マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Drone

【OSS情報アーカイブ】Drone

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Drone」とは

「Drone」基本情報

■概要

Drone(ドローン)とは、継続的デリバリープラットフォームです。Dockerベースのパイプラインを構成し、ソフトウェア配信の最適化と自動化をサポートします。

■基本説明

Droneは、Go言語実装のDockerコンテナ技術を基盤とした継続的デリバリーシステムです。

リポジトリのイベントをフックしてDockerコンテナ内でジョブを実行します。

■「継続的デリバリー」とは

「継続的デリバリー」とは、DevOpsソフトウェア開発手法「継続的インテグレーション」を拡張したもので、コード変更が発生すると、自動的に「ビルド」「テスト」「テスト環境/本番環境へのリリース準備」が実行される手法です。

■ユースケース

・オンプレミス環境での運用サポート
・閉じたネットワーク内での継続的インテグレーション など

主な特徴

■パイプライン定義

シンプルなYAML構成ファイル(docker-composeのスーパーセット)を使用して、Dockerコンテナ内のパイプラインを定義します。

→Drone →Project Configuration →Pipeline Configuration

■実行モデル

Droneは、GitHub上のtagプッシュなどのイベントをフックし、YAML構成ファイル(.drone.yml)に従ってパイプライン(ジョブ)を実行します。

パイプラインは順に実行されるステップから構成されます。ステップ毎にDockerコンテナが作成され、コンテナのエントリポイントとして処理が実行されます。

■Dockerコンテナネイティブ

パイプラインはコンテナ内で実行されるためホストマシンから分離されることにより、環境依存要素(グローバル設定、プラグインなど)を排除でき、さまざまな環境でジョブを実行できます。

■スケーラブル

Droneは1つのバイナリからインストールされ、1行の設定で簡単に拡張できます。

主な機能

■隔離ビルド機能

すべてのビルドは独立したDockerコンテナで実行され、完全に制御できます。

■マトリックスビルド機能

複数の「言語」「OS」「データベース」などの組み合わせに対してコードをテストします。

■バージョン管理統合機能

Droneは「GitHub」「GitHub Enterprise」「GitLab」などのソースコード管理システムとシームレスに統合できます。

■プラグイン機能

Droneには、「タスク自動化」や「外部システム統合」を強化できる多数のプラグインが用意されています。デリバリーパイプラインについて簡単に柔軟にカスタマイズできます。

主なプラグイン

・AWS Lambda
・AWS S3
・Cloud Foundry
・Docker
・Facebook
・Git
・Google Cloud Storage
・Jenkins など

→Drone →Plugins

補足情報

■同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Jenkins」「Concourse」など。

■オフィシャルサイト

オフィシャルサイト

→Drone(Drone · Continuous Deliver)

ライセンス情報

Droneのライセンスは「Apache License Version 2.0」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→GitHub →drone/LICENSE

ダウンロード

→Drone →Installation

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 生成AIを悪用した「 サイバー攻撃 」とは?🕷️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】 生成AIを悪用した「 サイバー攻撃 」とは?🕷️

生成AIの進化により、フィッシング詐欺やマルウェア作成が高度化・自動化しており、「 サイバー攻撃 」が進化しています。詐欺メールの信憑性が高まり、ターゲットに合わせた攻撃も可能です。また、無害な画像にマルウェアを隠す技術や、脆弱性を自動で攻撃するシステムも登場しているため、企業は最新のセキュリティ対策が不可欠です。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ダイバーシティ 」&「 インクルージョン 」(D&I)とは?🤝

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ダイバーシティ 」&「 インクルージョン 」(D&I)とは?🤝

「 ダイバーシティ 」(多様性)と「 インクルージョン 」(包括性)は、性別や年齢、国籍、価値観、経験など、人々の持つ様々な違いを認識し、それを尊重しながら誰もが能力を最大限に発揮できる環境を作る考え方です。単に違いを受け入れるだけではなく、それを活かして共に成長していくことを目的としています。

【デジタル寺田の3分用語解説】 米司法省、Google社に対して「 Chrome の売却 」を要求🌐

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】 米司法省、Google社に対して「 Chrome の売却 」を要求🌐

米司法省は、Googleに対してWebブラウザ「 Chrome 」の売却を要求しています。これは、Googleの市場独占行動が競争を排除していると問題視したものです。Googleはこれに反論し「セキュリティや経済への悪影響」を警告しています。今後の裁判の行方に注目が集っています。