マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】osCommerce

【OSS情報アーカイブ】osCommerce

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「osCommerce」とは

osCommerceの導入メリット

osCommerce(オーエスコマース)とは、高機能なネットショップ=ECサイトを、誰でも簡単に開設できることを趣旨に開発された、オープンソースのサーバアプリケーションです。

osCommerce(オーエスコマース)には、ネットショップを開設するために必要な機能の0から100までがすべてパッケージ化されており、ネットショップの構築から運用、メンテナンスまでを、最小限の労力とコストで実現することができます。

osCommerce(オーエスコマース)のベースとなっている言語は、ウェブアプリケーション開発の現場では極めて標準的な存在のPHPです。PHPの知識があれば機能の追加や修正は容易ですし、日本語での情報サイト・マニュアル・書籍も充実しています。プログラムの技術や知識が少ない方でも、無理せず高機能なネットショップの開設にとりかかれる環境が整っており、全世界で大小13,000件を超える活用事例は、さらに加速度的に増加中です。

osCommerceの特長

osCommerce(オーエスコマース)は、次のような特長があります。

  • 誰でもカンタンに高性能なネットショップが開設できる
  • 販売促進のためのカスタマイズ機能が充実している
  • 特別なプログラムの知識が必要ない
  • 日本独自の支払いや配送手段にも対応している
  • 日本語でのサポート情報も充実している

こんなお客さまにosCommerceの導入をオススメ

次のようなお客様に、osCommerce(オーエスコマース)の導入をオススメします。

  • ネットショップの開設を予定している
  • ネットショップを開設したいが、コンピュータの知識が不安である
  • デザインや機能に融通性がほしい
  • 運用のコストやメンテナンスの労力を極限まで抑えたい
  • 日本語対応の環境で安心して運用したい

osCommerceのライセンス

osCommerce(オーエスコマース)は、GPL(※)ライセンスです。
ソフトウェアのコピーや配布、ソースコードの公開を原則として、ソースコードの自由な改変も認められています。

※GNU General Public Licenseの略。

osCommerceの導入事例

osCommerceは、オープンソースのECサイト構築アプリケーションとして、さまざまな規模の企業システムでの導入実績が増えています。

osCommerceのダウンロード

osCommerceのダウンロードページ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

経済産業省による「 生成AI 利活用ガイドブック 」は、企業やクリエイター向けに、安心して「生成AI」を利用するための、「指針」「実例」「注意点」を明示しています。「業務効率化」や「新しいアイデア創出」の支援を目的としています。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

「 2029年問題 」とは、高校でのデジタル教育改革により、新入社員と既存社員間でデジタルスキル格差が拡大する懸念を指します。企業は早急に対応が求められています。この格差は、企業競争力や業務効率にも、影響を及ぼす可能性があります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

「 VMWare 」の仮想化技術は、「ITインフラの効率化」に大きく貢献する技術ですが、Broadcomによる買収後のライセンス変更が大きな問題として注目されています。柔軟で慎重な契約見直しが今後の鍵となります。