マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】PhotoDemon

【OSS情報アーカイブ】PhotoDemon

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「PhotoDemon」とは

概要

「PhotoDemon」(フォトデーモン)とは、オープンソースのWindows用ポータブルフォトエディタです。

「プログレードの機能」「高性能」「最大限の使いやすさ」に重点を置いて開発されています。

200を超えるプロフェッショナルグレードのツール類で、高度な画像処理を実施できます。

オフィシャルサイト情報

■オフィシャルサイト

→photodemon.org

■GitHub

→github.com →tannerhelland/PhotoDemon

■主要開発元

PhotoDemonは、PhotoDemon開発コミュニティが中心となり開発が進められています。

→photodemon.org →contributors

■ライセンス情報

PhotoDemonのライセンスは「BSDライセンス」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→github.com →tannerhelland/PhotoDemon →LICENSE

■動作環境

PhotoDemonは、Windows環境で動作します。

「XP」から「Windows 11」までサポートされています。

※32ビットアプリケーションとしてのみ使用できます。
※2GBを超える画像はサポートできません。

■ダウンロード

→photodemon.org →download

同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「GIMP」など。

インストール不要

PhotoDemonは、そのまま実行できます。
・「USBメモリ」「SDカード」「ポータブルドライブ」から直接実行可能
・インストーラーが提供されていない
・「インストール」「管理者権限」「インターネットアクセス」を必要としない
・軽量ポータブル
・小さいフットプリント

「マクロレコーダー」+「バッチプロセッサ」

PhotoDemonには、「マクロレコーダー」と「バッチプロセッサ」が組み込まれています。
・編集操作はマクロとして記録
・バッチプロセッサにより、画像フォルダ全体にマクロを適用

使いやすさを追求

PhotoDemonは、ユーザビリティテストを繰り返して、使いやすさの向上を目指しています。
・リアルタイムのエフェクトプレビュー
・カスタムプリセットの「保存」+「読み込み」
・無制限の「元に戻す」+「やり直し」
・キーボードナビゲーション
・マウスホイールサポート
・デザイナーによって構築されたエレガントなインターフェース
・わかりやすいアイコン表示

プログレードのツール類

PhotoDemonは、200を超えるプロフェッショナルグレードのツールを提供しています。

■広範なファイル形式サポート
・Adobe Photoshop (PSD)
・Corel PaintShop Pro (PSP)
・GIMP (XCF)
・RAW形式
・AVIFファイル形式
・WebP画像
・「SVG」「SVGZ」画像
・ロスレスJPEG (JPEG-LS)
・コミックブックアーカイブ (CBZ)

■高度なマルチレイヤーサポート
・編集可能なテキストレイヤー
・非破壊的なレイヤー変更

■カラー機能
・埋め込まれたICCプロファイルの完全なサポート
・カラー管理されたワークフロー

■キャンバスツール
・デジタルペイントブラシ
・クローンブラシ
・パターンブラシ
・高度な選択ツール
・インタラクティブなグラデーション

■調整ツール
・レベル
・カーブ
・HDR(High Dynamic Range)
・シャドウ/ハイライトの回復
・ホワイトバランス調整

■フィルターと効果
・遠近法補正
・エッジ強調
・ノイズ除去
・コンテンツに応じた「塗りつぶし」+「サイズ変更」
・アンシャープマスキング
・グラデーション
・パレットマッピング

参考サイト
→github.com →tannerhelland/PhotoDemon
→photodemon.org
→opensourceforu.com →「Open Source PhotoDemon 9.0 Is Now Available For Download」

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 生成AIを悪用した「 サイバー攻撃 」とは?🕷️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】 生成AIを悪用した「 サイバー攻撃 」とは?🕷️

生成AIの進化により、フィッシング詐欺やマルウェア作成が高度化・自動化しており、「 サイバー攻撃 」が進化しています。詐欺メールの信憑性が高まり、ターゲットに合わせた攻撃も可能です。また、無害な画像にマルウェアを隠す技術や、脆弱性を自動で攻撃するシステムも登場しているため、企業は最新のセキュリティ対策が不可欠です。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ダイバーシティ 」&「 インクルージョン 」(D&I)とは?🤝

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ダイバーシティ 」&「 インクルージョン 」(D&I)とは?🤝

「 ダイバーシティ 」(多様性)と「 インクルージョン 」(包括性)は、性別や年齢、国籍、価値観、経験など、人々の持つ様々な違いを認識し、それを尊重しながら誰もが能力を最大限に発揮できる環境を作る考え方です。単に違いを受け入れるだけではなく、それを活かして共に成長していくことを目的としています。

【デジタル寺田の3分用語解説】 米司法省、Google社に対して「 Chrome の売却 」を要求🌐

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】 米司法省、Google社に対して「 Chrome の売却 」を要求🌐

米司法省は、Googleに対してWebブラウザ「 Chrome 」の売却を要求しています。これは、Googleの市場独占行動が競争を排除していると問題視したものです。Googleはこれに反論し「セキュリティや経済への悪影響」を警告しています。今後の裁判の行方に注目が集っています。