マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

IT用語解説

2022.04.13

【用語紹介】わかりやすくまとめ「 DX (デジタルトランスフォーメーション) 」

【用語紹介】わかりやすくまとめ「 DX (デジタルトランスフォーメーション) 」

わかりやすくまとめ「 DX (デジタルトランスフォーメーション) 」として、
「DXとは」「なぜDX?」「DXのさまざまな定義例」「DX推進のポイント」について紹介しています。

※「企業はDXをどのように解釈すればよいのか?」に関するセミナー動画(1時間39分)+資料(5本:計109ページ)を無料で参照できます。

わかりやすくまとめ「 DX (デジタルトランスフォーメーション) 」

「DX」とは

「 DX (デジタルトランスフォーメーション) 」とは、
『タスクやツールをデジタル世界に移行させるだけではなく、新しいデジタル機能によってビジネスプロセスと顧客体験を再発明するプロセス』などと説明されます。

なぜ「DX」?

デジタルトランスフォーメーションの英語表記「Digital Transformation」に「X」は含まれていませんが、「DX」と略されます。

一般的な英語圏において、「Trans」は「交差する」という意味で「cross」と同義であり、「Transformation」は「X-formation」と表記されることもあるため、「DX」と略されています。

「DX」のさまざまな定義例

「DX」はさまざまな意味合いが含まれて使用されています。
・デジタルテクノロジーをビジネスのすべての分野に統合するプロセス
・ビジネスオペレーションを改善し、顧客を満足させるための新しいテクノロジーやプロセスの実装
・運用方法の抜本的変革
・顧客に対する価値提供方法の根本的な変化
・新しいビジネスモデルを追求するための「テクノロジー」「人材」「プロセス」に関する再考
・顧客から始まり顧客に終わるプロセス
・組織の文化的変化 など

DX推進のポイント

「DX目標」は「ビジネス達成目標」に合わせる

DX成功のためには、「ビジネスが解決しようとしている問題」を理解し、「ビジネス達成目標にDX目標を合わせる」ことが重要です。

「カスタマージャーニーマップ」や「主要業績評価指標(KPI)」の利用が有効とされています。

文化的トランスフォーメーションも必要

新しいツールやアプリケーションの使用を強制しても、ユーザー側から大きな反発が発生して、頓挫してしまう可能性もあります。

DX推進のためには「企業文化や企業風土のトランスフォーメーション」も必要になることを理解しておく必要があります。

自社に適した戦略的パートナーの選定

DX推進の経験を有するスタッフがいない場合は、「DX推進経験を有するスタッフの雇用」や「外部コンサルティング企業への委託」などを検討する必要があります。

DXフレームワークの活用

DX推進に関するベストプラクティスを活用できる「DXフレームワーク」を利用する方法もあります。

実証済みプラクティスに従うことで、「重要なステップを見逃す」や「発生しやすいミス」などを回避できる可能性が高まります。

カスタマーエクスペリエンス重視

DXフレームワークに共通するテーマとして「カスタマーエクスペリエンスの重視」があります。

「ユーザビリティ強化」や「企業と顧客がやり取りする方法の改善」などで、ブランドイメージ強化を進めていくことが重要です。

「小さな変革」を繰り返して実施し続ける

組織を一瞬で変革することはできないため、DXは一気に推し進めて完成させることが難しい大きな変革です。

「DX目標に少しずつ近づけていく」ためのプロセスとして、根気強く「小さな変革を実施 →評価 →改善」を繰り返していくことが重要です。

関連セミナー紹介

セミナータイトル

なぜDXはわかりにくいのか?
~なぜ人によってDXの定義・意味は違うのか?企業はどう解釈すればよいのか?~

開催日

2021/07/02(金)

セミナー動画

動画時間

1時間39分

動画イメージ

セミナー資料①

資料タイトル

なぜDXはわかりにくいのか?
~なぜ人によってDXの定義・意味は違うのか?企業はどう解釈すればよいのか?~

資料ページ数

15ページ

資料イメージ

資料アジェンダ

■アジェンダ

■自己紹介
・野村総合研究所
・マジセミを起業
・複数のスタートアップを起業、エンジェル投資

■なぜDXは分かりにくいのか?
・DXの定義 ※あまり重要ではありません
・(日本で)DXとして言われていること
・経済産業省のDXレポート
・DXの段階
・まとめ

■企業のDX推進に役立つサービスのご紹介
・DXの段階

セミナー資料②

資料タイトル

DX推進にも役立つ!
OSSの動画配信システムのご紹介

資料ページ数

35ページ

資料イメージ

資料アジェンダ

■株式会社デージーネット
・書籍出版

■DX推進にも役立つ!OSSの動画配信システムのご紹介
・アジェンダ

■DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
・DX推進のための動画の用途

■動画配信システムを選ぶポイント
・ウェブ会議の議事録として動画を活用するために
・ビデオ研修として動画を活用するために
・操作手順や操作マニュアルとして動画を活用するために
・安全に運用できる動画配信システムを選択

■OSSの動画配信システム「AVideo」
・AVideoとは?
・AVideo ギャラリービュー
・AVideo 動画視聴

■「AVideo」の特徴
・ギャラリー
・動画のアクセス制御
・簡単に動画をアップロード
・統計情報を参照
・動画の視聴履歴記録

■「AVideo」の社内での活用方法
・社内研修の動画を配信
・リンクによる動画公開
・作業手順を記録した動画を配信
・ミーティングの議事録を配信
・ウェブ会議システムから動画を自動アップロード

■「AVideo」のシステム構成例
・オールインワン構成
・エンコーダ複数構成
・AVideo負荷分散構成

■デージーネットのサービス

セミナー資料③

資料タイトル

DXを加速させるために必要なセキュリティ対策

資料ページ数

15ページ

資料イメージ

資料アジェンダ

■outline

■会社概要 – 株式会社アシスト

■デジタルトランスフォーメーション(DX)とは
・セキュリティ、忘れていませんか?DXを止めるな!
・DXの土台になる“アクセスインフラ”の概念

■アクセスインフラにおけるよくある課題
・課題1:多すぎるIDとパスワードによる利便性の低下
・課題2:リモートワーク端末からの情報漏洩リスク
・課題3:オンプレとクラウドの管理工数の増加

■Appendix
・1:アシストとは
・2:アシスト取扱商材
・3:アクセスインフラソリューション一覧

セミナー資料④

資料タイトル

Wordsmith
~ビジネスの自動化とDXの加速事例ご紹介~

資料ページ数

15ページ

資料イメージ

資料アジェンダ

■当社のビジネスモデル
・サービス&ソリューション

■Wordsmith(自然言語生成とは︖)
・活用事例
・Yahoo!
・NVIDIA

■DXの実際
・ビジネスプロセスの自動化を阻害する要因

■Orlando Magic のパーソナライズアプローチ
・Orlando Magic のビジネス課題
・データを基にレコメンド①
・データを基にレコメンド②
・Orlando Magic の成果

■NLGの価値を実体験

セミナー資料⑤

資料タイトル

海外IT人材登用の選択肢とその可能性とは︖

資料ページ数

29ページ

資料イメージ

資料アジェンダ

■AROUSAL Tech.
・DXの鍵は海外ITエンジニアの起用
・CHIEF EXECUTIVE OFFICER TAKUYA SATO
・会社概要

■本日お話すること

■日本の課題とIT人材の状況は︖
・課題
・緊急的なDXの必要性 – 2025の崖問題
・エンジニア人材の枯渇
・エンジニアコストの増大
・withコロナにおける流れ

■海外IT人材登用の選択肢とその可能性とは︖
・海外人材の選択肢
・アジア各国の人口
・オフショア開発委託先国別ランキング
・オフショア開発案件別ランキング
・オフショア開発の検討理由・目的の変化
・海外エンジニアの外注単価

■弊社の取り組みのご紹介
・バングラデシュ政府との提携
・日本語教育/ITエンジニア育成
・バングラデシュIT市場(ベトナム比較)
・日系企業オフショア開発進出数
・エンジニア雇用平均給与
・ラボ型システム開発
・AI人材育成eラーニングシステム開発
・人材採用に関して

「セミナー動画全編視聴」+「資料ダウンロード」はこちらから(無料)

最後に

今後も毎日のように、多くのIT関連セミナーが開催されます。
ご自分のビジネスを強化できるセミナーを見つけて、ぜひ参加してみてください!

→マジセミTOPページ


参考サイト
→datamation.com →「What is Digital Transformation?」
→cio.com →「What is digital transformation? A necessary disruption」
→eweek.com →「Digital Transformation Guide: Definition, Types & Strategy」

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

経営活動に活用できる 原価管理 を実現するには? 〜製造業の現実的な課題に向き合い、現場視点から改善する原価管理手法の必達プロセスをご紹介〜

ウェビナーまとめ

2024.05.15

経営活動に活用できる 原価管理 を実現するには? 〜製造業の現実的な課題に向き合い、現場視点から改善する原価管理手法の必達プロセスをご紹介〜

2024年3月12日に三菱電機ITソリューションズ株式会社とアットストリームパートナーズ合同会社の共催で、組立加工製造業向けのセミナー「なぜか高くなる原価を管理する 不確実性の時代を乗り切るためのコスト戦略とは」が開催されました。本セミナーでは、製造業における原価管理の現状と改善手法について深く掘り下げ、経営活動への具体的な活用方法を提示しました。今回は、その講演の要点をお伝えします。

【トレンド解説】米国における「 生成AI活用 」最新動向📈

トレンド解説

2024.05.07

【トレンド解説】米国における「 生成AI活用 」最新動向📈

「米国における 生成AI活用 最新動向」について解説しています。生成AIは日本企業にも多くの可能性をもたらし、「デスクワークの効率化」や「業務の自動化推進」に貢献しています。生成AIを理解し、活用することが、グローバルな競争力を高める鍵となります。

【ChatGPT探訪】「 無限議論 」〜最強スタンド考察〜🤔

ChatGPT探訪

2024.05.07

【ChatGPT探訪】「 無限議論 」〜最強スタンド考察〜🤔

マジセミSNSに投稿した 【担当者A】の「 無限議論 」〜最強スタンド考察〜💬 を記事化したものです。 ChatGPTに課金していないみなさんにも、 AI同士の議論をお楽しみいただけます👍 ※原稿テキストを放り込むだけで、 ジョジョ風イラストを作成してしまう生成AIがすごくないですか?