マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Corteza

【OSS情報アーカイブ】Corteza

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Corteza」とは

概要

Corteza(コルテザ)とは、自己ホスト型クラウドプラットフォームです。コアテクノロジーとして「統合ワークスペース」「エンタープライズメッセージング」「レコードベース管理ソリューション」「CRM」を安全かつ迅速に提供するためのローコード環境で構成されています。

主な特徴

■アーキテクチャ

Cortezaは「バックエンド(Go言語)」と「フロントエンド(Vue.js)」で構築され、クラウドフレンドリーなアーキテクチャとして提供されています。

重要なソフトウェアインフラストラクチャとデータ制御を重視するあらゆる組織で活用できます。

■セキュアプラットフォーム

Cortezaは、市場をリードする人気の高い標準テクノロジーを採用し、それらをシンプルかつ統合的に管理できるセキュアプラットフォームを提供します。

組織の仕事と関係者全員のプライバシーを保護しながら、組織の生産性を向上できるセルフホストクラウドプラットフォームを構築できます。

■サードパーティソフトウェアエコシステム

組織がスムーズにCortezaを運用できるように、サードパーティソフトウェアエコシステムが提供されています。

オフィシャルサイト情報

■オフィシャルサイト

→cortezaproject.org

■主要開発元

Cortezaは、Corteza Dev Communityが中心となり開発が進められています。

Cortezaは、設計上の考慮事項やプロセスを含め、完全にパブリックドメインで開発されています。

→cortezaproject.org →community →developers

■ライセンス情報

Cortezaのライセンスは「Apache License 2.0」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→github.com →cortezaproject →corteza-server →LICENSE

■ダウンロード

→cortezaproject.org →download

同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「OSBP」「OpenXava」「Joget Workflow」など。

Low Codeプラットフォーム「Corteza Low Code」

「Corteza Low Code」は、カスタムビジネスアプリを構築する時間と費用を節約できる開発環境です。

少ないコーディング量でレコードベース管理アプリケーションを構築し、必要に応じて「クロスアプリケーションワークフロー」や「各種自動化」を実現できます。

→cortezaproject.org →technology/core →corteza-low-code

統合ワークスペース「Corteza One」

「Corteza One」は、Webアプリケーション型の統合ワークスペースです。

使いやすいインターフェースにより、ペイン内でお気に入りのアプリケーションを実行し、複数のワークスペースを並べて開くことができます。

→cortezaproject.org →technology/core →corteza-one

エンタープライズメッセージング「Corteza Messaging」

「Corteza Messaging」は​​、チームコミュニケーションツール「Slack」の代替として利用できるメッセージング機能を提供します。

「チーム」「組織」「プロジェクト」「その他トピック」ごとにチャネルを作成し、チャネル内にメッセージスレッドを作成して、ダイレクトメッセージを送信できます。

→cortezaproject.org →technology/core →corteza-messaging

顧客関係管理プラットフォーム「Corteza CRM」

「Corteza CRM」は、先進的な顧客関係管理プラットフォームです。

「Corteza One」と「Corteza Low Code」に基づいて構築されており、組織はコンテキストに合わせたCRM環境を作成できます。

きめ細かなアクセス許可により、ファイアウォール内外のすべての組織関係を効果的かつ安全に管理できます。

→cortezaproject.org →technology/core →corteza-crm

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 103万の壁 」(年収の壁)とは?🧱

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.02

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 103万の壁 」(年収の壁)とは?🧱

「 103万の壁 」とは、給与収入が年間103万円を超えると、所得税が課税される「年収ライン」を指します。このラインを超えると手取り収入が減少するため、多くの人が働き方を調整します。住民税や扶養控除外れも家計負担に影響します。他にも、厚生年金などの負担が発生する「壁」が存在し、制度の見直しが議論されています。

【デジタル寺田の3分用語解説】 ガートナーが発表した「2025年の戦略的テクノロジの トップ トレンド 」とは?🌟

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.02

【デジタル寺田の3分用語解説】 ガートナーが発表した「2025年の戦略的テクノロジの トップ トレンド 」とは?🌟

ガートナーが発表した「2025年の戦略的テクノロジー トレンド 」には、自律的意思決定を行う「エージェント型AI」「AIガバナンス・プラットフォーム」「偽情報拡散防止技術」「次世代コンピューティング技術」が含まれます。これらは仕事や生活に深く影響し、企業競争力向上のカギとなると予測されています。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 OTセキュリティ 」とは?〜ITセキュリティ との違い〜🔑

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.02

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 OTセキュリティ 」とは?〜ITセキュリティ との違い〜🔑

「 OTセキュリティ 」は、工場や発電所の産業用制御システムを守るためのセキュリティで、安全性が重視されます。ITシステムとの接続増加により脅威が高まり、「運用停止の難しさ」や「管理部門間の連携不足」が課題です。サイバー攻撃の増加に伴い、対策の強化が急務となっています。