マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】OnlyOffice

【OSS情報アーカイブ】OnlyOffice

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「OnlyOffice」とは

「OnlyOffice」基本情報

■概要

OnlyOffice(オンリーオフィス)とは、「オンラインオフィススイート機能」+「各種オンラインコラボレーション機能」を提供する多機能ポータルです。

■基本説明

OnlyOfficeは、「オンラインオフィススイート機能」を提供します。MS-Officeフォーマットと互換性があるため、MS-Office代替オフィススイートとして利用できます。

また、「各種オンラインコラボレーション機能」として、「文書管理」「メール管理」「CRM」「プロジェクト管理」「カレンダー管理」「チームコミュニケーション管理」などの機能も利用できるため、統合オフィスツールとして活用できます。

■エディション構成

ONLYOFFICEは、「Community Edition」の他に、「Enterprise Edition」も提供されています。

→OnlyOffice →Compare ONLYOFFICE editions

主な特徴

■MS Officeフォーマット互換

OnlyOfficeは、Microsoft Officeファイルとの100%互換性を保証し、さまざまなフォーマットをサポートしています。

・DOC/DOCX
・XLS/XLSX
・PPT/PPTX
・RTF
・TXT
・PDF
・HTML
・EPUB
・CSV など

オンラインオフィススイート機能

OnlyOfficeは、MS-Office代替として、Googleドキュメントのように、ブラウザ上でオフィスドキュメント編集を行えます。

■ドキュメントエディタ

Wordドキュメントをリアルタイムで開き編集できます。共同編集も可能です。

→OnlyOffice →Complete Online Document Editor

■スプレッドシートエディタ

Excelドキュメントをオンラインで編集できます。400を超える関数を利用できます。

→OnlyOffice →Powerful Online Spreadsheet Editor

■プレゼンテーションエディタ

PowerPointファイルを開いて編集できます。

「フォーマットツール」「オブジェクト」「スタイルオプション」を使用してプレゼンテーションスライドを作成できます。

→OnlyOffice →Online Editor for stunning presentations

コラボレーション機能

OnlyOfficeはチームコラボレーションを推進する機能を備えています。
・文書管理機能
・メール管理機能
・CRM機能
・プロジェクト管理機能
・カレンダー管理機能
・チームコミュニケーション管理機能

→OnlyOffice →Work together seamlessly and effectively

補足情報

■同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「LibreOffice」など。

■オフィシャルサイト

オフィシャルサイト

→OnlyOffice(ONLYOFFICE – Online Office Applications for business)

ライセンス情報

OnlyOfficeのライセンスは「GNU Affero General Public License v.3」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→OnlyOffice →license-faq

ダウンロード

→OnlyOffice →Deploy ONLYOFFICE Community Edition on your own server using one of the available solutions

 

参考元サイト

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 米「 TikTok 規制法」とは?🇺🇸

デジタル寺田の3分用語解説

2025.01.06

【デジタル寺田の3分用語解説】 米「 TikTok 規制法」とは?🇺🇸

米「 TikTok 規制法」は、国家安全保障の観点からTikTokを運営する中国企業「バイトダンス」に対して制定された規制です。この法案では、2025年1月19日までにバイトダンスがTikTokの米国事業を売却しない場合、アプリの配信や更新が禁止されます。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 EUサイバーレジリエンス法 」とは?🇪🇺

デジタル寺田の3分用語解説

2025.01.06

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 EUサイバーレジリエンス法 」とは?🇪🇺

「 EUサイバーレジリエンス法 」は、サイバーセキュリティを強化するためにEUが制定した法案で、サイバー攻撃の増加に対応するためにデジタル製品のセキュリティ対策を義務付けることを目的としています。ネットワークに接続されるすべてのデジタル製品が対象となりますが、一部の製品は除外されます。

【デジタル寺田の3分用語解説】 OpenAIの動画生成AI「 Sora 」とは?🌌

デジタル寺田の3分用語解説

2025.01.06

【デジタル寺田の3分用語解説】 OpenAIの動画生成AI「 Sora 」とは?🌌

OpenAIが開発した次世代動画生成AI「 Sora 」は、日本語の「空」から名付けられ、無限の可能性を象徴する技術として注目されています。テキスト入力のみでリアルな動画を生成できる点が特徴で、例えば「犬が海辺を走る」といったプロンプトを入力すると、それをそのまま映像化します。