マジセミドライブ
ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。
OSS情報
2020.01.01
【OSS情報アーカイブ】GitBucket


※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。
コンテンツ
「GitBucket」とは
「GitBucket」基本情報
■概要
GitBucket(ギットバケット)とは、JVM上で動作するGitリポジトリ管理ツールです。
■基本説明
GitBucketはScala実装のGitプラットフォームで、以下の特徴があります。
・簡単インストール
・直感的UI
・プラグインによる高い拡張性
・GitHub APIとの互換性
■経緯
開発者であるtakezoe氏の言葉によると『GitBucketは、費用がかかるGitHub Enterpriseではなく、メンテナンスに手間がかかるGitLabではなく、それらの隙間を狙ったプロダクト』と位置づけられています。
■ユースケース
GitBucketは自分の管理下にあるサーバで動作させることができるため、「GitHubのようにソースコードを公開はしたくないがリポジトリを管理したい」場合などに利用できます。
GitBucketはGitHubのような有償サポートサービスなどは提供されていませんが、社内や個人用途で気軽に使用できるGitHubクローン用途に適しています。
■オフィシャルサイト情報
オフィシャルサイト
ライセンス情報
GitBucketのライセンスは「Apache License 2.0」です。
詳細について、こちらを参照ください。
→GitHub →gitbucket/gitbucket →LICENSE
ダウンロード
■同様製品
同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。
オープンソース製品:「GitLab」など。
「GitBucket」の主な特徴
■JVM上で動作
GitBucketの動作にはJava 8が必要です。
簡単インストール
GitBucketは「gitbucket.war」ファイルをダウンロードしてJava実行するだけで動作します。
■サポートデータベース
GitBucketは、内部に組み込みH2データベースを保持していますが、外部データベースとして「MySQL」と「PostgreSQL」をサポートしています。
「エクスポート/インポート機能」を利用でき、データベース種類により「データベース暗号化」にも対応できます。
→GitHub →GitBucket →External database configuration
■他サービス統合
Jenkinsマルチブランチパイプライン統合
GitBucketとJenkinsのジョブと統合することにより、mavenビルド自動化などが可能です。
→GitHub →GitBucket →Setup Jenkins Multibranch Pipeline and Organization
グループチャットサービス「Slack」統合
GitBucketとグループチャットサービス「Slack」を統合できます。
→GitHub →GitBucket →Setup Slack Integration
API統合
GitBucketのAPIはGitHub実装との互換性のために設計されています。
→GitHub →GitBucket →API WebHook
「GitBucket」の主な機能
■主な機能
・公開/非公開のGitリポジトリ管理機能—http/https/sshでのアクセス
・GitLFSサポート機能
・リポジトリビューア機能(オンラインファイルエディタ)
・Wiki機能—「課題」「プルリクエスト」「リポジトリ」
・活動スケジュール機能
・Eメール通知機能
・アカウント(グループ)管理機能—LDAP統合、OpenID Connect統合
■プラグイン拡張
GitBucketコミュニティプラグインを利用することで、さまざまな機能強化を行えます。
・アナウンスプラグイン
・H2データベースバックアッププラグイン
・デスクトップ通知プラグイン
・バグスポットプラグイン
・監視プラグイン など
http://gitbucket-plugins.github.io/
参考元サイト
- GitHub →GitBucket
- GitHub →gitbucket/gitbucket
- 創屋ぷれす →GitBucket とは
- SOFTANTENNA BLOG →超簡単インストールが可能なGitHubクローン「GitBucket」が凄い
※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。
この記事のタグ一覧
フリーワード検索
カテゴリー一覧
アクセスランキング
- 🏆ランク1位🏆
【無料で使える】「 プロジェクト管理 」ツールまとめ - 🏆ランク2位🏆
【OSS情報アーカイブ】SonarQube - 🏆ランク3位🏆
【OSS情報アーカイブ】NetBSD - 🏆ランク4位🏆
【OSS情報アーカイブ】nano - 🏆ランク5位🏆
【OSS情報アーカイブ】Cyrus IMAP - 🏆ランク6位🏆
【無料で使える】「 ファイアウォール 」ソフトウェアまとめ - 🏆ランク7位🏆
【OSS情報アーカイブ】K-9 Mail - 🏆ランク8位🏆
【OSS情報アーカイブ】fping - 🏆ランク9位🏆
【OSS情報アーカイブ】Snort - 🏆ランク10位🏆
【OSS情報アーカイブ】Red Hat Enterprise Linux
おすすめの記事


ChatGPT探訪
2023.10.27
【ChatGPT探訪】ビルトイン画像生成AI「 DALL·E 3 」🖼️
ChatGPTに統合されている画像生成AI「 DALL·E 3 」について、 いろいろいじりつつ🔍 各種画像生成チェックを実施してみました🎨 商用利用OKの💼 「日常的に使える画像生成ツール」として活用できそう😊 という感じになりました。 Bing経由でも無料で使えるので🆓 試してみてください👍