認証・ID管理
Certification
認証・ID管理の課題を解決するウェビナー
IDaaS、シングルサインオン&SAML、フェデレーションなど認証系システムに関するトピックス、ゼロトラストやエンドポイントセキュリティの考え方など、認証・ID 管理関連のウェビナー最新情報を検索できます。
IDaaS・ID管理・ゼロトラスト
最新&人気ウェビナー
-
大手資材メーカーや大規模病院が実現した「脱VPN」の方法 ~ ランサムウェ...
2024/11/25(月)
-
多数のSaaS利用で複雑化するパスワード設定、情シスを管理地獄から解放する...
2024/12/03(火)
-
「ID管理システム」導入だけでは解決しない面倒な運用業務から情シスを解放す...
2024/12/03(火)
-
人・組織データのサイロ化、分散課題解決とIDガバナンス(IGA)の両立 ~...
2024/12/05(木)
-
費用から考える、大規模ユーザー認証基盤のあり方 ~ユーザー数課金や、外資系...
2024/12/10(火)
-
ランサムウェアやVPNの脆弱性など、多拠点展開のセキュリティ強化に最適な「...
2024/12/13(金)
IDaaS・ID管理・ゼロトラスト
ウェビナーアーカイブ
(動画・資料)
脱VPNの具体的な構成と、AzureADのIDaaSとしての活用
4.1かもめエンジニアリング株式会社
本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。
テレワークで求められる「脱VPN」
テレワークの定着により、自宅などから社内システムへのアクセスがより強く求められています。
従来、このケースではVPNを使うことが多かったのですが、
「帯域が足りない、遅い」「セキュリティ上の問題がある」「VPNを起点としたサイバー攻撃が急増している」
といった背景から、「脱VPN」を模索する企業が増えてきました。
VPNの代替、ZTNA(ゼロトラスト・ネットワーク・アクセス)とは?
社内ネットワークなど、閉じたネットワークの中は安全とみなす「境界防御モデル」であるVPNに対し、閉じたネットワーク内であろうと信用しない、という考え方である「ゼロトラストモデル」が注目されてます。
また、「ゼロトラストモデル」に基づき、厳密にアクセス制御を行う「ZTNA(ゼロトラスト・ネットワーク・アクセス)」が、VPNの代替として注目されています。
本セミナーではまず、VPNの問題点やZTNAについてわかりやすく解説すると共に、難しいとされているゼロトラストやZTNAを簡単に実現する方法について、ゼロトラスト接続サービス「Keygateway C1」をベースに解説します。
AzureADは、IDaaSとしても使える
ZTNAを実現する場合、認証システムとしてのIDaaSが必要になります。
Microsoft365の一定以上のプランにはAzureADが付加されており、これをIDaaSとして活用することが可能です。
しかし、連携先のシステム(SaaS)によって挙動や移行時の考慮点が異なるため、注意も必要です。
本セミナーでは、AzureADをIDaaSとして活用し、様々なSaaSとシングルサインオンを実現するための、検討内容、段階的な実現ステップや実現ポイントを、事例も踏まえて解説します。
プログラム
10:45~11:00 受付
11:00~11:05 オープニング(マジセミ)
11:05~11:25 VPNの課題と代替策としてのZTNAについて
かもめエンジニアリング株式会社
11:25~11:45 AzureADによるSSOの実現ステップを解説
株式会社スタイルズ
11:45~11:55 質疑応答
主催
かもめエンジニアリング株式会社(プライバシー・ポリシー)
共催
株式会社スタイルズ(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
なぜ、多くの中堅企業は「ゼロトラスト」移行に踏み切れないのか? ~ 現状分析から始める「ゼ...
3.6クラウドフレア ジャパン株式会社
本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。
「境界型防御」重視のセキュリティ対策に限界 高まる「ゼロトラスト」への関心
近年、国内企業で普及したリモートワークやクラウドサービスの業務利用などでネットワーク環境は様変わりしてきました。その一方で、その脆弱性につけこむサイバー攻撃も急増し、新たなセキュリティリスクの温床にもなりつつあります。 これまで主流だったファイアウォールやVPNなどをベースとする「境界型防御」のセキュリティ対策の限界が指摘され、その解決策として「ゼロトラスト」モデルへの関心が高まっています。
中堅企業がゼロトラスト移行に踏み切れない理由
「あらゆるものを信頼しない」という前提に基づくゼロトラストモデルに移行することで、エンドポイントやネットワークにおけるセキュリティ強化が期待されます。 ただ、その実現のためには複数の製品・ソリューションを組み合わせる必要があり、ハードルが高くなりがちです。 実際、ゼロトラストの導入企業は人的リソースやIT予算のある大規模な企業が先行しています。中堅企業などの多くの企業が、必要性を感じてはいるものの移行を決断できていないのが現状です。
実現の第一歩となる「現状分析/アセスメント」の重要性
実際、「ゼロトラストに移行したいけれども、具体的に何から始めればいいのか」「自社でゼロトラストを実現するためには、どんな製品・サービスを選べばいいのか」という声が上がっています。 そうした悩みはどのように解決できるのでしょうか。本セミナーでは、ゼロトラスト移行に二の足を踏んでいる企業の担当者に向け、ゼロトラストネットワークの構築・運用の具体的なステップをご紹介。 特に、実現に向けた第一歩として「ネットワーク環境の現状分析/アセスメント」の重要性について、国内でも多数の実績を持つセキュリティベンダーとして第三者の視点から分かりやすく解説します。
中小・中堅企業におけるセキュリティ課題の包括的な解決策を紹介
また、包括的に中小・中堅企業におけるセキュリティ課題を解決できる具体的なサービスを事例を交えてご紹介します。自組織でゼロトラストセキュリティを構築・運用したい担当者の方は、ぜひご参加ください。
講演プログラム
10:45~11:00 受付
11:00~11:05 オープニング(マジセミ)
11:05~11:30 ゼロトラスト構築に関する課題と、実現の第一歩となる「ネットワーク環境の現状把握/アセスメント」の重要性(グローバルセキュリティエキスパート株式会社)
11:30~11:45 「Cloudflare Zero Trustサービス」のご紹介(クラウドフレア ジャパン株式会社)
11:45~12:00 質疑応答
主催
クラウドフレア ジャパン株式会社(プライバシー・ポリシー)
共催
グローバルセキュリティエキスパート株式会社(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
SSO基盤を、IDaaSではなくあえて「社内構築」する ~大規模企業が、オープンソースを活...
3.5かもめエンジニアリング株式会社
本セミナーはWebセミナーです。
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。
各種SaaSへのアクセスには多要素認証(MFA)必須の流れ
Salesforceは、セキュリティの強化策の一環として2022年2月以降アクセス時の多要素認証を必須としました。 同様の対策は他のSaaSでも次々導入されており、今後多要素認証は多くのサービスで求められることが予想されます。これに対応しつつ利用者の利便性低下を防ぐ恒久対策として、「SSO+多要素認証」の導入を検討している企業も多いかと思います。
大規模だと高額になる、IDaaSのサブスクリプション費用
このようなニーズに対応する場合、最近ではクラウド認証基盤であるIDaaSを利用するケースが増えています。 しかし利用者数の多い大手企業の場合、ユーザー課金であるIDaaSのサブスクリプション費用は高額になるケースが多く、企業にとって大きな課題となっています。
オープンソース「Keycloak」を活用したSSO基盤
本セミナーでは、国内の大手企業向けに、オープンソースのKeycloakを活用したSSO基盤を多数構築してきたかもめエンジニアリングが、Salesforce多要素認証必須化や、Microsoft365、BOXなどとのシングルサインオンにも対応できる認証基盤の構築事例や、大手企業にとってのコストメリット、IDaaSとのメリット/デメリットなどについて解説します。 また、棚上げにされることも多いオンプレ社内システムのSSOについてもご案内します。
プログラム
14:45~15:00 受付
15:00~15:05 オープニング(マジセミ)
15:05~15:45 SSO基盤を、IDaaSではなくあえて「社内構築」する
15:45~16:00 質疑応答(リアルタイム対応)
主催
かもめエンジニアリング株式会社(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
操作ログの活用ポイントとその事例 ~多拠点・多グループ企業に必要な「PC操作ログ・稼働状況...
0.0住友電工情報システム株式会社
本セミナーはWebセミナーです
参加方法(URL)は主催企業より直接メールにてご連絡いたします。 なお、「sei-info.co.jp」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。
ハイブリッドワーク、オフィス回帰の流れの中でも重要となるセキュリティ対策
さまざまな理由から、ハイブリッドワークやオフィスワークへの回帰が社会全体としても増えてきています。 在宅勤務やテレワークに取り組む企業が多かった時期にもセキュリティの課題はあったものの、複数の拠点で業務を行う企業では、 個々のセキュリティ対策が重要であり、課題となる点は変わりません。
#「PC操作ログ」に求められる役割と課題 クラウドサービスの利用増加に伴い、社内でのランサムウェア感染などによるセキュリティ事故は後を絶ちません。 こうしたインシデントを防ぐために、PC操作ログを管理するといった対策が取っている企業も多いのではないでしょうか? しかし、PC操作ログ管理のためにツールを導入しても以下のような課題が解決できずにいる企業が散見されています。
収集した操作ログを分析・活用できず、業務実態が把握できない
多数のPCから操作ログを収集することでネットワークに負荷がかかる
ハイブリッドワークを行っているPCの利用状況が把握できない
セキュリティ事故はなぜ起こるのか?操作ログの管理手法と活用事例を解説
本セミナーでは「操作ログ管理」をテーマに、なぜセキュリティ事故は起こるのか、原因分析における操作ログの役割、管理方法を解説いたします。 実際のセキュリティ課題例をご紹介しながら、IT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore」 の特長と効率的なIT資産管理方法、 さらには操作ログ機能の最新のアップデート情報として、機能性・操作性が向上した点もお伝えいたします。 ネットワークの負荷を抑えた効率的なPC管理機能、さまざまな働き方に合わせた操作ログの管理手法を知りたい方はぜひご参加ください。
プログラム
13:40~14:00 受付
14:00~14:45 操作ログの活用ポイントとその事例 ~多拠点・多グループ企業に必要な「PC操作ログ・稼働状況」の管理とは?〜
14:45~15:00 質疑応答
主催
住友電工情報システム株式会社(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
【録画放送】オンプレADやAzureADと各SaaSとのID連携 ~「Keyspider」...
3.9Keyspider株式会社
本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。
本セミナーは、以前開催されたウェビナーの再放送(録画配信)です。
増える、クラウドサービス
テレワークの普及もあり、企業では様々なクラウドサービスを活用するようになりました。
・Microsoft365、Google Workspace などのオフィススイート ・Salesforce などのCRM ・BOX などのオンラインストレージ ・Slack、LINEWORKS、ChatWork などのビジネスチャット ・Zoom、Teams などのビデオ会議 ・サイボウズ、Kintone などのグループウェアやWebデータベース ・コンカー、楽々精算、マネーフォワード などの経費精算 ・ジョブカン、KING OF TIME などの勤怠管理
また、従来のオンプレミスの社内システム、業務システムも当然残っています。
アカウントや権限の管理が大変
このような状況の中、人事情報などを元に、全てのクラウドサービスのアカウントや権限を管理する必要があります。 具体的には、入社した社員のアカウントの生成、人事異動などによる所属や権限の変更、退職した社員のアカウント削除などを、タイムリーに行う必要があります。
当然ながら、オンプレミスのシステムについても同様です。
関連会社もJ-SOX法の対象に
このような「ID管理」業務は、J-SOX法に基づく内部統制の対象であり、監査の対象になります。 また、上場企業はもちろんのこと、その関連会社も監査の対象です。
増え続けるSaaSのアカウント管理、権限管理を自動化する「Keyspider」の操作方法を解説
本セミナーでは、オンプレAD/AzureAD、又は人事システムのユーザーを、各種クラウドやオンプレAD/AzureAD、及びオンプレミスのシステムに自動連携する方法について、クラウドID管理サービス「Keyspider」を使って具体的な操作方法を解説します。
またセミナー後に、お客様自身がデモ環境で操作して自動連携を試していただくことも可能です。 セミナーの中でお申し込み方法についてご説明します。
プログラム
11:45~12:00 受付
12:00~12:05 オープニング(マジセミ)
12:05~12:35 オンプレADやAzureADと各SaaSとのID連携
12:35~13:00 質疑応答
主催
Keyspider株式会社(プライバシー・ポリシー)
共催
株式会社アクシオ(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
VPNの課題と、その解決手段であるZTNAを解説 ~ゼロトラスト接続サービス「Keygat...
3.8かもめエンジニアリング株式会社
本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。
テレワークで求められる「脱VPN」
テレワークの定着により、自宅などから社内システムへのアクセスがより強く求められています。
従来、このケースではVPNを使うことが多かったのですが、
「帯域が足りない、遅い」「セキュリティ上の問題がある」「VPNを起点としたサイバー攻撃が急増している」
といった背景から、「脱VPN」を模索する企業が増えてきました。
VPNの代替、ZTNA(ゼロトラスト・ネットワーク・アクセス)とは?
社内ネットワークなど、閉じたネットワークの中は安全とみなす「境界防御モデル」であるVPNに対し、閉じたネットワーク内であろうと信用しない、という考え方である「ゼロトラストモデル」が注目されてます。
また、「ゼロトラストモデル」に基づき、厳密にアクセス制御を行う「ZTNA(ゼロトラスト・ネットワーク・アクセス)」が、VPNの代替として注目されています。
本セミナーではまず、VPNの問題点やZTNAについて、わかりやすく解説します。
ZTNAを簡単に実現するには?
さらに、難しいとされているゼロトラストやZTNAを簡単に実現する方法について、ゼロトラスト接続サービス「Keygateway C1」をベースに解説します。
プログラム
10:45~11:00 受付 11:00~11:05 オープニング(マジセミ) 11:05~11:45 VPNの課題と、その解決手段であるZTNAを解説 ~ゼロトラスト接続サービス「Keygateway C1」で、セキュアに社内システムへリモートアクセスを実現する~ 11:45~12:00 質疑応答
主催
かもめエンジニアリング株式会社(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
【録画放送】ゼロトラストの基礎と始め方を解説(M365/AzureAD+Keyspider...
3.8Keyspider株式会社
本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。
本セミナーは、以前開催されたウェビナーの再放送(録画配信)です。
ゼロトラストとは?
クラウドサービスやテレワークの普及により、「インターネットは危険」「社内ネットワークは安全」という考え方は通用しなくなりました。 これにより、F/WやVPNなどを中心とした従来の「境界型防御」では、企業のセキュリティを確保できなくなっています。 代わりに注目されているのが「ゼロトラスト」です。 しかしその考え方は難しく、導入も簡単ではありません。
ゼロトラストの基礎を分かりやすく解説
そこで本セミナーでは、まずゼロトラストの概要を初心者向けに分かりやすく解説します。
ゼロトラストの第一歩は、認証統合(SSO)とアカウント管理(ID管理)
テレワークの普及もあり、企業では様々なクラウドサービスを活用するようになりました。
・Microsoft365、Google Workspace などのオフィススイート ・Salesforce などのCRM ・BOX などのオンラインストレージ ・Slack、LINEWORKS、ChatWork などのビジネスチャット ・Zoom、Teams などのビデオ会議 ・サイボウズ、Kintone などのグループウェアやWebデータベース ・コンカー、楽々精算、マネーフォワード などの経費精算 ・ジョブカン、KING OF TIME などの勤怠管理
また、従来のオンプレミスの社内システム、業務システムも当然残っています。
このような状況の中、ゼロトラストの第一歩は、全SaaS+オンプレシステムのアカウントを統合管理し、認証統合(シングルサインオン)するところから始まります。
具体的には、入社した社員のアカウントの生成、人事異動などによる所属や権限の変更、退職した社員のアカウント削除などを、タイムリーに行う必要があります。また、必要な社員に、適切なライセンスを付与する必要があります。さらに、このように管理されたアカウント(ID)や権限に従って、認証を行って行きます。当然ながら、オンプレミスのシステムについても同様です。
AzureAD+Keyspiderによる簡単なゼロトラストの始め方を解説
本セミナーでは、多くの企業が導入済みのM365/AzureAD(+Keyspider)を使って簡単にゼロトラストを始める方法について解説します。
プログラム
09:45~10:00 受付
10:00~10:05 オープニング(マジセミ)
10:05~10:35 ゼロトラストの基礎と始め方を解説(M365/AzureAD+Keyspiderで簡単に始める)
10:35~11:00 質疑応答
主催
Keyspider株式会社(プライバシー・ポリシー)
共催
株式会社アクシオ(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
【録画放送】オンプレADやAzureADと各SaaSとのID連携 ~「Keyspider」...
4.0Keyspider株式会社
本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。
本セミナーは、以前開催されたウェビナーの再放送(録画配信)です。
増える、クラウドサービス
テレワークの普及もあり、企業では様々なクラウドサービスを活用するようになりました。
・Microsoft365、Google Workspace などのオフィススイート ・Salesforce などのCRM ・BOX などのオンラインストレージ ・Slack、LINEWORKS、ChatWork などのビジネスチャット ・Zoom、Teams などのビデオ会議 ・サイボウズ、Kintone などのグループウェアやWebデータベース ・コンカー、楽々精算、マネーフォワード などの経費精算 ・ジョブカン、KING OF TIME などの勤怠管理
また、従来のオンプレミスの社内システム、業務システムも当然残っています。
アカウントや権限の管理が大変
このような状況の中、人事情報などを元に、全てのクラウドサービスのアカウントや権限を管理する必要があります。 具体的には、入社した社員のアカウントの生成、人事異動などによる所属や権限の変更、退職した社員のアカウント削除などを、タイムリーに行う必要があります。
当然ながら、オンプレミスのシステムについても同様です。
関連会社もJ-SOX法の対象に
このような「ID管理」業務は、J-SOX法に基づく内部統制の対象であり、監査の対象になります。 また、上場企業はもちろんのこと、その関連会社も監査の対象です。
増え続けるSaaSのアカウント管理、権限管理を自動化する「Keyspider」の操作方法を解説
本セミナーでは、オンプレAD/AzureAD、又は人事システムのユーザーを、各種クラウドやオンプレAD/AzureAD、及びオンプレミスのシステムに自動連携する方法について、クラウドID管理サービス「Keyspider」を使って具体的な操作方法を解説します。
またセミナー後に、お客様自身がデモ環境で操作して自動連携を試していただくことも可能です。 セミナーの中でお申し込み方法についてご説明します。
プログラム
11:45~12:00 受付
12:00~12:05 オープニング(マジセミ)
12:05~12:35 オンプレADやAzureADと各SaaSとのID連携
12:35~13:00 質疑応答
主催
Keyspider株式会社(プライバシー・ポリシー)
共催
株式会社アクシオ(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
B2B SaaSベンダーの認証の課題 ~MFAはもちろん、自社サービスのSAML対応や、複...
3.5かもめエンジニアリング株式会社
本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。
SaaSと、SaaS導入企業(お客様企業)のAzureADなどのIDaaSと認証連携したい
企業向けのSaaSを提供する場合、お客様から「自社のAzureADやIDaaSと認証連携したい」という要求があると思います。
お客様から見ると、 ・せっかくAzureADやIDaaSがあるのだから、シングルサインオンを実現したい ・IDaaS側の多要素認証によって、セキュリティを強化したい というニーズになります。
企業によって異なるIDaaSにどう対応すべきか?
しかし、SaaSを提供しているベンダー側から見ると、以下のような課題があります。
・複数のIDaaSとの認証連携を、どうすれば実現できるのか? ・既存のID、パスワード認証も残しつつ、IDaaSとの認証連携(SSO)も実装できるのか? ・様々な種類のIDaaSとの認証連携を検証しないといけない ・そもそも自社SaaSが複数あるので、その認証連携(SSO)もやりたい
自社サービスのSAML化や、多要素認証の導入も
また、IDaaSと連携するためには、そもそも自社サービスをSAMLに対応する必要があります。 さらに、当然ながら多要素認証(MFA)も求められます。
KeygatewayT1 を活用した実装方法を解説
本セミナーでは、「KeygatewayT1」SaaS側のSAML対応のカスタマイズ(コーディング)無しで、簡単に様々なIDaaSとのSAML連携による認証連携が実現できる方法や、多要素認証(MFA)にどう対応すればよいか、について解説します。
プログラム
14:45~15:00 受付 15:00~15:05 オープニング(マジセミ) 15:05~15:45 B2B SaaSベンダーの認証の課題 ~MFAはもちろん、自社サービスのSAML対応や、複数のお客様企業のAzureADやIDaaSと認証連携まで~ 15:45~16:00 質疑応答
主催
かもめエンジニアリング株式会社(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)