マジセミドライブ
ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。
OSS情報
2020.01.01
【OSS情報アーカイブ】DVD Flick


※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。
コンテンツ
「DVD Flick」とは
「DVD Flick」基本情報
■概要
DVD Flick(DVDフリック)とは、シンプル操作で強力な機能を利用できるDVDオーサリングツールです。
■基本説明
DVD Flickは、Windows用のオープンソースDVDオーサリングツールです。
各種動画ファイルをDVDデータに変換してDVDビデオを作成できます。分かりやすいインターフェースを利用でき、ドラッグ&ドロップの簡単操作で利用できます。
作成するDVDには、字幕やカスタムオーディオトラックを多重化させることができ、簡単なメニュー画面も追加できます。
■オフィシャルサイト情報
オフィシャルサイト
ライセンス情報
DVD Flickのライセンスは「GNU General Public License」です。
詳細について、こちらを参照ください。
→DVD Flick →Download
ダウンロード
DVD Flickは、Windowsで動作します。
■同様製品
同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。
オープンソース製品:「DVDStyler」など。
「DVD Flick」の主な特徴
■豊富なコーデックサポート
DVD Flickは多くのフォーマットやコーデックをサポートしているため、ほとんどの動画ファイルをDVD素材として使用できます。
ビデオコーデック
・Windows Mediaフォーマット
・RealMedia
・QuickTime
・AVI
・Flash Video
・各種MPEG準拠フォーマット など
オーディオコーデック
・AAC
・AC3/E-AC3
・ATRAC 3
・Microsoft ADPCM
・WavPack など
コンテナフォーマット
・ADTS AAC audio
・AVS
・Creative VOC
・MPEG-4
・WC3 Movie など
FFmpegを利用
DVD Flickは、多くのファイルフォーマットとコーデックをデコード(エンコード)するために、クロスプラットフォームマルチメディアフレームワーク「FFmpeg」を利用しています。
→OSSxCloudNews →オープンソースのFFmpegとは
■字幕フォーマットサポート
DVD Flickは以下の字幕フォーマットをサポートしています。
・SubStation Alpha—「.ssa」「.ass」
・MicroDVD—「.sub」
・SubRip—「.srt」
・SubView
■オープンソース動画編集ソフトウェア「AviSynth」スクリプトのサポート
AviSynthとは
AviSynthはビデオポストプロダクションツールで、フレームサーバとして編集機能を提供します。
AviSynthスクリプト読み込み
DVD Flick自体はビデオ編集機能を備えていませんが、AviSynthスクリプトを読み込むことで、シンプルなDVDメニューを作成できます。
「DVD Flick」の主な機能
DVD Flickは、以下の機能を提供します。
・インポート機能—オーディオファイル、ビデオファイル、字幕
・ISOイメージファイル生成
・DVDライティング
・メニュー画面作成
・チャプター設定
・字幕や音声の多重化 など
参考元サイト
※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。
この記事のタグ一覧
フリーワード検索
カテゴリー一覧
アクセスランキング
- 🏆ランク1位🏆
【無料で使える】「 OCR 」ツールまとめ - 🏆ランク2位🏆
【無料で使える】「 プロジェクト管理 」ツールまとめ - 🏆ランク3位🏆
【無料で使える】「 翻訳 」ツールまとめ - 🏆ランク4位🏆
【OSS情報アーカイブ】SonarQube - 🏆ランク5位🏆
【無料で使える】「 ドキュメント管理 」ツールまとめ - 🏆ランク6位🏆
【ツール紹介】無料オープンソース「 ビデオ監視 ツール 」まとめ3選 - 🏆ランク7位🏆
【AIツール実験室】画像生成AIツール「 Emi 」(前編) - 🏆ランク8位🏆
【無料で使える】「 バックアップ 」ツールまとめ - 🏆ランク9位🏆
【ChatGPT使ってみる実験室】 WordPress関数を作って記事リストを出力 - 🏆ランク10位🏆
【無料で使える】「 グループウェア 」まとめ