マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】WordPress

【OSS情報アーカイブ】WordPress

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「WordPress」とは

「WordPress」基本情報

■概要

WordPress(ワードプレス)とは、コンテンツ管理システム(Contents Management System)です。「シンプルで直感的な操作性」「高いユーザビリティ」「Web標準設計準拠」「拡張性」などが評価され、CMS部門では世界シェアトップを誇ります。

■基本説明

WordPressは、優れたユーザーエクスペリエンスに焦点をあてたパブリッシングソフトウェアで、Webに関する専門知識がない人でもブログサイトを作成できます。個人用日記ブログから企業サイトに至るまで幅広く活用されています。

WordPressの主なメリット

・無料でダウンロードして利用できる
・世界トップシェア
・Web標準準拠
・高度なカスタマイズが可能
・開発コミュニティが活発

■経緯

2003年、WordPressは誕生しました

WordPressは、当初、ブログ作成システムとして公開されましたが、その後、機能拡張を重ねることでCMSに発展し、個人ブログ/企業サイト/公共機関サイトなど、さまざまなWebサイトで利用されています。

WordPressはオープンソース開発の特色を活かし、世界中のエンジニアたちが開発に加わることで、利用者のニーズに合わせたバージョンアップが繰り返されています。

長年の開発を経ていることでシステムとして成熟しており、高い安定性が確保されています。

■オフィシャルサイト情報

オフィシャルサイト

→WordPress.org(日本語版)

ライセンス情報

WordPressのライセンスは「GNU General Public License Lv2以降」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→WordPress Codex(日本語版) →ライセンス

ダウンロード

→WordPress.org(日本語版) →ダウンロード

導入事例

→WordPress.org →Showcase

■同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Drupal」「baserCMS」「Joomla!」「concrete5」など。

「WordPress」の主な特徴

■圧倒的シェア

WordPressは、グローバルで圧倒的なシェアを誇り、「小規模の個人用趣味ブログ」から「エンタープライズ規模のニュースサイト」まで、さまざまな領域で幅広く利用されており、他を圧倒する人気を博しています。

WordPressのシェアは「全Webサイトの25%」「全CMSの60%」というデータもあります。

日本国内でも、大手企業がコーポレートサイト制作にWordPressを利用しています。

■無料で使える

WordPressはオープンソースであるため、商用ブログでも、ソフトウェアそのものを利用するための費用は一切かかりません。

ただし、必要に応じて、運用するための費用(サーバレンタル費用/独自ドメイン取得費用など)は必要となります。

■簡単に使える

WordPressは、ブログ記事を作成するような感覚で、「文字入力」と「画像の貼り付け」だけで、簡単にサイト作成やページ作成を行えます。

管理画面も分かりやすいインターフェースで設計されているため、サイト更新/記事更新/記事削除なども直感的に行えます。

以前は、サイト構築/ページ作成/記事作成のためにHTML/CSS/PHPなどの専門知識が必須でしたが、WordPressでは専門知識が一切なくても簡単にサイトを作成できます。

■プラグイン

「プラグイン」とは、WordPressに機能追加したり、機能拡張するためのモジュールです。5万点以上の多種多様なプラグインが用意されており、自分の思い通りのサイトを作成できます。

プラグインは、PHPで独自開発することもできます。

ただし、プラグインの中には、悪意のあるウイルスプラグインなどもあるため、導入の際には注意が必要です。

主なプラグイン

・サイトマップ自動生成(サイト内ページ一覧表示)
・人気記事表示
・関連記事一覧表示
・コンタクト(お問い合わせ)フォーム
・スパムコメント自動排除
・サイト表示高速化
・画像自動圧縮
・サイト自動バックアップ など

→WordPress.org(日本語版) →プラグイン

■SEO

「SEO(Search Engine Optimization)」とは、検索エンジンに対して最適化を行うことで、検索エンジン上で、自分のサイトを上位に表示させる技術(手法)です。自分のサイトが上位に表示されることで、検索エンジンから多数のアクセスを集めることが目的となります。

WordPressでは、「SEO用プラグイン導入」や「サイト訪問者がサイト内を巡回しやすいようにプラグインを設定」などによるSEOが行いやすいメリットがあります。

一方、カスタマイズを自由に行えることで、逆効果になってしまう場合もあります。しかし、SEOは常に変化しつづけるものであるため、そのような変化に対応しやすい点がメリットになります。

■独自ドメインが使える

無料ブログサービスでは、通常、独自ドメインは使用できません。

WordPressの場合は、独自ドメインを取得することで、オリジナルURLでサイトを作成して運営できます。

この点は、SEOでも有利といわれています。

■ノウハウが豊富「WordPress Codex」

WordPressは、CMSの中で最もシェアが高いため、ネット上の情報の他にも、書籍として販売されているなど、参考にできる日本語ベースの情報が大量に蓄積されています。

「WordPress Codex」は、WordPressの公式オンラインドキュメントです。日本語版も用意されており、日本語ユーザー向けに「ノウハウ」「資料」などの情報が蓄積/整理されています。

→WordPress Codex(日本語版)

■モバイル版アプリ

iOS/Android向けのモバイルアプリも用意されています。

これらのアプリケーションから、サイト管理や記事投稿などを行えます。

→WordPress.org →Mobile Apps

■バージョンアップ

WordPressは、公開以降、定期的にバージョンアップが続けられており、機能向上およびセキュリティ対策強化が行われています。

新バージョンがリリースされると管理画面で通知されます。

■ブログサービス「WordPress.com」

WordPressは、ソフトウェア版「WordPress」の他に、ブログサービス版「WordPress.com」が提供されています。

→WordPress.com

「WordPress」の主な機能

「WordPress」の主な機能

WordPressは強力なコンテンツ配信プラットフォームであり、ドキュメントを公開するにあたって利用できる多くの機能を備えています。

■ブログの運用/管理機能

ユーザー管理機能

登録ユーザーに権限を割り当てることで、アクセス制御を行えます。

ユーザープロフィール管理機能

登録ユーザー単位で、詳細プロフィールを登録でき、これらの情報について表示/非表示の設定を行えます。

UTC対応

協定世界時(UTC)からの時差を設定できるため、サーバ設置場所に関わらず、正しい時刻をブログに表示できます。

国際化/現地化対応機能

翻訳やローカライズに対応できます。

■デザインカスタマイズ

テーマテンプレート

WordPressは、記事/画像/カテゴリ/タグなどの情報はそのままの状態で、サイトのデザインだけを切り替えできる「テーマテンプレート」機能を備えています。

「標準テーマ」「無料テーマ」「有料テーマ」などの多くのテーマテンプレートが提供されています。

WordPressのテンプレートは、すべてPHPで作成されており、PHPとHTMLを利用して、「テンプレートカスタマイズ」や「オリジナルテーマ作成」も行えます。

レスポンシブレイアウト(各端末最適表示)に対応しているテンプレートも多くあり、PC/タブレット/スマートフォンに対してWebサイトを最適化できます。

→WordPress.org(日本語版) →テーマ

エディタ機能

WordPressパッケージには、ブラウザ上でWordPress関連ファイルを編集できるファイルエディタを利用できます。

テンプレートタグ

テンプレートタグにより、ブログに表示するコンテンツや情報を簡単にデザインできます。

■コンテンツ作成

・ページパスワード保護(共有)機能
・投稿予約設定機能
・投稿改ページ機能
・ファイル/画像のアップロード機能
・カテゴリ分類機能
・草稿保存機能
・投稿プレビュー機能
・デスクトップブロギングツールに対応
・メールによるブログ投稿機能
・投稿ブックマークレット機能
・テキスト整形機能

■ブログ配信機能

動的ページ生成

WordPressは動的ページ生成を行います。Webページがアクセスされるごとに、データベースとテンプレートからページを生成します。

しかし、静的ページ(HTML)と比較すると、表示スピードが遅くなってしまうデメリットもあります。

パーマリンクURL

パーマリンクURLとは、ブログ上のすべてのページのURL体系を標準的で乱雑さのない形式にできる仕組みです。

それらのリンクは構造化されているため、人にとっても検索エンジンにとっても、理解しやすいものになります。

クリーンなURLはSEOにも有効であるとされています。

その他の機能

・テンプレート駆動Webデザイン
・フィード機能
・ブログ間交信

■アーカイブ/検索

・アーカイブ機能
・検索機能

■コミュニケーション

・コメント機能
・通知機能

「WordPress」のインストールと設定

「WordPress」のインストールと設定

■動作プラットフォーム

WordPressを動作させるためには以下の構成が必要です。
・プログラミング言語「PHP」
・データベース「MySQL」or「MariaDB」
・Webサーバ「Apache」or「Nginx」 など

■ローカル環境へのインストール

WordPressは「自分が所有しているローカルサーバ」または「共有ホスティングサーバ」などにインストールするように設計されています。

■アップグレード

WordPressのアップグレードは簡単に行うことができ、5分程度で完了します。

アップグレードにはセキュリティ対策が含まれていることが多いため、常に最新バージョンを適用することが推奨されています。

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

「 VMWare 」の仮想化技術は、「ITインフラの効率化」に大きく貢献する技術ですが、Broadcomによる買収後のライセンス変更が大きな問題として注目されています。柔軟で慎重な契約見直しが今後の鍵となります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

「 2029年問題 」とは、高校でのデジタル教育改革により、新入社員と既存社員間でデジタルスキル格差が拡大する懸念を指します。企業は早急に対応が求められています。この格差は、企業競争力や業務効率にも、影響を及ぼす可能性があります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

経済産業省による「 生成AI 利活用ガイドブック 」は、企業やクリエイター向けに、安心して「生成AI」を利用するための、「指針」「実例」「注意点」を明示しています。「業務効率化」や「新しいアイデア創出」の支援を目的としています。