マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2023.04.18

【OSS情報】GitベースWikiシステム「 Gollum 」

【OSS情報】GitベースWikiシステム「 Gollum 」

オープンソースGitベースWikiシステム「 Gollum 」の
「概要」「特徴」「機能」「オフィシャルサイト情報」について紹介しています。

【OSS情報】GitベースWikiシステム「 Gollum 」

【OSS情報】GitベースWikiシステム「 Gollum 」

Gollumの「概要」

「Gollum」(ゴラム)とは、Git上に構築されたシンプルなWikiシステムです。
「便利なAPI」と「ローカルフロントエンド」を備えています。

ポイント

・シンプル
・軽量動作
・バージョン管理機能
・ローカル編集機能
・さまざまなマークダウンをサポート
・カスタマイズ可能
・高度な機能 :「UML図」「引用」「注釈」「数学表現」

Gollumの「特徴」

Gollumリポジトリ

・コンテンツ = 人間が編集できるテキスト(マークアップ)ファイル
・ページ = 任意の方法でディレクトリに編成
・他のコンテンツを含める :「画像」「PDF」「ヘッダー」「フッター」

Gollumページ

・さまざまなマークアップで記述可能
・複数の編集手段 :「お気に入りのエディタ」「組み込みWebインターフェース」
・バージョン管理機能

GitHub互換

・「GitHub/GitLab wiki」との互換性を維持
・「GitHub/GitLab wiki」をクローン化して、ローカルで表示(編集)が可能

マークアップ言語サポート

・Markdown
・RDoc
・AsciiDoc
・Creole
・MediaWiki
・Org
・Pod
・ReStructuredText
・Textile

構成ファイル「config.rb」

■Gollumの機能をオーバーライド
・ページ形式を処理する方法をカスタマイズ
・マクロを定義
・フックを登録
・特定コードブロックのレンダリング方法を定義
・テンプレートフィルタを定義

→github.com →gollum →gollum →wiki →Sample-config.rb

Gollumの「機能」

UMLダイアグラム機能

■ページ上のソースから「PlantUMLダイアグラム」をレンダリング
・シーケンス図
・ケース図
・クラス図
・アクティビティ図
・コンポーネント図
・オブジェクト図
・ワイヤーフレーム図

数式記述機能

・インライン計算
・表示計算

引用機能

・BibTeX文献目録
・Markdownドキュメントの引用+脚注

→github.com →gollum →gollum →wiki →BibTeX-and-Citations

コメント機能

・CriticMarkup注釈をサポート

→github.com →CriticMarkup →CriticMarkup-toolkit

リダイレクト機能

・ページ名変更後に、自動的に変更後ページにリダイレクト
・手動リダイレクト設定も可能

マクロ機能

■マクロ機能の例
・すべてのWikiページリストを出力
・クリック可能なTOCを出力
・同一ディレクトリ内ページをナビゲートするリンクを作成
・ビデオ(オーディオ)ファイルへのリンクを作成 :HTML5ビデオタグ
・ページにアラートを追加

→github.com →gollum →gollum →wiki →Standard-Macros

フックによる自動化機能

■ポイント
・特定イベント発生時に処理を自動実行
・ユーザー作成コードもサポート

■フックの例
・Wikiセットアップ直後に実行:「post_wiki_initialize」
・各コミットの直後に実行「post_commit」

→github.com →gollum →gollum →wiki →Hooks

RSSフィード機能

・Wikiの最新変更に関するフィードを生成

Gollum認証プロジェクト「OmniGollum」

・Gollum単体においてユーザー認証は「非サポート」
・「OmniGollum」により、多数のOAuthプロバイダーを追加して認証を実行できる

→github.com →arr2036 →omnigollum

シングルサインオン機能「CASサーバ」

・Gollumに基本的なユーザー サポート機能を追加できる
・CASサーバとして「Jasig CAS server」「RubyCas-server」を使用できる

→github.com →gollum →gollum →wiki →Gollum-via-Rack-and-CAS-SSO

Wiki移行サポート機能「caramelizeプロジェクト」

・サポート済みWiki :「WikkaWiki」「Redmine Wiki」
・他Wikiシステムを定義するための APIも提供

Gollumの「オフィシャルサイト情報」

GitHubページ

→github.com →gollum →gollum

ライセンス情報

Gollumのライセンスは「MIT License」です。

詳細について、こちらを参照ください。

→github.com →gollum →gollum →LICENSE

システム要求

Gollumは「UNIXライクシステム」で動作します。

Windowsでは、JRubyで実行できます。

→github.com →gollum →gollum [→#system-requirements]

インストール

→github.com →gollum →gollum →wiki →Installation

【お知らせ】ITセミナー「マジセミ」のご紹介

「 マジセミ 」では、日々、多くのIT関連セミナーを開催しています。

参加者のみなさまのために「本当に役立つ情報の提供」を目標としています。

また、「 マジセミ 」を通じて、デジタル関連プロダクト(サービス)との「新たな出会いの場」「新たな体験の場」を創造することで、「IT業界の発展」「製造業の発展」「エンジニアの活躍促進」の実現を目指しています。

多くのセミナーの中から「ご自身のスキルやビジネスを強化できるセミナー」を見つけて、ぜひ一度、ご参加ください。

マジセミイメージロゴ


参考サイト
→github.com →gollum →gollum

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

経済産業省による「 生成AI 利活用ガイドブック 」は、企業やクリエイター向けに、安心して「生成AI」を利用するための、「指針」「実例」「注意点」を明示しています。「業務効率化」や「新しいアイデア創出」の支援を目的としています。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

「 2029年問題 」とは、高校でのデジタル教育改革により、新入社員と既存社員間でデジタルスキル格差が拡大する懸念を指します。企業は早急に対応が求められています。この格差は、企業競争力や業務効率にも、影響を及ぼす可能性があります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

「 VMWare 」の仮想化技術は、「ITインフラの効率化」に大きく貢献する技術ですが、Broadcomによる買収後のライセンス変更が大きな問題として注目されています。柔軟で慎重な契約見直しが今後の鍵となります。