マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Krita

【OSS情報アーカイブ】Krita

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Krita」とは

「Krita」基本情報

■概要

Krita(クリタ)とは、オープンソースのペイントツールです。趣味ユースからプロユースまで使える本格的な機能を搭載しています。

■基本説明

Kritaは、開発開始から機能向上し続けているペイントツールです。一般的なペイント機能から革新的機能までをアマチュア/プロの双方に提供しています。

ユースケース

Kritaは、「コンセプトアート製作者」「イラストレーター」「マットペイント/テクスチャ制作者」「VFX製作者」向けの機能を提供します。
・コンセプトアート
・テクスチャ・マットペイント
・イラスト
・漫画 など

■動作環境

Kritaは、Windows/Linux/Mac OSXに対応しています。

提供エディション

以下のエディションが提供されています。
・デスクトップPC用無償版「Krita Desktop」
・高機能有償版「Krita Gemini」—デスクトップPC/タブレットPCに対応して機能強化

■経緯

Kritaは、「誰にも入手可能なアートツールを求めるアーティストたちが自ら作り上げたもの」で、KDEプロジェクトが開発しています。

・2005年 初版リリース

主な特徴

■ペイント系操作感

Kritaの操作感は、「Photoshop」「GIMP」などのレタッチ系に対して、ペイント系に分類されます。

■直感的ユーザーインターフェース

Kritaは、直感的インターフェースを提供し、ユーザーがそれぞれのワークフローに合わせて使いやすいようにカスタマイズできます。
・ツールショートカット
・ポップアップパレット
・ラップアラウンドモード など

■GPU高速処理支援(OpenGL)

Kritaは複数の処理において、OpenGLによる高速化に対応しています。

「キャンバスの回転/拡大/縮小」などの処理においてレスポンスが向上します。

■PSDファイル対応

Adobe Photoshop用ファイルフォーマット「PSD」に対応しています。

■HDR(ハイダイナミックレンジ)対応

Kritaは「HDR(ハイダイナミックレンジ)」に対応しており、保存/編集/オーサリングを行えます。

主な機能

Kritaは、思い通りのペイントを行うための数多くの機能を搭載しています。

●ブラシ機能
→ブラシ手ぶれ補正
→ブラシエンジン
●リソース管理(ツールセット拡張)
●選択機能(変形ツール)
●描画サポート
→描画補助線
→対称描画ツール
●レイヤー管理
●カラー管理
→フルカラーマネジメント
→色パレット など

補足情報

■同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「GIMP」「Inkscape」など。

■オフィシャルサイト

オフィシャルサイト

→Krita | デジタルでのお絵描きと創造の自由を

ライセンス情報

Kritaのライセンスは「GNU General Public License v2 and above」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→Krita →よくある質問 →Kritaを商業用途に使ってもいいのでしょうか?

ダウンロード

→Krita →ダウンロード(Krita Desktop/Krita Gemini/Krita Studio)

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ASM 」とは?🧩

デジタル寺田の3分用語解説

2024.10.07

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ASM 」とは?🧩

「 ASM 」(アタックサーフェースマネジメント)は、システムに存在する脆弱性や攻撃の入り口を可視化し、管理することでリスクを特定し、対策を講じる手法です。攻撃者がシステムに侵入するために利用できる潜在的な脆弱性を理解し、適切な対策を取ることが、セキュリティ対策の第一歩となります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 SAP 2027問題 」とは?⏳

デジタル寺田の3分用語解説

2024.10.07

【デジタル寺田の3分用語解説】「 SAP 2027問題 」とは?⏳

「 SAP 2027問題 」とは、「SAP ERP 6.0」が2027年末でサポート終了する問題です。セキュリティリスクを避けるため、早期に新システムへの移行が必要です。移行は業務プロセスの見直し、効率化のチャンスにもなります。新しい技術を積極的に導入し、挑戦していくことが成功の鍵となります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 人的資本経営 」とは?🧑‍💼

デジタル寺田の3分用語解説

2024.10.08

【デジタル寺田の3分用語解説】「 人的資本経営 」とは?🧑‍💼

「 人的資本経営 」は、企業が従業員のスキルや経験、意欲を高めるために投資を行い、長期的な企業価値の向上を目指す経営手法です。本記事では、人的資本経営の意義やその具体的な取り組みについて分かりやすく解説します。