マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Apache Nutch

【OSS情報アーカイブ】Apache Nutch

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Apache Nutch」とは

基本情報

概要

Apache Nutch(アパッチナッチ)とは、オープンソースのWebクローラフレームワークです。Apache Hadoopによる拡張性が特徴です。

基本説明

Apache Nutchは、指定されたWebリンクをたどりながら、ページ収集/スコアリングを行い、全文検索(Lucene)用のインデックスを生成します。

Apache Nutchは、Java製のWebクローラで、全文検索エンジン「Apache Lucene」のサブプロジェクトとして開発されました。全文検索エンジン「Apache Solr」、分散処理フレームワーク「Apache Hadoop」、コンテンツ検出/分析「Apache Tika」、インメモリデータモデル「Apache Gora」などのApacheプロジェクトで構築されています。

大規模Web検索向けに拡張性を持たせたフレームワークです。パーサ機能(Webページ/PDFファイル/その他ドキュメント)、クローラ機能、リンクグラフ/データベース機能などを搭載しています。

経緯

2010年4月、Apacheソフトウェア財団のトップレベルプロジェクトに指定されました。

2系統

「Nutch 1.x」系は、成熟し製品化準備の整ったクローラです。

「Nutch 2.x」系は、「Apache Gora」を用いることでストレージが抽象化され、永続的マッピングでオブジェクト処理できます。

主な特徴

ストレージ

大規模ストレージプラットフォーム(Apache Accumulo/Apache Avro/Apache Cassandra/Apache HBase/Apache HDFS)や、SQLベースストレージシステムに対して、ストレージの抽象レイヤとして追加できます。

Goraによるインメモリデータモデルを用いて、NoSQL/SQLデータベースを抽象化して利用できます。

インデックス

Nutchのインデックスは、Luceneのインデックスであるため、Lucene用インデックス管理GUIツールを使用して内容を確認できます。

プラグイン機能

プラグインでさまざまな機能追加を行えます。

パース/インデックス/評価フィルタなどの拡張インターフェースを提供しています。パースカスタム実装/インデックス機能などを追加できます。

Webページの言語判定を行い、検索キーとして言語を指定できるようにすることも可能です。

負荷分散

Nutchは分散管理フレームワーク「Apache Hadoop」を採用してます。Googleが提唱した分散処理システム「MapReduce」が元になっています。

Hadoopクラスタを構成することにより、情報量が増えても分散対応し、大規模なクロールデータを複数サーバ上に分散保持できます。

小規模クローラから大規模Webクローラまで、さまざまなユースケースをカバーできます。

URLフィルタ機能

URLフィルタ設定を行うことで「任意のサイトの新着情報のみクロールする」ようなことを行えます。

同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:「Apache ManifoldCF」「Heritrix」「S2Robot」など。

ライセンス情報

Apache Nutchのライセンスは「Apache License 2.0」です。このライセンスに従うことを条件として、ソースコードの改変と公開が許可されています。

ダウンロード

ダウンロードページ

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 2029年問題 」とは?📅

「 2029年問題 」とは、高校でのデジタル教育改革により、新入社員と既存社員間でデジタルスキル格差が拡大する懸念を指します。企業は早急に対応が求められています。この格差は、企業競争力や業務効率にも、影響を及ぼす可能性があります。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 経済産業省:コンテンツ制作のための 生成AI 利活用ガイドブック 」とは?📘

経済産業省による「 生成AI 利活用ガイドブック 」は、企業やクリエイター向けに、安心して「生成AI」を利用するための、「指針」「実例」「注意点」を明示しています。「業務効率化」や「新しいアイデア創出」の支援を目的としています。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.11.18

【デジタル寺田の3分用語解説】「 VMWare 問題 」とは?🖥️

「 VMWare 」の仮想化技術は、「ITインフラの効率化」に大きく貢献する技術ですが、Broadcomによる買収後のライセンス変更が大きな問題として注目されています。柔軟で慎重な契約見直しが今後の鍵となります。