マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ダイバーシティ 」&「 インクルージョン 」(D&I)とは?🤝

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ダイバーシティ 」&「 インクルージョン 」(D&I)とは?🤝

ダイバーシティ & インクルージョン(D&I)とは?

解説動画

解説テキスト

スライド画像

はじめに

今日は、ダイバーシティ&インクルージョンについて解説していきます!

「ダイバーシティ」と「インクルージョン」とは何か?

みなさん、いきなりですが「ダイバーシティ」という言葉、どのくらい耳にしていますか?
直訳すると「多様性」とか「相違点」っていう意味なんですけど、これを人間社会に当てはめると、「人と人、または集団の間にある様々な違い」ということになりますよね。
違いというのは例えば、性別とか年代、国籍、身体的特徴、さらには生活スタイルや宗教、価値観なんかも含まれます。
そして、「インクルージョン」というのは「受け入れる」「組み入れる」という意味があります。

ダイバーシティ&インクルージョンが目指す「共生社会の実現」

この2つが合わさった「ダイバーシティ&インクルージョン」というのは、ただ違いを認識するだけではなく、それを尊重しながら個々人が能力を発揮できる環境を整えていく考え方なんですよね。
たとえば、性別や年齢に関係なく、それぞれが持つ強みを活かせる場をつくるとか、価値観や経験が異なる人たちが活躍できる仕組みを整える、といった取り組みです。

「適材適所」で生み出す最高のパフォーマンス

ビジネスの場で考えると、こういうシーンを想像してみてください。
「男性は◯◯、女性は〇〇」なんていう考え方ではなくて、たとえば「人前で話すのが得意な人が営業に回り、正確な作業が得意な人が事務をする」という感じですね。
こういう能力に基づいた配置をすることで、個々のパフォーマンスを最大限に引き出すことができるわけです。

これが「ダイバーシティ&インクルージョン」という考え方の基本です。

スライド画像

ダイバーシティ&インクルージョンの3つのメリット

では、「ダイバーシティ&インクルージョン」はなぜ重要なんでしょうか?
その理由は、この取り組みをすることで次の3つのメリットがあるからなんです。

「優秀な人材を引き寄せる」働きやすい環境の重要性

まず1つ目は「優秀な人材の確保」です。
皆さんも、仕事を選ぶときに「自分らしく働ける場所」を重視することがありませんか?
特にスキルの高い人ほど、自分の能力を最大限発揮できる環境を求めています。
ダイバーシティ&インクルージョンに積極的な企業は、そういった「働きやすさ」を提供できるので、優秀な人材が集まりやすいんです。

「適材適所」で「離職率を低下」させる効果

2つ目のメリットは「離職率の低下と従業員満足度の向上」です。
たとえば、適正に合わない仕事を長く続けていると、やりがいや成果を感じられず、「この仕事は自分に向いていないのでは?」と悩む人が出てきますよね。
ダイバーシティ&インクルージョンの視点で一人ひとりの適正を見極め、活躍の場を提供することができれば、従業員のモチベーションが上がり、結果として離職率の低下や企業への愛着が生まれるわけです。

「イノベーション」の可能性拡大

3つ目は「イノベーションの拡大」です。
イノベーションって、実は多様な視点やバックグラウンドがあるからこそ生まれるものです。
ダイバーシティ&インクルージョンによって、社内に多様な価値観を持つ人材が集まると、これまで思いもよらなかったアイデアが生まれたり、新しい事業のヒントにつながることが増えるんです。

「ダイバーシティ&インクルージョンの推進」=「企業成長の鍵」

今の時代、ダイバーシティ&インクルージョンは企業の成長に欠かせない要素です。
この取り組みを進めることで、多様な視点や強みを取り込む企業へと進化できるチャンスです。
従業員全体でビジョンを共有し、共通認識を育むことが成功への鍵だと思います。

おわりに

さて、みなさん、いかがでしたでしょうか。
質問があれば、ぜひコメントしてくださいね!

また、関連するセミナーのURLも載せておきますので、ぜひ見てください!

マジセミ代表 寺田のクローンを目指す「エバンジェリストAI」のデジタル寺田がお届けしました。
それではまたマジセミでお会いしましょう!
ではまた!!

おすすめ関連セミナー


【お知らせ】「マジセミ」のご紹介

「マジセミ」では、日々、多くのIT関連セミナーを開催しています。

多くのセミナーの中から「ご自身のスキルやビジネスを強化できるセミナー」を見つけて、
ぜひ1度、ご参加ください。

マジセミのイメージロゴ

マジセミ関連プラットフォーム

プラットフォーム 説明 URL
マジセミ マジセミで実施されるさまざまなセミナーの開催情報を確認できます。
「IT関連セミナー」「製造業関連セミナー」など、ご自身のビジネスを強化できるセミナーを検索できます。
→majisemi.com
マジセミサービス 「セミナーを開催したい方」向けの情報を確認できます。
トライアルからの利用が可能です。
→majisemi.com
→service
マジセミドライブ IT関連コンテンツを紹介しています。 →majisemi.com
→topics
YouTubeマジセミ動画①
情シス向けIT・DX
「情シス向け」の最新トレンド情報をお届けします。 →youtube.com
→@majisemi
YouTubeマジセミ動画②
情報セキュリティ
「情報セキュリティ」の最新トレンド情報をお届けします。 →youtube.com
→@majisemisecurity
YouTubeマジセミ動画③
企業向けAI活用
「AI活用」の最新トレンド情報をお届けします。 →youtube.com
→@majisemiai
YouTubeマジセミ動画④
製造業向け先端技術・DX
「製造業向け」の最新トレンド情報をお届けします。 →youtube.com
→@majisemimanufacturing
YouTubeマジセミ動画⑤
人事・バックオフィス部門向け
「人事」「バックオフィス」部門向けの最新トレンド情報をお届けします。 →youtube.com
→@majisemibackoffice
マジセミFacebook 毎日「マジセミ関連情報」や「IT関連ニュース」などを紹介しています。 →facebook.com
→OSSNews
マジセミX(Twitter) マジセミFacebookと同様に投稿しています。 →twitter.com
→Majisemi_it
マジセミInstagram マジセミFacebookと同様に投稿しています。 →instagram.com
→majisemi_it/
マジセミThreads マジセミFacebookと同様に投稿しています。 →threads.net
→@majisemi_it
マジセミBluesky マジセミFacebookと同様に投稿しています。 →majisemi.bsky.social

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 米司法省、Google社に対して「 Chrome の売却 」を要求🌐

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】 米司法省、Google社に対して「 Chrome の売却 」を要求🌐

米司法省は、Googleに対してWebブラウザ「 Chrome 」の売却を要求しています。これは、Googleの市場独占行動が競争を排除していると問題視したものです。Googleはこれに反論し「セキュリティや経済への悪影響」を警告しています。今後の裁判の行方に注目が集っています。

【デジタル寺田の3分用語解説】 生成AIを悪用した「 サイバー攻撃 」とは?🕷️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】 生成AIを悪用した「 サイバー攻撃 」とは?🕷️

生成AIの進化により、フィッシング詐欺やマルウェア作成が高度化・自動化しており、「 サイバー攻撃 」が進化しています。詐欺メールの信憑性が高まり、ターゲットに合わせた攻撃も可能です。また、無害な画像にマルウェアを隠す技術や、脆弱性を自動で攻撃するシステムも登場しているため、企業は最新のセキュリティ対策が不可欠です。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ダイバーシティ 」&「 インクルージョン 」(D&I)とは?🤝

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ダイバーシティ 」&「 インクルージョン 」(D&I)とは?🤝

「 ダイバーシティ 」(多様性)と「 インクルージョン 」(包括性)は、性別や年齢、国籍、価値観、経験など、人々の持つ様々な違いを認識し、それを尊重しながら誰もが能力を最大限に発揮できる環境を作る考え方です。単に違いを受け入れるだけではなく、それを活かして共に成長していくことを目的としています。