マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Icinga2

【OSS情報アーカイブ】Icinga2

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

コンテンツ

「Icinga2」とは

概要

Icinga2(アイシンガ2/イッティンガ2)とは、オープンソースの監視システムです。

「強力な構成言語」+「RESTAPI」を備えた監視プラットフォームコアとして動作し、「ネットワークリソース可用性チェック」「レポート用パフォーマンスデータ生成」「ユーザーへの通知」などの機能を提供します。

基本説明

スケーラブルで拡張可能な「Icinga2」は、複数の場所にまたがる大規模かつ複雑な環境を監視できます。

「Icinga2」は監視サーバであり、Icingaスタックの一番上にIcingaWeb2が必要です。

構成は「Icinga Director」「構成管理ツール」「IcingaDSL内プレーンテキスト」のいずれかを使用して簡単に管理できます。

オフィシャルサイト情報

■オフィシャルサイト

→icinga.com →docs →icinga-2 →latest →doc →01-about

■GitHub

→github.com →Icinga/icinga2

■主要開発元

Icinga2は、オープンソースソフトウェア企業「Icinga」が中心となり開発が進められています。

→icinga.com →company

■ライセンス情報

Icinga2のライセンスは「GNU General Public License v2.0」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→github.com →Icinga/icinga2 →COPYING

■インストール

→icinga.com →docs →icinga-2 →latest →doc →02-installation

同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Zabbix」「Nagios」など。

可用性監視

「Icinga2」は、ホスト(サービス)の可用性を監視するために使用できます。

何らかの方法でチェックできるものであれば監視対象にできます。
・サーバ
・ネットワークサービス—「HTTP」「SMTP」「SNMP」「SSH」など
・プリンター
・スイッチ
・ルーター
・IoTデバイス—「温度センサー」など
・その他のローカルまたはネットワークアクセス可能なサービス

ノード監視

Icinga2ノードには、理解しやすいように名前を設定できます。

クライアントは「セカンダリマスタ」「サテライト」「エージェント」にすることができ、通常、「プライマリマスタ」または「親ノード」に要求を実施します。

エージェントベース監視

ネットワークを介してリモートサービスに直接アクセスできない場合は、「ローカルエージェント」をインストールして監視できます。

■Icingaエージェント

「Linux」「UNIX」「Windows」での一般的セットアップとしては、分散環境での「Icingaエージェント」セットアップが推奨されています。

■主な利点:
・Icinga2の分散監視スタックに直接統合
・TLSとの安全な通信
・両サイドから接続可能—コマンド実行とチェック結果を交換
・マスター/サテライトはエージェントに接続
・同じ構成言語を使用可能
・「ドキュメント」および「コミュニティ」からのトラブルシューティングベストプラクティスを利用可能

Icinga2 Api

「Icinga2 API」を使用すると、HTTPリクエストを使用して、シンプルでプログラム的な方法で構成オブジェクトとリソースを管理できます。

ロギング機能

「Icinga2」は、次の3種類のロギングをサポートしています。
・ファイルロギング
・Syslog—Linux/UNIXの場合
・コンソールロギング

Icingaレポートモジュール

Icingaレポートモジュールは、「Icinga2およびその他のデータプロバイダーによって収集されたデータ」を処理するために作成されたレポーティングフレームワークです。

■主な機能:
・IcingaWebインターフェース内に直接データを表示
・エクスポート機能—「PDF」「JSON」「CSV」
・Eメール定期レポート送信

プラグイン

「プラグイン」「アドオン」「モジュール」などでIcinga2モニタリングシステムを機能拡張できます。

→exchange.icinga.com

■プラグインの例

■PNP
PNPグラフをIcingaWeb2に統合

■Icinga PowerShell Service
「IcingaWindowsPowerShellモジュール」をネイティブWindowsサービスとしてバックグラウンドで実行

■icinga2-discord-notifications
DiscordWebhookを使用してicinga2通知を設定するためのスクリプトおよびテンプレート

■Linuxfabrik Monitoring Plugins Collection
Icinga(Nagios互換監視アプリケーション)用の130を超えるチェックプラグイン

■Grafana Module
「Icinga Web 2」用のGrafanaモジュール—「InfluxDB」および「Graphite」をサポート

参考サイト
→icinga.com →docs →icinga-2 →latest →doc →01-about
→github.com →Icinga/icinga2

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「企業によるベンダー、SIerへの 訴訟 」とは?〜日本通運がアクセンチュアを提訴〜🏢

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.25

【デジタル寺田の3分用語解説】「企業によるベンダー、SIerへの 訴訟 」とは?〜日本通運がアクセンチュアを提訴〜🏢

企業がベンダー(SIer)に対する 訴訟 の背景や原因を解説します。日本通運とアクセンチュアの125億円訴訟に加え、他の大規模な紛争事例も紹介します。プロジェクト管理や要件定義の重要性を具体例で説明し、成功への鍵を探ります。

【デジタル寺田の3分用語解説】自然言語でアプリ開発「 GitHub Spark 」とは?⚡

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.25

【デジタル寺田の3分用語解説】自然言語でアプリ開発「 GitHub Spark 」とは?⚡

「 GitHub Spark 」は、コードを書かずに自然言語でアプリを作成できるAIツールです。アイデアを言葉で伝えるだけで、AIが自動的にアプリを作成します。リアルタイム編集や自動デプロイに対応し、初心者でも簡単にアプリ開発を楽しめます。

【デジタル寺田の3分用語解説】経済産業省「 ダイバーシティ・コンパス 」とは?🧭

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.25

【デジタル寺田の3分用語解説】経済産業省「 ダイバーシティ・コンパス 」とは?🧭

経済産業省の「 ダイバーシティ・コンパス 」は、多様性を活かし企業の持続的成長を目指すためのツールです。企業が「目指す姿」や「行動指針」を整理し、未来へのビジョンを描く支援をします。また、診断ツールを活用し、「経営者」「人事」「現場」の取り組み状況を可視化することで、新たなステップを模索できます。