マジセミドライブ

ウェビナー関連のニュースやITサービス&ツールの最新情報を随時配信します。

OSS情報

2020.01.01

【OSS情報アーカイブ】UroboroSQL

【OSS情報アーカイブ】UroboroSQL

※当記事に記載されている情報は、古くなっている場合があります。オフィシャルサイトで最新情報をご確認ください。

「UroboroSQL」とは

基本情報

概要

UroboroSQL(ウロボロスキュール)とは、JavaのシンプルなSQL実行ライブラリです。「SQL中心設計思想」「2way-SQL方式」「REPL」「カバレッジレポート出力機能」などの特徴があります。

基本説明

UroboroSQLは、SQLを中心として捉えて開発効率性を向上させるSQL実行ライブラリです。

経緯

UroboroSQLは、フューチャーアーキテクト社によりオープンソース公開されました。

主な特徴

設計思想「SQL中心」

uroboroSQLは「SQL中心の設計コンセプト」を採用しています。

主なポイント
・「Javaを中心に考えてSQLを組み立てる」ではなく「SQLに足りない部分をJavaで補う」という思想
・複雑かつDBプロダクト依存のSQL(分析関数の利用など)に有効

開発チームコメント
・『SQLの能力を最大限活かしつつ、生産性と品質を高めたい』
・『複雑なSQLが必要になるエンタープライズでの利用を最適なものにしたい』
・『事前にコンパイルできないSQLを高い生産性と品質で作りたい』

2Way-SQL方式

uroboroSQLは「2Way-SQL方式」での記述が可能です。

2Way-SQL方式では、2つのSQL実行方法が可能です。
1.SQLをクライアントツールで実行
2.SQL文を保存したファイルを読み込んで実行

実行テストを行いながら、コメントを埋め込んでいくことにより、生産性が向上する利点があります。

REPL(対話型評価環境)搭載

uroboroSQLでは「REPL(対話型評価環境)」を搭載しています。

IDEなどのコンソールから、SQLを修正しながら、コンパイルなしで実行/即デバッグが可能です。

区分値サポート機能

SQLファイル内で、「定数クラス」や「列挙体」を指定することにより、シンプルに呼び出し実装を行えます。

「カバレッジレポート」出力機能

uroboroSQLでは、テスト実行時のログを解析して「カバレッジレポート」(コードのテスト網羅率レポート)を出力できます。

SQLフォーマットツール「UroboroSQL formatter」

SQLインデント自動フォーマットツール「UroboroSQL formatter」が提供されています。

テキストエディタ「SublimeText3」のプラグインとして利用できます。

→GitHub →future-architect →Sublime-uroboroSQL-formatter

ライセンス情報

UroboroSQLのライセンスは「MIT License」です。

詳細について、こちらを参照ください。
→GitHub →future-architect →uroborosql →LICENSE

ダウンロード

→GitHub →future-architect →uroborosql

参考元サイト

・「UroboroSQL」オフィシャルサイト
・SlideShare →uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Tokyo/Spring)
・フューチャーアーキテクト →TechBlog →SQL開発者を幸せにする!? Sublime Text 3でも使える uroboroSQL Formatter を公開しました

※定期的にメンテナンスを実施しておりますが、一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。

この記事のタグ一覧

おすすめの記事

【デジタル寺田の3分用語解説】 米司法省、Google社に対して「 Chrome の売却 」を要求🌐

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】 米司法省、Google社に対して「 Chrome の売却 」を要求🌐

米司法省は、Googleに対してWebブラウザ「 Chrome 」の売却を要求しています。これは、Googleの市場独占行動が競争を排除していると問題視したものです。Googleはこれに反論し「セキュリティや経済への悪影響」を警告しています。今後の裁判の行方に注目が集っています。

【デジタル寺田の3分用語解説】 生成AIを悪用した「 サイバー攻撃 」とは?🕷️

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】 生成AIを悪用した「 サイバー攻撃 」とは?🕷️

生成AIの進化により、フィッシング詐欺やマルウェア作成が高度化・自動化しており、「 サイバー攻撃 」が進化しています。詐欺メールの信憑性が高まり、ターゲットに合わせた攻撃も可能です。また、無害な画像にマルウェアを隠す技術や、脆弱性を自動で攻撃するシステムも登場しているため、企業は最新のセキュリティ対策が不可欠です。

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ダイバーシティ 」&「 インクルージョン 」(D&I)とは?🤝

デジタル寺田の3分用語解説

2024.12.16

【デジタル寺田の3分用語解説】「 ダイバーシティ 」&「 インクルージョン 」(D&I)とは?🤝

「 ダイバーシティ 」(多様性)と「 インクルージョン 」(包括性)は、性別や年齢、国籍、価値観、経験など、人々の持つ様々な違いを認識し、それを尊重しながら誰もが能力を最大限に発揮できる環境を作る考え方です。単に違いを受け入れるだけではなく、それを活かして共に成長していくことを目的としています。