マジセミドライブ
ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。
OSS情報
2020.01.01
【OSS情報アーカイブ】Alertmanager


※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。
コンテンツ
「Alertmanager」とは
概要
Alertmanager(アラートマネージャー)とは、オープンソース監視ソリューション「Prometheus」に付随するアラート管理ソリューションです。
Prometheusサーバや他サーバからさまざまな種類のアラートを受信して処理できます。
「クラスタ構成による高可用性」も実現できます。
基本説明
Alertmanagerは、レシーバー統合へのルーティングを処理できます。
・重複排除機能
・グループ化機能
・ミュート機能
・インシデント管理プラットフォームサポート—「PagerDuty」「OpsGenie」
オフィシャルサイト情報
■オフィシャルサイト
→prometheus.io →docs →alerting →alertmanager
■GitHub
→github.com →prometheus/alertmanager
■主要開発元
Alertmanagerは、オープンソース監視ソリューション「Prometheus」に付随しています。
■ライセンス情報
Alertmanagerのライセンスは「Apache License Version 2.0」です。
詳細について、こちらを参照ください。
→github.com →prometheus/alertmanager →LICENSE
■ダウンロード
→prometheus.io →download [→#alertmanager]
同様製品
同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。
オープンソース製品:「Zabbix」「Grafana」など。
API
Alertmanagerは、自動化と統合を容易にする一連の管理APIを提供します。
クライアントは、すべての主要言語のOpenAPIジェネレーターを介して簡単に生成できます。
→github.com →prometheus/alertmanager →api/v2/openapi
CLIツール「amtool」
「amtool」はAlertmanagerAPIと対話するためのCLIツールです。
Alertmanagerのすべてのリリースにバンドルされており、豊富なクエリ構文を使用できます。
■主な機能
・発生しているすべてのアラートを表示
・拡張出力で発生しているすべてのアラートを表示
・アラートを無音に設定
・テンプレートがどのように表示されるかをテスト など
構成ファイル
Alertmanagerは、コマンドラインフラグと構成ファイルを介して構成されます。
構成ファイルでは「禁止ルール」「通知ルーティング」「通知受信者」などを定義します。
→prometheus.io →docs →alerting →configuration
高可用性
Alertmanagerは「高可用性のためのクラスタ構成」をサポートしています。
高可用性クラスタを作成するために、インスタンスが相互に通信するように構成する必要があります。
高可用性構成は、多くの企業において本番環境で使用されており、デフォルトで有効になっています。
「Alertmanager」の主な機能
通知グループ化機能
グループ化機能により「類似した性質のアラート」を1つの通知に分類できます。
これは、大規模障害が発生し、数百から数千のアラートが同時に発生する可能性がある場合に役立ちます。
通知抑制機能
抑制は、特定アラートがすでに発生している場合に、対象クラスタに関する他アラートの通知を抑制する機能です。
これにより、実際の問題とは関係のない数百~数千のアラート通知を抑制できます。
通知ミュート機能
ミュート機能により「特定時間のアラートをミュート」などの対応ができます。
正規表現などのマッチャーに一致するかどうかがチェックされます。
認証機能
Alertmanagerは「基本認証」と「TLS」をサポートしています。
TLSはHTTPトラフィックでのみサポートされています。
→prometheus.io →docs →alerting →https
参考サイト
→prometheus.io
→prometheus.io →docs →alerting →alertmanager
→github.com →prometheus/alertmanager
この記事のタグ一覧
フリーワード検索
カテゴリー一覧
アクセスランキング
- 🏆ランク1位🏆
【無料で使える】「 プロジェクト管理 」ツールまとめ - 🏆ランク2位🏆
【無料で使える】「 OCR 」ツールまとめ - 🏆ランク3位🏆
【OSS情報アーカイブ】SonarQube - 🏆ランク4位🏆
【無料で使える】「 翻訳 」ツールまとめ - 🏆ランク5位🏆
【無料で使える】「 ドキュメント管理 」ツールまとめ - 🏆ランク6位🏆
【ツール紹介】無料で使えるオープンソース「 ヘルプデスク 管理ツール 」まとめ5選 - 🏆ランク7位🏆
【ChatGPT使ってみる実験室】 WordPress関数を作って記事リストを出力 - 🏆ランク8位🏆
【無料で使える】「 RPA 」ツールまとめ - 🏆ランク9位🏆
【無料で使える】「 マルウェア 」対策ツールまとめ - 🏆ランク10位🏆
【無料で使える】「 ファイアウォール 」ソフトウェアまとめ