マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Asterisk

【OSS情報アーカイブ】Asterisk

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Asterisk」とは

Asteriskの概要

Asterisk(アスタリスク)は、オープンソースのIP-PBXソフトウェアです。

Asterisk(アスタリスク)は、SIP、H.323やアナログ回線やISDNなど様々なプロトコルや回線に対応し、IP電話の回線交換機(PBX)やプロトコル変換ゲートウェイとして利用出来ます。多人数による電話会議やボイスメール、音声自動応答(IVR)などの機能もサポートしており、他のアプリケーションソフトと連携するためのAPIも公開されています。

Asteriskは1999年にDigium社のMark Spencer氏が開発を始めたもので、2004年9月に最初の正式版が公開されました。Asterisk(アスタリスク)という名称は、「*」(アスタリスクマーク)からとられました。

Asterisk(アスタリスク)は、近年注目度の高まっているOSSの一つです。テレフォニー分野におけるOSSの代表といえます。活動が活発なサポートコミュニティがいくつもあり、ユーザーが必要とする機能が随時追加されています。

従来、IP-PBXは高価な専用のハードウェアとソフトウェアを組み合わせた大規模で複雑なシステムが多く、Asteriskを利用すればLinuxなどをインストールした一般的なパソコンに導入するだけで手軽にIP-PBXを実現出来ます。サポートする回線規模や信頼性は導入するコンピュータの性能や構成によりますが、一つの有力な選択肢として注目を集めています。

 

Asterisk(アスタリスク)の現在の最新バージョンは、Asterisk 13.3.2です。(2015年05月現在)

Asteriskの特長

標準でインストールされるものだけでも、豊富な機能が利用可能です。PBXの基本である内線・外線通話では端末間でコーデックが異なっていてもAsteriskが変換し、通話することができます。

転送、ボイスメール、自動応答、自動発呼、着信自動分配機能などのオフィスやコールセンター向けの機能も充実しています。また、派生ディストリビューションも多く存在します。

また、派生ディストリビューションも多く存在します。

Asteriskのライセンス

Asterisk(アスタリスク)は、オープンソースであり、利用者が利用用途に応じて「GPLライセンス(GNU General Public License)」か、「商用ライセンス」のいずれかを選択する、「デュアルライセンスモデル」を採用しています。

Asteriskの導入事例

海外での導入事例は多く、日本国内でも秋田県大館市が導入した500端末規模のAsteriskを使った電話システムが話題となりました。

Asteriskを導入する企業も増え、日本独自の電話文化による機能追加された商用製品も多く出ています。

Asteriskのダウンロードページ

Asteriskのダウンロードページ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

情報提供協力

このページは、株式会社 and Oneの協力により作成しました。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 3PL 」とは?🚚

デジタル寺田の3分用語解説

2024.10.21

【デジタル寺田の3分用語解説】「 3PL 」とは?🚚

「 3PL 」とは、自社の物流業務を外部の専門企業に委託し、コスト削減や生産性向上を図る手法です。特に人手不足や労働問題が深刻な現代では、3PL の導入が重要であり、物流業務の効率化や法令遵守にも役立ちます。専門知識を活用することで、企業は物流に関わる負担を軽減し、本業に集中できるようになります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 マルチモーダルAI 」とは?🤖

デジタル寺田の3分用語解説

2024.10.21

【デジタル寺田の3分用語解説】「 マルチモーダルAI 」とは?🤖

「 マルチモーダルAI 」とは、テキストや画像、音声など様々なデータを統合して処理する技術です。AIの進化により、自動運転や医療、チャットボットなど多くの場面で活用されています。課題解決が今後の発展の鍵です。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ESG経営 」とは?🌱

デジタル寺田の3分用語解説

2024.10.21

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ESG経営 」とは?🌱

「 ESG経営 」とは、環境・社会・ガバナンスに配慮し、持続可能な成長を目指す経営スタイルです。企業価値の向上だけでなく、ブランドイメージの強化、優秀な人材の確保、経営リスクの軽減など多くのメリットがあります。