マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Grafana Faro Web SDK

【OSS情報アーカイブ】Grafana Faro Web SDK

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

コンテンツ

「Grafana Faro Web SDK」とは

概要

「Grafana Faro Web SDK」(グラファナファロWebSDK)とは、ブラウザフロントエンドアプリケーション観測用ライブラリです。

基本説明

「Grafana Faro Web SDK」は、「Grafana Faroプロジェクト」の一部であり、Webアプリケーションに埋め込んで、メトリックなどを収集し、コレクターエンドポイントに転送するJavaScriptライブラリです。

フロントエンドのテレメトリを、バックエンドおよびインフラストラクチャのデータと関連付けて、フルスタックの可観測性を実現できます。

収集データ

・パフォーマンスメトリック
・ログ
・例外
・イベント
・トレース

ユーザー アクティビティを追跡

・ユーザーセッション
・機能の使用状況
・ユーザー ジャーニー
・KPI など

ユースケース

・Webアプリケーションのパフォーマンス監視
・フロントエンドのエラーを発見
・ユーザーの行動追跡
・障害解決のサポート

オフィシャルサイト情報

■オフィシャルサイト

→grafana.com →oss →faro

■GitHub

→github.com →grafana/faro-web-sdk

■主要開発元

Grafana Faro Web SDKは、Grafana Labsが中心となり開発が進められています。

→grafana.com

■ライセンス情報

Grafana Faro Web SDKのライセンスは「Apache License 2.0」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→github.com →grafana/faro-web-sdk →LICENSE

■Get started

→github.com →grafana/faro-web-sdk →docs →tutorials →quick-start-browser

同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Graphite」「Prometheus」「Nagios」など。

データ可視化のプロセス

①データ収集→送信

「Grafana Faro Web SDK」がアプリケーションに統合されると、必要なデータを収集し、データコレクターへ送信します。

②データコレクターによるデータ保存

データコレクターは「Grafana Faro Web SDK」からデータを受け取り、「Grafana Loki」「Grafana Tempo」に保存します。

③データ視覚化

保存されたデータをGrafanaで参照することで、ユーザー監視データを視覚化できます。

主な機能

■Webアプリケーションのパフォーマンス監視

・「Web Vitalsメトリック」を自動的にキャプチャ
・ユーザーが知覚するWebアプリの「パフォーマンス」「対話性」「視覚的な安定性」に関する洞察を提供

■自動エラー追跡

・未処理のエラーと拒否されたPromiseを自動的にキャプチャ
・スタックトレースの場所は、元ソースの場所に変換
・元ソースコードコンテキスト内の問題についてトラブルシューティングを実施

■完全なスタックトレース

・「Grafana Faro Web SDK」を「OpenTelemetryのJavaScriptライブラリ」と統合
・フロントエンドアクティビティをトレースとしてキャプチャ
・トレースコンテキストを伝達
・バックエンドトランザクションとの緊密な相関関係を有効化
・サービス層でのトレースと組み合わせることで、ユーザーインタラクションの原因と結果の全体像を作成

■フロントエンド ログ

・グローバルオブジェクトの使用時にログを自動的にキャプチャ
・ロギングフレームワークと統合
・プログラムでログをプッシュ
・追加コンテキストを取得 :「エラー」「ユーザーアクティビティ」「アプリケーション状態」など

その他ポイント

・OpenTelemetry-JS統合によるフロントエンドトレースのキャプチャ
・複数の「自動計測機能」+「手動計測機能」を活用
・「Grafana Labs LGTM スタック」(Loki-Grafana-Tempo-Mimir) とシームレス統合
・完全なオープンソースのオブザーバビリティソリューションを実現

参考サイト
→grafana.com →「Grafana Labs’ New OSS Projects Grafana Phlare and Grafana Faro Extend Its Open and Composable Observability Stack」
→github.com →grafana/faro-web-sdk
→grafana.com →oss →faro
→grafana.com →docs →grafana-cloud →faro-web-sdk

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【ChatGPT探訪】ビルトイン画像生成AI「 DALL·E 3 」🖼️

ChatGPT探訪

2023.10.27

【ChatGPT探訪】ビルトイン画像生成AI「 DALL·E 3 」🖼️

ChatGPTに統合されている画像生成AI「 DALL·E 3 」について、 いろいろいじりつつ🔍 各種画像生成チェックを実施してみました🎨 商用利用OKの💼 「日常的に使える画像生成ツール」として活用できそう😊 という感じになりました。 Bing経由でも無料で使えるので🆓 試してみてください👍

AIツール関連 記事リストポータル

AIツール

2023.10.05

AIツール関連 記事リストポータル

AI 関連の記事をまとめたポータルページです。

【ChatGPT探訪】GPT-4V「 画像解析機能 」🔍

ChatGPT探訪

2023.11.10

【ChatGPT探訪】GPT-4V「 画像解析機能 」🔍

ChatGPT4の「 画像解析機能 」について、 画像読み込み機能チェックを実施してみました🔍 「請求書不備チェック」は便利なのですが、 クローズドGPTを使いたくなります🤔 さまざまな用途に活用できる可能性を感じました🌟 いろいろ分析してくれるので、 試してみてください👍