マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Munin

【OSS情報アーカイブ】Munin

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Munin」とは

概要

「Munin」(ムニン)とは、ネットワーク化されたリソース監視ツールです。

「PC」「ネットワーク」「SAN」「アプリケーション」「気象観測デバイス」などを監視します。

ネットワーク全体のリソースを監視する「グラフ作成フレームワーク」として機能し、「リソース傾向」および「パフォーマンス低下要因把握」などを分析できます。

基本説明

「Munin」のフレームワークはPerlで作成されており、時系列データ用データロギングツール「RRDTool」を採用しています。

オフィシャルサイト情報

■オフィシャルサイト

→munin-monitoring.org

■GitHub

→github.com →munin-monitoring/munin

■主要開発元

Muninは、Munin開発コミュニティが中心となり開発が進められています。

→munin-monitoring.org →community

■ライセンス情報

Muninのライセンスは「GNU General Public License」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→github.com →munin-monitoring/munin →COPYING

■動作環境

→guide.munin-monitoring.org →installation →prerequisites

■ダウンロード

→munin-monitoring.org →download

同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Zabbix」「Cacti」「Nagios」など。

簡単インストール

10分以内にMuninをインストールして構成できます。

スケーラブル

「RaspberryPi」から「100以上のノードを含むクラスタ」まで、さまざまな規模の環境を監視できます。

拡張性

選択した言語で独自プラグインを作成することで、あらゆるものを監視できます。

マスター/ノードアーキテクチャ

Muninは、マスター/ノードアーキテクチャ方式となっています。

■Muninマスター

「Muninマスター」は、Muninに関連するすべての中心的タスクを担当します。
・定期的にさまざまなノードに接続
・ノードに対して同期的にメトリック値を要求
・必要に応じて「しきい値チェック」を実施し、アラートを発信
・各種データをRRDファイルに保存
・グラフ生成 :cgi-graphingによりユーザーがグラフを表示したい場合にのみグラフ生成

■Muninノード

「Muninノード」は、監視対象の各ホストにインストールされる小さなエージェントです。
・Perlスクリプト未サポートマシンでは、ノードコンポーネントCリライト「munin-c」を使用可能
・マスターホストでもノードを実行する必要がある
・特殊ケースにおいて、エージェントレス監視も可能

プラグイン

■プラグイン概要

Muninプラグインは、小さなスタンドアロン実行可能ファイルです。
・監視対象に関する1セットファクトを収集
・SNMPを介してリモートマシンからデータをフェッチ
・メタデータ取得用引数「config」を使用して呼び出される
・値を取得するための引数は使用されない
・自動構成プロセスで役割を果たす「標準的引数」がある

Muninインストールが完了すると、よく利用される多くの監視プラグインが自動でインストールされています。

■Muninプラグインギャラリー

Muninは、監視対象で実行されているすべてのサービスを監視するために、1000を超える利用可能なプラグインがプラグインギャラリーでリストされています。

→gallery.munin-monitoring.org

■プラグイン開発

新しいプラグイン(グラフ)は、容易に開発して提供できます。

さまざまな言語を利用して開発できます。

参考サイト
→github.com →munin-monitoring/munin
→munin-monitoring.org
→guide.munin-monitoring.org

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

経営活動に活用できる 原価管理 を実現するには? 〜製造業の現実的な課題に向き合い、現場視点から改善する原価管理手法の必達プロセスをご紹介〜

ウェビナーまとめ

2024.05.15

経営活動に活用できる 原価管理 を実現するには? 〜製造業の現実的な課題に向き合い、現場視点から改善する原価管理手法の必達プロセスをご紹介〜

2024年3月12日に三菱電機ITソリューションズ株式会社とアットストリームパートナーズ合同会社の共催で、組立加工製造業向けのセミナー「なぜか高くなる原価を管理する 不確実性の時代を乗り切るためのコスト戦略とは」が開催されました。本セミナーでは、製造業における原価管理の現状と改善手法について深く掘り下げ、経営活動への具体的な活用方法を提示しました。今回は、その講演の要点をお伝えします。

【OSS情報】LLMトレーニング用ライブラリ「 GPT-NeoX 」📚

OSS情報

2024.07.18

【OSS情報】LLMトレーニング用ライブラリ「 GPT-NeoX 」📚

「 GPT-NeoX 」は、GPU上で大規模言語モデル(LLM)を効率的にトレーニングするためのライブラリです。NVIDIAのモデルを基に独自の最適化が加えられ、オートレグレッシブ言語モデルのトレーニング手法を集約しています。

【OSS情報】WebベースAPI開発スイート「 Hoppscotch 」🌐

OSS情報

2024.07.04

【OSS情報】WebベースAPI開発スイート「 Hoppscotch 」🌐

「 Hoppscotch 」は、オープンソースのAPI開発エコシステムで、使いやすさとアクセシビリティを重視した軽量なWebベースのスイートです。無料版と有料版があり、PostmanやInsomniaの代替として利用可能です。