マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

おすすめITセミナー資料

2022.10.31

【無料オープンソース】「 学習管理 」ツールまとめ3選

【無料オープンソース】「 学習管理 」ツールまとめ3選

【無料オープンソース】「 学習管理 」ツールまとめ3選として、
以下の概要を紹介しています。

1⃣オンライン学習オーサリングプラットフォーム「OpenEdX」
2⃣オールインワン学習プラットフォーム「Moodle」
3⃣学習および共同作業プラットフォーム「Claroline Connect」

※「IT活用定着のためのシステム教育方法」に関するセミナー資料(27ページ)を無料で参照できます。

【無料オープンソース】「 学習管理 」ツールまとめ3選

1⃣オンライン学習オーサリングプラットフォーム「OpenEdX」

概要

「OpenEdX」は、オンライン学習をオーサリング(配信)するためのサービス指向プラットフォームです。

「Python」+「JavaScript」で実装され、Djangoフレームワークを幅広く利用しています。

特徴

■edXは「ハーバード大学」+「MIT」が共同設立したオンライン学習サイト
・学習者が中心となるスケーラブルな「学習テクノロジー」を提供
・「高等教育」「企業」「政府機関」などにおいて主要な学習ソリューションの1つに進化

■学習者とインストラクターをサポート
・フォーラム機能
・ディスカッションボード機能
・ライブビデオ会議機能

■クロスデバイス / クロスプラットフォーム
・あらゆるデバイスで動作
・他サービス統合 :Salesforceなど

■包括的に拡張可能
・「オンプレミス」または「クラウド」で動作
・「シングルテナント」または「マルチテナント」
・カスタマイズ可能
・独自学習プラットフォームを数分で作成

■豊富なオーサリング経験
・インタラクティブコンテンツ :アダプティブビデオストリーミング
・マルチメディア
・アニメーション
・シミュレーション
・AR/VR

■インテリジェント分析
・学習研究者および講師のための豊富なデータ収集機能
・リアルタイムデータ分析ダッシュボード
・コースチームのためのインサイトを提供

オフィシャルサイト

→github.com →openedx/edx-platform

→openedx.org

2⃣オールインワン学習プラットフォーム「Moodle」

概要

「Moodle」は、各種機能が統合されている「オールインワン学習プラットフォーム」です。

「学習者」「教育者」「管理者」に対して、パーソナライズ学習環境を作成するための「堅牢で安全な統合システム」を提供します。

特徴

■オールインワン学習プラットフォーム
・「混合学習コース」と「100%オンラインコース」の両方をサポート
・フォーラム機能
・ウィキ機能
・チャット機能
・ブログ機能

■「教育」と「学習」の両方をサポート
・社会構成主義の教育学ベース
・「学習者中心ツール」と「共同学習環境ツール」のセットを提供

■世界中での採用実績
・グローバルで数十万の学習環境を提供
・2億人を超えるユーザー数
・「教育ユース」「ビジネスユース」「非営利組織」「政府機関」「各種コミュニティ」

■使いやすさ
・シンプルインターフェース
・ドラッグアンドドロップ機能
・継続的なユーザビリティ改善

■カスタマイズ
・モジュール式セットアップ
・相互運用可能設計
・プラグイン+アドオン
・外部アプリケーション統合

■スケーラブル
・「小規模クラス(数人の学生)」から「大規模組織(数百万人のユーザー)」までサポート

■セキュリティ
・「Moodle開発プロセス」および「ソフトウェア」のセキュリティ制御は常に更新
・安全な「プライベートクラウド」または「プライベートサーバ」への展開

オフィシャルサイト

→github.com →moodle/moodle

→moodle.org

3⃣学習および共同作業プラットフォーム「Claroline Connect」

概要

「Claroline Connect」はオープンソースの学習管理システムです。

「学習用トレーニングプログラム編成」や「さまざまな種類の共同作業や情報共有」などを管理できます。

「Symfony」および「React」で開発されています。

特徴

■デスクトップ
・さまざまな情報へのアクセスを提供するウィジェット
・「アクティビティスペース」「コース」「イベント」などを表示
・トピックごとに情報をグループ化

■学習リソース
・トレーニングは「利用可能な複数の学習リソース」を使用して構築
・詳細な権利制御が可能 :「1つのアクティビティスペースに制限」「プラットフォーム全体で利用可能」
・プラットフォーム全体で必要に応じて再利用可能

■評価
・評価グリッドを設定したドロップボックス形式
・トレーナーからの評価設定
・同じトレーニング履修者からの評価収集

オフィシャルサイト

→github.com →claroline/Claroline

→claroline.com

関連セミナー紹介『IT活用定着のためのシステム教育方法』

セミナータイトル

【管理者向け】活用定着のための新しいシステム教育方法とは?
〜定着の課題と、複雑なシステムを誰でも利活用できるための仕組みを解説〜

開催日

2022/05/27(金)

セミナー資料

資料タイトル

活用定着のための新しいシステム教育方法とは?
〜定着の課題と、複雑なシステムを誰でも利活用できるための仕組みを解説〜

資料ページ数

27ページ

資料イメージ

【無料オープンソース】「 学習管理 」ツールまとめ3選

資料アジェンダ

■自己紹介

■テックタッチのご案内
・会社概要
・経営チーム
・テックタッチが達成したい世界:現場によるIT活用
・どんなwebシステムにも誰でもかんたんに、リアルタイムナビゲーションを表示できるサービス

■重要性が増すシステム利活用
・デジタル化による影響
・導入時の懸念点
・推進に向けた課題
・システムが定着しないデメリット
・なぜ、システム利活用が定着しないのか?
・・従業員・システム管理者それぞれに浸透出来ない理由がある
・・システムの特徴にも大きな要因が存在
・システムの浸透の鍵はシステム教育のやり方を見直す
・デジタルアダプションプラットフォーム
・・「DAP」でマニュアル作成の手間の削減&教育コストの最小化が可能

■テックタッチ リアルタイムナビゲーションでシステムの利活用を促進
・テックタッチとは
・・WEBシステム画面上にリアルタイムにナビゲーションを表示
・・DAP(デジタルアダプションプラットフォーム)
・・業務ルールをリアルタイム表示
・・ステップバイステップで操作を案内
・様々なシステムに対応可能

■事例【トヨタ自動車様】
・入力時間を1/3に削減、調達システムの現場への定着を促進
・導入効果

■まとめ

「セミナー資料ダウンロード」はこちらから(無料)

【無料オープンソース】「 学習管理 」ツールまとめ3選

最後に

今後も毎日のように、多くのIT関連セミナーが開催されます。
ご自分のビジネスを強化できるセミナーを見つけて、ぜひ参加してみてください!

→マジセミTOPページ


参考サイト
→mynaparrot.com →「A list of 24 open-source LMS」
→selleo.com →「Open Source LMS Comparison | Moodle Vs OpenEdX Vs Canvas LMS」

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

「 VMWare 」の仮想化技術は、「ITインフラの効率化」に大きく貢献する技術ですが、Broadcomによる買収後のライセンス変更が大きな問題として注目されています。柔軟で慎重な契約見直しが今後の鍵となります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

「 2029年問題 」とは、高校でのデジタル教育改革により、新入社員と既存社員間でデジタルスキル格差が拡大する懸念を指します。企業は早急に対応が求められています。この格差は、企業競争力や業務効率にも、影響を及ぼす可能性があります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

経済産業省による「 生成AI 利活用ガイドブック 」は、企業やクリエイター向けに、安心して「生成AI」を利用するための、「指針」「実例」「注意点」を明示しています。「業務効率化」や「新しいアイデア創出」の支援を目的としています。