マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

おすすめITセミナー資料

2022.08.29

【ツール紹介】無料オープンソース「 ログ管理 ツール 」まとめ3選

【ツール紹介】無料オープンソース「 ログ管理 ツール 」まとめ3選

無料オープンソース「 ログ管理 ツール 」まとめ3選として、
以下の概要を紹介しています。

1⃣ログ管理プラットフォーム「Graylog」
2⃣Webログアナライザー「GoAccess」
3⃣[.Net][JS]用ロギングライブラリ「Logary」

※「いま改めて考える統合ログ管理の重要性」に関するセミナー資料(47ページ)を無料で参照できます。

無料オープンソース「 ログ管理 ツール 」まとめ3選

1⃣ログ管理プラットフォーム「Graylog」

概要

「Graylog」は、オープンソースのログ管理プラットフォームです。

主な特徴

・アラート機能
・異常検知機能
・監査ログ管理機能
・コンテンツパック :「入力」「処理」「表示」「出力」のコレクション
・相関エンジン :データから非常に強力なアラートを構築
・ダッシュボード
・フォワーダー機能 :Graylogサーバへのデータ送信ソリューション
・拡張ログ形式「GELF」
・ログビュー機能
・マルチスレッド検索機能
・レポート機能
・API
・検索ワークフロー機能
・サイドカー機能 :任意のログ収集エージェントを利用
・チーム管理機能

オフィシャルサイト

→github.com →Graylog2/graylog2-server

→graylog.org

2⃣Webログアナライザー「GoAccess」

【ツール紹介】無料オープンソース「 ログ管理 ツール 」まとめ3選

概要

「GoAccess」は、オープンソースのWebログアナライザーです。

指定されたWebログファイルを解析し、Xターミナルに出力します。

「Linux系システム」および「ブラウザ」で実行されます。

特徴

■リアルタイム更新
・ターミナル出力では200ミリ秒ごと
・HTML出力では1秒ごと

■アプリケーション応答時間
・要求の処理にかかった時間を追跡

■ほぼすべてのWebログ形式サポート
・任意のカスタムログ形式文字列を使用可能

■増分ログ処理
・永続性オプションを使用した段階的ログ処理

■メトリクス集計
・ヒット数
・訪問者数
・帯域幅
・実行速度が最も遅いリクエスト
・仮想ホスト情報

■大規模データセットのサポート
・最適化されたインメモリハッシュテーブル
・ディスク上の永続性もサポート

■Dockerサポート
・ボリュームマッピングを使用した構成が可能

オフィシャルサイト

→github.com →allinurl/goaccess

→goaccess.io

3⃣[.Net][JS]用ロギングライブラリ「Logary」

概要

「Logary」は、「.Net」および「JS」用のロギングライブラリです。

特徴

・OpenTelemetry仕様に準拠
・構造化ログおよびトレースの完全サポート
・低オーバーヘッドのロギング :レベルがONになっている場合にのみメッセージを評価
・階層ログのサポート
・幅広いアダプタおよびターゲットのサポート

オフィシャルサイト

→github.com →causiq/logary

→docs.logary.tech

関連セミナー紹介

セミナータイトル

【サイバー攻撃未経験者向け】
インシデント発生時にログが残っていない/調査に時間がかかる
〜いま改めて考える統合ログ管理の重要性〜

開催日

2022/06/28(火)

セミナー資料

資料タイトル

【サイバー攻撃未経験者向け】
インシデント発生時にログが残っていない/調査に時間がかかる
〜いま改めて考える統合ログ管理の重要性〜

資料ページ数

47ページ

資料イメージ

【ツール紹介】無料オープンソース「 ログ管理 ツール 」まとめ3選

資料アジェンダ

■会社概要-株式会社アシスト
・セキュリティ製品の歴史
・セキュリティ製品ラインナップ
・セキュリティ対策のご相談は是非アシストへ

■本日は下記の課題を持つ方々に向けてお話します

■インシデント発生時のログ管理の課題
・「ログ」とは・・・
・ログが役に立つ場面
・ログに纏わる現状 〜テレワークの普及〜
・ログに纏わる現状 〜拡がるクラウド利用〜
・ログに纏わる現状 〜社内外に重要データが存在〜
・ログが散在している場合のよくある課題

■課題を解決するための”統合ログ管理”
・統合ログ管理の目的・意味

■なぜいま統合ログ管理が重要なのか?
・統合ログ管理とは
・なぜ今、統合ログ管理なのか
・改正個人情報保護法に関するQA
・情報漏洩時の報告等の義務化

■改正個人情報保護法のポイント
・「情報漏洩が判明した時点から」日数が計算される!
・調査に必要な情報(ログ)を集める重要性が拡大!

■調査に必要となるログ
・統合ログ管理をするうえで重要なこと

■統合ログ管理製品「Logstorage」
・Logstorage の特長・強み
・Logstorageの販売実績
・Logstorageの役割と機能
・豊富な収集方式
・収集ログの長期保管 –改竄防止・圧縮・アーカイブ–
・収集ログのフォーマット管理
・収集ログへの情報付加 –マスタ連携–
・収集ログの利活用 –ログの横串検索–
・収集ログの利活用 –クラウドログの可視化–
・収集ログの利活用 –マルチクラウドテンプレート–
・収集ログの利活用 –定期レポーティング–
・収集ログの利活用 –ログの即時検知-
・その他機能
・Logstorageが想定している利用者

■まとめ
・なぜ統合ログ管理をするのか
・統合ログ管理をするうえで重要なこと
・<参考>アシストとLogstorage
・<参考>ログ分析サービス(ASAL)
・<参考>Logstorage安心チェックサービス

「セミナー資料ダウンロード」はこちらから(無料)

【ツール紹介】無料オープンソース「 ログ管理 ツール 」まとめ3選

最後に

今後も毎日のように、多くのIT関連セミナーが開催されます。
ご自分のビジネスを強化できるセミナーを見つけて、ぜひ参加してみてください!

→マジセミTOPページ


参考サイト
→logit.io →「THE BEST OPEN SOURCE LOGGING TOOLS [2022]」

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

経済産業省による「 生成AI 利活用ガイドブック 」は、企業やクリエイター向けに、安心して「生成AI」を利用するための、「指針」「実例」「注意点」を明示しています。「業務効率化」や「新しいアイデア創出」の支援を目的としています。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

「 2029年問題 」とは、高校でのデジタル教育改革により、新入社員と既存社員間でデジタルスキル格差が拡大する懸念を指します。企業は早急に対応が求められています。この格差は、企業競争力や業務効率にも、影響を及ぼす可能性があります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

「 VMWare 」の仮想化技術は、「ITインフラの効率化」に大きく貢献する技術ですが、Broadcomによる買収後のライセンス変更が大きな問題として注目されています。柔軟で慎重な契約見直しが今後の鍵となります。