マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Zimbra

【OSS情報アーカイブ】Zimbra

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Zimbra」とは

「Zimbra」基本情報

■概要

Zimbra(ジンブラ)とは、メッセージング/コラボレーションソリューションです。エンタープライズクラスのメール/カレンダー/コラボレーション機能を提供します。

■基本説明

Zimbraは、パブリックとプライベートの両方のクラウド向けに構築されたコラボレーションソリューションです。

ブラウザベースのインターフェースで、「メール機能」「スケジューラ機能」「アドレス帳機能」「ファイル共有機能」「タスク機能」「各種サービス連携」などを総合的に提供します。

■製品構成

Zimbraの製品構成として以下の2種類に分かれています。

(商用版)Zimbra Collaboration Network Edition

商用版「Network Edition」は、サポートを含む、エンタープライズクラスのコラボレーション機能を提供します。

(無償オープンソース版)Zimbra Collaboration Open Source Edition

「Open Source Edition」は、商用版とほぼ同等の機能を利用できますが、一部機能制限があります。

サポートは含まれません。

主な特徴

■統合Webエクスペリエンス

Zimbraは、堅牢なブラウザベースのインターフェースで生産性を向上させ、コラボレーションハブとして利用できます。
・「メール」「スケジューラー」「アドレス帳」「タスク管理」
・検索タブ—カスタマイズしやすいフィルタ
・生産的なドキュメント管理—チェックイン/チェックアウト、ドキュメント共有機能
・エンタープライズクラウドサービス連携—Salesforce、SAP など

■メッセージング/コラボレーション

メッセージング/コラボレーションとして以下の機能を利用できます。
・メールクライアント「Zimbra Desktop」
・スマートメールボックス
・モバイル対応
・Gmail連携
・Outlook連携
・Exchange連携
・ディレクトリサービス統合
・セキュリティ
・暗号化 など

■動作環境

クラウドプラットフォーム

・Oracle Cloud Infrastructure
・VMware vCloud Director
・VMware vCloud Air など

仮想化プラットフォーム

次のハイパーバイザーがサポートされています。
・VMware vSphere
・XenServer
・KVM など

オンプレミス(OS)

次のオペレーティングシステムがサポートされています。
・Red Hat Enterprise Linux
・Oracle Linux
・CentOSLinux
・Ubuntu など

補足情報

■同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Aipo」など。

■オフィシャルサイト

オフィシャルサイト

→Zimbra(Zimbra Japan Home)

ライセンス情報

Zimbraのライセンスは、こちらを参照ください。
→Zimbra →Licenses and Terms of Use

ダウンロード

→Zimbra →ダウンロード

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

「 VMWare 」の仮想化技術は、「ITインフラの効率化」に大きく貢献する技術ですが、Broadcomによる買収後のライセンス変更が大きな問題として注目されています。柔軟で慎重な契約見直しが今後の鍵となります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

「 2029年問題 」とは、高校でのデジタル教育改革により、新入社員と既存社員間でデジタルスキル格差が拡大する懸念を指します。企業は早急に対応が求められています。この格差は、企業競争力や業務効率にも、影響を及ぼす可能性があります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

経済産業省による「 生成AI 利活用ガイドブック 」は、企業やクリエイター向けに、安心して「生成AI」を利用するための、「指針」「実例」「注意点」を明示しています。「業務効率化」や「新しいアイデア創出」の支援を目的としています。