マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Cocos2d-x

【OSS情報アーカイブ】Cocos2d-x

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Cocos2d-x」とは

Cocos2d-xの概要

Cocos2d-xは、オープンソースのゲームエンジンです。近年、スマートフォン向けにゲームを開発する場合、iOSとAndroid向けのアプリを開発することが一般的になっています。これを利用することにより、1ソースで複数OSのゲームを簡単に開発することができます。開発はGitHubにてプルリクエスト方式で進めており、誰でもCocos2d-xの開発を行うことができます。

Cocos2d-xの特長

Cocos2d-xは、次のような特長があります。

  • 商用でも無制限に利用可能なオープンソース
  • クロスプラットフォーム開発(iOS, Android, Windows Phone, Windows, Mac, Linux)
  • 利用可能な開発言語は、C++, Lua, JavaScript
  • コアエンジンがC++で書かれているため、軽量・快速に処理される
  • 専用のUI・アニメーションエディタおよび統合開発環境も無償で公開

Cocos2d-xのライセンス

Cocos2d-xはオープンソースソフトウェアであり、MITライセンスで運用されています。無償で無制限に利用することができます。これから作成しようとしているゲームのため、最適なエンジンにカスタマイズすることが可能です。

Cocos2d-xの導入事例

ゲーム開発会社として世界的にも有名なZynga, Wooga, Glu, IGG, Big Fish Games, Fingersoft, Gamevil, GREE, DeNA, Konami, CJ E&M, NHN, LINE, Square Enix, Disney Mobileなど多くの企業様にご利用頂いています。日本においても、大手企業から個人開発者まで多くの方にご利用頂いています。

Cocos2d-xダウンロードページ

Cocos2d-xのダウンロードページ

Cocos2d-xの日本語情報

Cocos2d-x日本語サイト

情報提供

このページは、Chukong Technologies Japan株式会社の協力により作成しました。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 ウェルビーイング 」とは?😊

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.10

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 ウェルビーイング 」とは?😊

「 ウェルビーイング 」とは、身体的・精神的な健康だけでなく、社会的・経済的にも満たされた状態を指します。企業にとっては、健康経営の推進により生産性向上や離職率低下などのメリットがあります。本記事では、ウェルビーイングが注目される背景や企業の具体的な取り組みについて詳しく解説します。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 AIエージェント 」は、人間の管理職の代わりになるか?🤖

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.11

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 AIエージェント 」は、人間の管理職の代わりになるか?🤖

「 AIエージェント 」は営業マネージャーの業務をどこまで代行できるのか?「データ分析」「フィードバック」「自動日程調整」の可能性を探り、未来の管理職のあり方を考察します。AIが進化する中で、人間の役割はどう変わるのか詳しく解説します。

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 心理的安全性 」が無い職場とは?🤐

デジタル寺田の3分用語解説

2025.03.17

【デジタル寺田の3分用語解説】 「 心理的安全性 」が無い職場とは?🤐

「 心理的安全性 」が低い職場とはどのような環境なのか、具体的な特徴を解説します。「質問しづらい雰囲気」「失敗を報告できない隠蔽体質」「発言をためらう風土」など、心理的安全性の欠如がもたらす影響を詳しく紹介し、安全な職場づくりの重要性も解説します。