マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

おすすめITセミナー資料

2022.09.05

【ツール紹介】無料オープンソース「 注文管理 システム 」まとめ3選

【ツール紹介】無料オープンソース「 注文管理 システム 」まとめ3選

無料オープンソース「 注文管理 システム 」まとめ3選として、
以下の概要を紹介しています。

1⃣注文実行ウィザード「Hydra OMS」
2⃣ビジネス統合管理スイート「VIENNA Advantage ERP Community Edition」
3⃣オールインワンビジネススイート「Dolibarr ERP CRM」

※「大量の注文書を受注システムに自動投入」に関するセミナー資料(17ページ)を無料で参照できます。

無料オープンソース「 注文管理 システム 」まとめ3選

1⃣注文実行ウィザード「Hydra OMS」

概要

「Hydra OMS」は、ビジネスプロセスを管理するためのオープンソースアプリケーションです。

Dockerベースで動作し、注文管理を実施できる機能を備えています。

アプリケーションは次の3つの部分で構成されます。
①ユーザーインターフェース :「注文管理」「タスク管理」
②管理者インターフェース :「ユーザー管理」「注文タイプ管理」
③REST API

特徴

■注文実行フローの自動化
・すべてのビジネスタスクを実行するBPMエンジンを使用
・「紛失」「期限切れ」「間違った注文」などに対してビジネスプロセスを修正
・修正変更はすべての新規注文に対してすぐに有効化

■強力なビジネスプロセスモデルを構築
・ISO標準化「BPMN 2.0」互換ビジュアルエディタでビジネスプロセスを設計
・プロセスフローの「エスカレーション」「分岐」「条件」などを設定
・APIを介して他のソフトウェアと統合

■注文実行ウィザード
・構成可能なプロセス実行ウィザード
・担当スタッフはウィザードを起動し、必要なデータを入力して、[次へ] ボタンを押すだけ
・実行ウィザードは、Hydra課金システムと事前に統合

■サードパーティソフトウェア統合
・埋め込み可能なReactベースJavaScriptウィジェット :「REST API」「Hydra OMSサーバ統合」
・必要なシステムをシームレスに統合 :「CRM」「請求システム」など

オフィシャルサイト

→github.com →hydra-billing/homs

→hydra-oms.com

2⃣ビジネス統合管理スイート「VIENNA Advantage ERP Community Edition」

概要

「VIENNA Advantage ERP Community Edition」は、注文管理機能を含むビジネス統合管理スイートの基本セットを備えたオープンソース版です。

「VIENNA Advantage Application Development Framework」を使用して、企業やクライアント向けの「注文管理カスタムビジネスアプリケーション」を迅速に開発できます。

特徴

■「VIENNA Advantage ERP Community Edition」で利用可能な主な機能
・組織管理
・財務管理
・調達管理
・注文管理
・資材管理
・価格管理
・プロジェクト管理
・工場メンテナンス
・CRM
・コミュニケーション
・マーケティング
・ワークフロー管理
・管理とセキュリティ
・統合
・レポート
・開発+カスタマイズ

■「.Net」ベース
・プログラミングプラットフォームとして「Microsoft .Net MVC」を使用
・「.Net Core」への移行に取り組んでいる
・データベースの選択肢として「PostgreSQL」と「Oracle」を使用

オフィシャルサイト

→github.com →VIENNA-Advantage-ERP-CRM/official-VAFramework-ERP-CRM

→viennaadvantage.com →community

3⃣オールインワンビジネススイート「Dolibarr ERP CRM」

【ツール紹介】無料オープンソース「 注文管理 システム 」まとめ3選

概要

「Dolibarr ERP CRM」は、企業活動をサポートするオールインワンビジネススイートです。

「小規模企業」「中規模企業」「大規模企業」「財団」「フリーランサー」など、さまざまな組織の活動をサポートします。

特徴

■オールインワンスイート
・ビジネス向けの使いやすいERPおよびCRMソフトウェア
・必要な機能のみを有効化して利用

■「Dolibarr ERP CRM」が提供する主な機能
・CRM
・販売管理
・人事管理
・CMS、Webサイト、POS
・製品管理
・在庫管理
・入金(請求)管理
・マーケティング管理
・生産性ツール
・統合開発ツール

■アップグレード
・新バージョンのアップグレードは開発プロセスに統合
・ユーザーは常に最新の機能およびセキュリティを利用可能

■機能拡張
・カスタマイズ可能で拡張可能なアプリケーション
・マーケットプレイスからのモジュール追加
・モジュールビルダーによるカスタム開発

オフィシャルサイト

→github.com →Dolibarr/dolibarr

→dolibarr.org

関連セミナー紹介

セミナータイトル

FAXやメールで来る大量の注文書を、自動的に受注システムに投入する
~マスターデータとの突合、データの確認・修正まで~

開催日

2022/03/03(木)

セミナー資料

資料タイトル

注文書革命DX
もう面倒な入力作業はしなくてもいい!
発注書・注文書を自動でデータ化

資料ページ数

17ページ

資料イメージ

【ツール紹介】無料オープンソース「 注文管理 システム 」まとめ3選

資料アジェンダ

■日々の注文書の処理にお困りではないでしょうか?

■注文書革命DXとは注文書データ化クラウドサービスです!
・作業時間が最大9割削減可能
・注文書革命DXの特徴
・FAXやメールの注文書をデータ化可能
・自動化の仕組み
・手書き文字も認識可能
・汚れや傾きがあっても読み取り可能
・テンプレートはインフォディオが設定
・得意先毎のテンプレートに自動振り分け可能
・マスタデータ連携が可能
・スマートフォンからもアップロードが可能
・他の製品とどう違うの?
・あれだけ悩んでいた注文書の処理も・・・

「セミナー資料ダウンロード」はこちらから(無料)

【ツール紹介】無料オープンソース「 注文管理 システム 」まとめ3選

最後に

今後も毎日のように、多くのIT関連セミナーが開催されます。
ご自分のビジネスを強化できるセミナーを見つけて、ぜひ参加してみてください!

→マジセミTOPページ


参考サイト
→blog.efex.asia →「Top 15 Open Source Order Management Systems in 2022 [Free]」

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 AIエージェント 」は、人間の管理職の代わりになるか?🤖

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.11

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 AIエージェント 」は、人間の管理職の代わりになるか?🤖

「 AIエージェント 」は営業マネージャーの業務をどこまで代行できるのか?「データ分析」「フィードバック」「自動日程調整」の可能性を探り、未来の管理職のあり方を考察します。AIが進化する中で、人間の役割はどう変わるのか詳しく解説します。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 心理的安全性 」が無い職場とは?🤐

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.17

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 心理的安全性 」が無い職場とは?🤐

「 心理的安全性 」が低い職場とはどのような環境なのか、具体的な特徴を解説します。「質問しづらい雰囲気」「失敗を報告できない隠蔽体質」「発言をためらう風土」など、心理的安全性の欠如がもたらす影響を詳しく紹介し、安全な職場づくりの重要性も解説します。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 ウェルビーイング 」とは?😊

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.10

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 ウェルビーイング 」とは?😊

「 ウェルビーイング 」とは、身体的・精神的な健康だけでなく、社会的・経済的にも満たされた状態を指します。企業にとっては、健康経営の推進により生産性向上や離職率低下などのメリットがあります。本記事では、ウェルビーイングが注目される背景や企業の具体的な取り組みについて詳しく解説します。