マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】Urushi

【OSS情報アーカイブ】Urushi

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「Urushi」とは

基本情報

概要

Urushi(ウルシ)とは、Webコンポーネントフレームワークです。HTML/CSS/JavaScriptをコンポーネントとして提供します。

基本説明

主なポイント
・「Googleマテリアルデザイン」ポリシー
・コンポーネント指向
・オブジェクト指向
・大規模開発向け
・Webコンポーネント作成機能も提供

経緯

2016年1月、フューチャーアーキテクト株式会社によりオープンソース公開されました。

主な特徴

オブジェクト指向Webコンポーネント

Urushiは、各種Webコンポーネントをオブジェクト指向のクラスとして提供します。

「HTML定義」→「CSS定義」→「JavaScript機能定義」で、各種Webコンポーネントを利用できます。

ポイント
・HTML上のWebコンポーネントはすべてインスタンスとして存在
・インスタンスに属性/メソッドが集約
・容易にWebアプリケーションを作成可能
・大規模開発でも利用が可能

Webコンポーネント作成機能

Webコンポーネント作成クリエイターのために設計されています。
・Webコンポーネント作成のために必要な「HTML Template」「JavaScriptクラス機構」を提供
・「Template engineの設定ファイル」により、作成したWebコンポーネントを簡単に利用可能

対応ブラウザ

主要なブラウザに対応しています。
・Google Chrome
Mozzila Firefox
・Microsoft Internet Explorer など

同様製品

同様な機能を提供する製品として、次のようなものがあります。

オープンソース製品:
Bootstrap
・Pure
・Foundation
・Material UI
・Semantic-UI
・Web Starter Kit
・Materialize
UIkit
・Cardinal
・Layers CSS

ライセンス情報

Urushiのライセンスは「MIT License」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→GitHub →future-architect →urushi →LICENSE

ダウンロード

→GitHub →future-architect →urushi →Releases

参考元サイト

・GitHub.IO →Future architect →「Urushi」オフィシャルサイト
・SlideShare →Web Component Framework Urushiのご紹介(OSC2017 Tokyo/Spring)
・フリエン →8つの言語別WEBフレームワーク比較計65選|2017年最新版

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

経営活動に活用できる 原価管理 を実現するには? 〜製造業の現実的な課題に向き合い、現場視点から改善する原価管理手法の必達プロセスをご紹介〜

ウェビナーまとめ

2024.05.15

経営活動に活用できる 原価管理 を実現するには? 〜製造業の現実的な課題に向き合い、現場視点から改善する原価管理手法の必達プロセスをご紹介〜

2024年3月12日に三菱電機ITソリューションズ株式会社とアットストリームパートナーズ合同会社の共催で、組立加工製造業向けのセミナー「なぜか高くなる原価を管理する 不確実性の時代を乗り切るためのコスト戦略とは」が開催されました。本セミナーでは、製造業における原価管理の現状と改善手法について深く掘り下げ、経営活動への具体的な活用方法を提示しました。今回は、その講演の要点をお伝えします。

【OSS情報】WebベースAPI開発スイート「 Hoppscotch 」🌐

OSS情報

2024.07.04

【OSS情報】WebベースAPI開発スイート「 Hoppscotch 」🌐

「 Hoppscotch 」は、オープンソースのAPI開発エコシステムで、使いやすさとアクセシビリティを重視した軽量なWebベースのスイートです。無料版と有料版があり、PostmanやInsomniaの代替として利用可能です。

【OSS情報】LLMトレーニング用ライブラリ「 GPT-NeoX 」📚

OSS情報

2024.07.18

【OSS情報】LLMトレーニング用ライブラリ「 GPT-NeoX 」📚

「 GPT-NeoX 」は、GPU上で大規模言語モデル(LLM)を効率的にトレーニングするためのライブラリです。NVIDIAのモデルを基に独自の最適化が加えられ、オートレグレッシブ言語モデルのトレーニング手法を集約しています。