ウェビナー

さらに、これらのリード獲得手段のうち「どれを選ぶべきか」についても、具体的な判断基準を紹介しています。

ウェブセミナー企画のイメージ

単価とスピードで考えるリード獲得

ここからが動画の最重要ポイント。最適なリード獲得手段を選ぶときは、次に紹介する2つのタイプのうち「どちらのリード獲得手段が好ましいか」を基準に考えるのが効果的です。

1つ目のタイプは「低単価で大量のリードを獲得する方法」。大規模なウェビナー、SNS広告、リアル展示会(ノベルティ)などが挙げられます。

これらの手段はリード獲得単価が5,000〜10,000円ほどとリーズナブルです。ただし潜在顧客を含む幅広い層をターゲットとしているため、リードの商品・サービスへの興味・関心があまり高くない層が多くなるという特徴があります。

そのため、2〜3年ほどのリードナーチャリングを行い、長期的なスパンで商談を獲得する場合に効果的な手法です。

対して2つ目のタイプは、小規模のウェビナー、Google広告、ブース商談型のリアル展示会など、「単価が高いリード獲得手段」です。リード獲得単価の相場は10,000〜50,000円ほどになるでしょう。

最初から商品・サービスへの興味・関心が高い層に訴求しやすい方法なので、数ヵ月のフォローでスピーディーに商談を獲得できます。できるだけ短いスパンでリードを獲得したい場合におすすめの方法といえるでしょう。

ちなみにウェビナーは、規模感やターゲットの設定により、2タイプのどちらにも対応できます。費用対効果も高く、有力なリード獲得手段です。

ウェビナー開催のイメージ

ウェビナーでリードを獲得するならマジセミ

マジセミはウェビナーの企画から集客・運営までをワンストップで支援。お客様のリード・商談の獲得をサポートするサービスです。

2021年の動員数は40,000人以上で、日本マーケティングリサーチ機構の調査でも「集客に強いセミナー」「新規の商談獲得に強いセミナー」でNo.1に選ばれました。

強みはIT業界のトレンドと参加者の心理に精通した「企画力」と、130,000件の独自ハウスリストを活用した「集客力」。単価10,000円からのリーズナブルな価格設定で、本気度の高い良質なリードを獲得できます。

ウェビナーですぐに成果を出したいとお考えの方は、ぜひマジセミの利用をご検討ください。
「いまさら聞けないウェビナー入門」の動画をご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。

初めてのウェビナー開催は、
豊富な実績のマジセミへ

IT・製造業のウェビナーで
国内トップクラスの集客実績!

集客力
企画力
運営力
独自のハウスリストと企画に応じたターゲティングによる集客は、国内でもトップクラス。IT業界のトレンドや商品の魅力をふまえた企画設計から、参加者フォローまで押さえたトータルの運営まで、ワンストップでサポートいたします。