マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

IT用語解説

2022.01.17

【用語紹介】わかりやすくまとめ「 VDI 」

【用語紹介】わかりやすくまとめ「 VDI 」

わかりやすくまとめ「 VDI 」として、
「VDIとは」「VDI導入のメリット」「VDI導入の課題」について紹介しています。

※「なぜVDIの使い勝手が悪いのか?」に関するセミナー動画(67分)+資料(27ページ)を無料で参照できます。

わかりやすくまとめ「 VDI 」

「VDI」とは

概要

「VDI」(Virtual Desktop Infrastructure)(仮想デスクトップインフラストラクチャ)とは、「ユーザーにデスクトップ環境を提供する仕組み」です。

仕組み

ハイエンドサーバ上において、「WindowsやLinuxなどのデスクトップOS」や「アプリケーション」を動作させ、その画面をクライアントデバイス(PCやタブレットなど)にストリーミング転送します。

許可されたユーザーは、承認されたクライアントデバイスから、「ブラウザ」や「デスクトップクライアントアプリ」を介して「提供されたデスクトップ環境」にアクセスできます。

ユーザーは、ローカルで動作しているOSを操作するように、ストリーミング転送されたデスクトップ環境を操作できます。

VDI導入の「メリット」

管理一元化によるコスト削減

VDIでは管理が一元化されるため、システム管理コストを大幅に節約できます。

一般的なシステム環境では、情シススタッフは、大量のクライアントPCに対して「セットアップ作業」「パッチ適用作業」「障害対応作業」「故障対応作業」など、多くの作業が発生します。

VDIを導入すると、各PCを1台1台手動で構成する必要がなくなり、デスクトップ環境をほぼ瞬時に構築できます。

また、すべてのデータおよびアプリケーションは、サーバサイドに保存されるため、「バックアップおよび復元のプロセス」も大幅に簡素化されます。

クライアントデバイス費用削減

VDIを導入すると、基本的にクライアントハードウェア費用を削減できます。

VDIの場合、OSやアプリの処理はサーバ側で実行されるため、エンドポイントにおける「コンピューティング能力」や「ストレージ容量」はほとんど必要ありません。

そのため、高額高機能なクライアントPCを用意する必要はなく、「低額で用意できるシンクライアント」(低スペックPC)で十分に業務を実施できます。

セキュリティ向上

VDIでは、クライアントPCにデータが保存されることはなく、すべてのデータが常にサーバに保存されるため、セキュリティに大きなメリットをもたらします。

攻撃者がライブセッションに侵入しない限り、データは安全に管理されます。

また、このアプローチは、ランサムウェアやマルウェアに対する防御力を高められます。

可用性向上

高性能サーバでホストされるVDIでは、「冗長化機能」「高度なセキュリティ機能」「クラウドバックアップ機能」「ディザスタリカバリ機能」などを利用できるため、可用性が向上します。

また、クライアントサイドで障害が発生しても、別のデバイスにすばやく切り替えて再接続できるため、業務停止となる時間を縮小化できます。

モビリティ向上

VDIでは、「PC」「シンクライアント」「スマートフォン」「タブレット」など、承認されたさまざまなデバイスからアクセスできるため、モビリティ向上が可能です。

特に、BYODポリシーを持つ企業にとって理想的なソリューションとなります。

VDI導入の「課題」

サーバコスト

VDIサーバは、同時に多数のデスクトップ環境を提供できるようにするために、非常に高いスペックを有するサーバハードウェアが必要となります。

そのため、自社で所有する場合には初期投資が高額となります。

ランニングコスト

VDI関連のソフトウェアライセンスコストは、「ユーザー数」や「アプリケーション関連の要件」が増えるにつれて、急速に上昇する傾向があります。

「ワークロード容量」や「帯域幅」のニーズも比例して膨らむため、実装前に十分な予測や計画が必要となります。

システム複雑性

VDIインフラストラクチャは、多くの「ハードウェアコンポーネント」と「ソフトウェアコンポーネント」が連携して動作することを保証するため、複雑になる傾向があります。

ハイパーバイザーソフトウェア上で実行される「仮想マシンの広範なコレクション」を管理しなければならないため、高い技術力を有するITスタッフが必要となります。

ネットワーク帯域

快適なVDI環境を実現するためには、エンドユーザー側でも、十分な「インターネット接続速度」と「ネットワーク帯域幅」が必要となります。

サーバサイドがハイスペックであったとしても、「まともに業務できない」という事態になってしまう可能性があります。

関連セミナー紹介

セミナータイトル

なぜリモートデスクトップ・VDIの使い勝手が悪いのか?
保険・証券・年金事務所向け事例紹介セミナー

開催日

2021/03/26(金)

セミナー動画

動画時間

67分

動画イメージ

セミナー資料

資料タイトル

なぜリモートデスクトップ・VDIの使い勝手が悪いのか?
保険・証券・年金事務所向け事例紹介セミナー

資料ページ数

27ページ

資料イメージ

資料アジェンダ

■会社紹介

■なぜリモートデスクトップ・VDIの使い勝手が悪いのか?
・【事前アンケート】現在のリモートデスクトップ・VDIの課題は何ですか?
・リモートデスクトップ・VDIに求められること

■事例紹介① 金融系企業様
・当初の環境
・課題
・ご提案内容:かんたんテレワーク Lite
・ポイント

■事例紹介② 製造業様
・当初の環境
・課題
・ご提案内容:かんたんテレワーク
・ポイント

■事例紹介③ 学校法人様
・当初の環境
・課題
・ご提案内容:かんたんテレワーク Lite
・ポイント

■事例紹介④ SIer様
・当初の環境
・課題
・ご提案内容:かんたんテレワーク Lite
・ポイント

「セミナー動画全編視聴」+「資料ダウンロード」はこちらから(無料)

最後に

今後も毎日のように、多くのIT関連セミナーが開催されます。ご自分のビジネスを強化できるセミナーを見つけて、ぜひ参加してみてください!

→マジセミTOPページ


参考サイト
→nutanix.com →What is Virtual Desktop Infrastructure?
→azure.microsoft.com →What is virtual desktop infrastructure (VDI)?
→anuntatech.com →VDI – What is Virtual Desktop Infrastructure?

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

経済産業省による「 生成AI 利活用ガイドブック 」は、企業やクリエイター向けに、安心して「生成AI」を利用するための、「指針」「実例」「注意点」を明示しています。「業務効率化」や「新しいアイデア創出」の支援を目的としています。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

「 VMWare 」の仮想化技術は、「ITインフラの効率化」に大きく貢献する技術ですが、Broadcomによる買収後のライセンス変更が大きな問題として注目されています。柔軟で慎重な契約見直しが今後の鍵となります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

「 2029年問題 」とは、高校でのデジタル教育改革により、新入社員と既存社員間でデジタルスキル格差が拡大する懸念を指します。企業は早急に対応が求められています。この格差は、企業競争力や業務効率にも、影響を及ぼす可能性があります。