マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Odoo

【OSS情報アーカイブ】Odoo

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Odoo」とは

「Odoo」基本情報

■概要

Odoo(オドゥー)とは、オープンソースのWebベースビジネスアプリケーションスイートです。

■基本説明

Odooは必要となるさまざまなアプリを組み合わせてカスタマイズすることで、ビジネスにフィットするアプリケーションスイートにすることができます。

Odooには「CRM」「eコマース」「倉庫管理」「プロジェクト管理」「経理」「人事」「マーケティング」「製造管理」「購買管理」など、多種多様なアプリが用意されています。

Odooアプリはスタンドアロンアプリケーションとして使用できますが、シームレスに統合されるため、複数アプリをインストールすると本格的なERPとして利用できます。

Odooはオンプレミスとして、世界で最もインストールされているビジネスソフトウェアです。世界中で多くのユーザーによって利用されています。

■主要開発元

Odooは、Odoo SAが中心となり開発が進められています。

1500人以上のアクティブメンバーからなる開発コミュニティは、さまざまなビジネスニーズをカバーするために、16000以上のアプリに新たな貢献をしています。

→Odoo →About us

■経緯

・2005年:初版リリース

■プロダクト構成

「Community版」と「Enterprise版」

Odooは、オープンソース版「Odoo Community」とエンタープライズ版「Odoo Enterprise」の2つのエディションが提供されています。

以下のページで機能比較リストを確認できます。

→Odoo →Compare Odoo Editions

教育的使用版「Odoo Education」

Odooは「Odoo Education」と呼ばれる完全無料の教育用プログラムを提供しています。

教師や学生が学術目的でOdooデータベースを無料で作成できます。

→Odoo →Education program of Odoo

■オフィシャルサイト情報

オフィシャルサイト

→odoo.com

ライセンス情報

Odooのライセンスは「LGPLv3(the GNU LESSER GENERAL PUBLIC LICENSE Version 3)」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→GitHub →odoo/odoo →LICENSE

動作環境

Odooは「Windows」や「Linux」で動作します。

ダウンロード

→Odoo →Download Odoo

導入事例

→Odoo →Customer Reviews

「Odoo」の主な特徴

■豊富なアプリ

概要

Odooはアプリによる拡張可能なアーキテクチャを特徴としています。

多数の開発者や組織が、1万点以上のOdooアプリを開発しマーケットに登録しています。

顧客基盤が拡大する企業の成長に合わせてアプリを追加することで、最適な機能強化を行えます。

→Odoo →all-apps

主なカテゴリ

・ウェブサイトアプリ
・営業アプリ
・ファイナンスアプリ
・業務アプリ
・製造アプリ
・人事アプリ
・コミュニケーションアプリ
・マーケティングアプリ
・カスタマイズツール

アプリ間統合

Odooアプリは相互に完全に統合されているため、ビジネスプロセスを自動化できます。

■セキュリティ

Odooはセキュリティ上の脆弱性の導入を防ぐように設計されています。

Odooは監査とペネトレーションテストを実施するために、独立系企業によって定期的に監査されています。Odooセキュリティチームは結果を受け取り、必要に応じて適切な是正措置を講じています。

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【ChatGPT探訪】ビルトイン画像生成AI「 DALL·E 3 」🖼️

ChatGPT探訪

2023.10.27

【ChatGPT探訪】ビルトイン画像生成AI「 DALL·E 3 」🖼️

ChatGPTに統合されている画像生成AI「 DALL·E 3 」について、 いろいろいじりつつ🔍 各種画像生成チェックを実施してみました🎨 商用利用OKの💼 「日常的に使える画像生成ツール」として活用できそう😊 という感じになりました。 Bing経由でも無料で使えるので🆓 試してみてください👍

AIツール関連 記事リストポータル

AIツール

2023.10.05

AIツール関連 記事リストポータル

AI 関連の記事をまとめたポータルページです。

【ChatGPT探訪】GPT-4V「 画像解析機能 」🔍

ChatGPT探訪

2023.11.10

【ChatGPT探訪】GPT-4V「 画像解析機能 」🔍

ChatGPT4の「 画像解析機能 」について、 画像読み込み機能チェックを実施してみました🔍 「請求書不備チェック」は便利なのですが、 クローズドGPTを使いたくなります🤔 さまざまな用途に活用できる可能性を感じました🌟 いろいろ分析してくれるので、 試してみてください👍