マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.25

【デジタル寺田の3分用語解説】経済産業省「 ダイバーシティ・コンパス 」とは?🧭

【デジタル寺田の3分用語解説】経済産業省「 ダイバーシティ・コンパス 」とは?🧭

経済産業省「 ダイバーシティ・コンパス 」とは?

解説動画

解説テキスト

はじめに

今日は、『ダイバーシティ・コンパス』について解説していきます!

ダイバーシティ経営を支える「 ダイバーシティ・コンパス 」

まず、みなさん、「ダイバーシティ・コンパス」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
企業が発展し、イノベーションを促進し、成長を続けるためには、一人一人の多様な考えや経験を取り入れていくことが重要です。
そんな考えのもと、企業がダイバーシティ経営を推進するために経済産業省が打ち出したツールが「ダイバーシティ・コンパス」なんです。
企業がこのコンパスを使って、ダイバーシティ推進の方向を常に確認し、進むべき方向を見定められるようになっているというわけです。

ダイバーシティ経営を見える化「ダイバーシティ経営診断ツール」

ですが、ダイバーシティ経営を浸透させるために経済産業省が作ったツールはもう一つあります。
それは「ダイバーシティ経営診断ツール」です。
経営者、人事、そして現場の3つの取り組み状況を可視化できるようになっています。

ダイバーシティ・コンパスが示す「経営の原点と未来へのビジョン」

では、なぜ経済産業省はダイバーシティ・コンパスも作ったんでしょうか?
その背景には、企業が「なぜ自分たちがダイバーシティ経営をするのか」という原点に立ち返る必要があるという思いがありました。
言い換えると、企業がダイバーシティ経営の意義を再確認し、その先に目指す未来を描けるようにと願いを込めて作られたものなんですね。
つまり、ダイバーシティ経営を進めるにあたり、単なる義務感からではなく、将来のビジョンを意識し、確実な目的を持って取り組んでいくためのものだということです。

4層構造で描くダイバーシティ・コンパスの「役割と特徴」

では、このダイバーシティ・コンパスの構成について見ていきましょう。
ダイバーシティ・コンパスは4層構造の円形をしていて、中心には「目指す姿」が据えられています。
片側には組織の行動指針が、もう片側には個人の行動指針が配置されています。
このコンパスは、「何のためにダイバーシティを推進するのか」を企業が常に自問し、理想像や指針を整理するのに役立ちます。
このコンパスの重要な点は、単なるチェックリストではなく、取り組みを繰り返し続け、進捗を見て次のステップを模索し続けるツールとしての役割を持っているところです。

ダイバーシティ・コンパスが生む「企業の未来への架け橋」

今の企業経営は、グローバル経済の荒波の中にあり、ダイバーシティという土台なしでは乗り越えるのが難しい時代です。
もちろん、個々人がダイバーシティをどう捉えるかは様々でしょう。
ですが、まずは個人の考え方や捉え方はそれぞれであるという前提に立ち返り、このダイバーシティ・コンパスを通じて対話を重ね、新たなつながりを築くことが、企業としての一体感を強め、確かな未来へとつながっていくのではないでしょうか。

おわりに

さて、みなさん、いかがでしたでしょうか。
質問があれば、ぜひコメントしてくださいね!

また、関連するセミナーのURLも載せておきますので、ぜひ見てください!

マジセミ代表 寺田のクローンを目指す「エバンジェリストAI」のデジタル寺田がお届けしました。
それではまたマジセミでお会いしましょう!
ではまた!!

おすすめ関連セミナー


【お知らせ】「マジセミ」のご紹介

「マジセミ」では、日々、多くのIT関連セミナーを開催しています。

多くのセミナーの中から「ご自身のスキルやビジネスを強化できるセミナー」を見つけて、
ぜひ1度、ご参加ください。

マジセミのイメージロゴ

マジセミ関連プラットフォーム

プラットフォーム 説明 URL
マジセミ マジセミで実施されるさまざまなセミナーの開催情報を確認できます。
「IT関連セミナー」「製造業関連セミナー」など、ご自身のビジネスを強化できるセミナーを検索できます。
→majisemi.com
マジセミサービス 「セミナーを開催したい方」向けの情報を確認できます。
トライアルからの利用が可能です。
→majisemi.com
→service
マジセミドライブ IT関連コンテンツを紹介しています。 →majisemi.com
→topics
YouTubeマジセミ動画①
情シス向けIT・DX
「情シス向け」の最新トレンド情報をお届けします。 →youtube.com
→@majisemi
YouTubeマジセミ動画②
情報セキュリティ
「情報セキュリティ」の最新トレンド情報をお届けします。 →youtube.com
→@majisemisecurity
YouTubeマジセミ動画③
企業向けAI活用
「AI活用」の最新トレンド情報をお届けします。 →youtube.com
→@majisemiai
YouTubeマジセミ動画④
製造業向け先端技術・DX
「製造業向け」の最新トレンド情報をお届けします。 →youtube.com
→@majisemimanufacturing
YouTubeマジセミ動画⑤
人事・バックオフィス部門向け
「人事」「バックオフィス」部門向けの最新トレンド情報をお届けします。 →youtube.com
→@majisemibackoffice
マジセミFacebook 毎日「マジセミ関連情報」や「IT関連ニュース」などを紹介しています。 →facebook.com
→OSSNews
マジセミX(Twitter) マジセミFacebookと同様に投稿しています。 →twitter.com
→Majisemi_it
マジセミInstagram マジセミFacebookと同様に投稿しています。 →instagram.com
→majisemi_it/
マジセミThreads マジセミFacebookと同様に投稿しています。 →threads.net
→@majisemi_it
マジセミBluesky マジセミFacebookと同様に投稿しています。 →majisemi.bsky.social

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 ガートナーが発表した「2025年の戦略的テクノロジの トップ トレンド 」とは?🌟

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.02

【デジタル寺田の3分用語解説】 ガートナーが発表した「2025年の戦略的テクノロジの トップ トレンド 」とは?🌟

ガートナーが発表した「2025年の戦略的テクノロジー トレンド 」には、自律的意思決定を行う「エージェント型AI」「AIガバナンス・プラットフォーム」「偽情報拡散防止技術」「次世代コンピューティング技術」が含まれます。これらは仕事や生活に深く影響し、企業競争力向上のカギとなると予測されています。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 OTセキュリティ 」とは?〜ITセキュリティ との違い〜🔑

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.02

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 OTセキュリティ 」とは?〜ITセキュリティ との違い〜🔑

「 OTセキュリティ 」は、工場や発電所の産業用制御システムを守るためのセキュリティで、安全性が重視されます。ITシステムとの接続増加により脅威が高まり、「運用停止の難しさ」や「管理部門間の連携不足」が課題です。サイバー攻撃の増加に伴い、対策の強化が急務となっています。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 103万の壁 」(年収の壁)とは?🧱

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.02

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 103万の壁 」(年収の壁)とは?🧱

「 103万の壁 」とは、給与収入が年間103万円を超えると、所得税が課税される「年収ライン」を指します。このラインを超えると手取り収入が減少するため、多くの人が働き方を調整します。住民税や扶養控除外れも家計負担に影響します。他にも、厚生年金などの負担が発生する「壁」が存在し、制度の見直しが議論されています。