オンラインセミナーの集客力・顧客獲得力を高める ターゲットの考え方と企画の立て方 - マジセミ

お問い合わせセミナー開催のお問い合せはこちら
  • ホーム
  • ブログ
  • オンラインセミナーの集客力・顧客獲得力を高める ターゲットの考え方と企画の立て方

blog マジセミSTYLE

IT業界のトレンド、ウェビナー最新事情など
スタッフがお届けするマジセミ発ブログです。

ウェビナー集客ノウハウ

オンラインセミナーの集客力・顧客獲得力を高める ターゲットの考え方と企画の立て方

オンラインセミナーの集客力・顧客獲得力を高める  ターゲットの考え方と企画の立て方

オンラインセミナーの集客力・顧客獲得力を高めるうえで、欠かせないのが「適切なターゲット設定と企画」です。

どのようなターゲットを集めたいかによって、最適な集客手法・告知メッセージは異なります。また、オンラインセミナーのテーマやタイトルがターゲットの興味関心から遠ければ、やはり集客には結びつきません。

そこで今回は、オンラインセミナーのターゲット設定・企画について、具体的なノウハウを紹介。集客力・顧客獲得力を高めたいとお考えの企業様は、ぜひ参考にしてみてください。

オンラインセミナーのターゲットの考え方

オンラインセミナーのターゲットを考えるときのコツは、できるだけ具体的な人物像(ペルソナ)をイメージすること。

ペルソナが明確なほど、ニーズのあるコンテンツや訴求力の高いメッセージが生み出せるでしょう。配信方式(リアルタイム or アーカイブ)や開催日時の最適解も導きやすくなります。

ペルソナを考えるうえで先に具体化しておきたいのが、オンラインセミナーの「目的」です。リードの獲得、リードナーチャリング、商談化など、参加者にどのような行動を取ってもらいたいのかを明確にすることで、ターゲットを逆算できます。

目的が決まったら、商品・サービスに対するユーザーの「検討フェーズ」を軸にペルソナを考えましょう。

検討フェーズは大きく、「課題が潜在的な段階」「課題が顕在的な段階」「購買を検討している段階」の3つ。段階ごとに適切なセミナーの内容やアプローチ方法が異なるため、1回のオンラインセミナーでは、ターゲットの検討フェイズを1つに絞り、ピンポイントなアプローチをすることが重要です。

そのほかターゲットの職業・役職・年収・企業規模・価値観・ライフスタイルや、興味関心のある領域・課題・ニーズなどもひとつひとつ設定しておくと、告知メッセージの訴求力をさらに高めることができます。

ウェビナ―の課題・悩みをマジセミが解決

ウェビナーの課題解決を
ワンストップでサポート!

  • ウェビナーの集客がうまくいかない
  • プログラムの作り方がわからない
  • 運営できるスタッフが足りない
「ウェビナーの集客や運営の方法がわからない」「参加者のニーズに合うプログラムを作れない」。ウェビナーに関する悩みは、マジセミのワンストップサービスが解決します。年間1200回のウェビナ―開催で積み上げたノウハウを提供。お客様が対応するのは、当日の講演のみです。

オンラインセミナーの企画の立て方

ターゲットが決まったら、そのターゲット層の興味関心を踏まえた引きの強い企画・タイトルを考えましょう。

ここで役に立つのが、先述したユーザーの検討フェーズ。

まだ課題が自覚されていない段階では、業界のトレンドを踏まえたテーマを設定する、著名人を招致するなど、話題性の高いオンラインセミナーが効果的です。プログラムの終盤にユーザーが潜在的な課題を認識できる構成にすることで、リードの獲得につながります。

ターゲットがすでに課題を自覚しているなら、おすすめは問題解決型のセミナー。課題の解決につながる旨を前面に打ち出すことで、高い訴求力を期待できるでしょう。

また、課題解決につながる情報・ワークショップなどを豊富に盛り込むことで、満足度の高いセミナーになります。リードナーチャリングと商談獲得のどちらにもつなげやすい点も魅力です。

すでに購買を検討している層がターゲットであれば、内容は商品・サービスの詳細な説明がメイン。少人数制のセミナーにして質疑応答の時間を多めに設けるなど、双方向性を意識することで商談化につながりやすくなるでしょう。オンラインセミナーの特性を活かして、視覚的にイメージしやすい資料を用意するのもポイントです。

オンラインセミナーの方向性が決まったら、次はタイトルを作成します。

タイトルに最低限盛り込むべき内容は「テーマ」「ターゲット」「メリット」の3つ。どのようなセミナーを、誰に対して開催し、参加することでどのような利点があるのかを明確に打ち出すことで、わかりやすくて興味を引くタイトルにすることが可能です。

さらに、数字や権威性・新規性などの要素を加えると、訴求力が高まります。

数字はメリットと絡めて、「売上2倍」「最短1カ月」など具体的に打ち出すようにしましょう。一方、権威性を出すのに効果的なのは、著名な講師の名前や、信頼性の高い肩書き・実績を提示すること。新規性は業界のトレンドや「〇〇年版」「最新」「最先端」といった情報の鮮度をアピールするキーワードです。

「マジセミ」ならターゲット設定・企画からトータルサポート

以上、オンラインセミナーのターゲットの考え方・企画の立て方について解説しました。

「ターゲットの興味関心がわからない」「訴求力の高い企画・タイトルを考えるのが難しい」とお悩みなら「マジセミ」を利用するのも一案でしょう。

「マジセミ」は、企画・集客・当日運営をワンストップで支援するウェビナー運営代行サービスです。年間ウェビナー1,200回開催の企画チームが、主催企業様の商品・サービスや業界のトレンド、ターゲット層の興味関心をふまえて、リード獲得・商談獲得につながるセミナーを提案します。

150,000件の独自ハウスリストを活用した集客力は国内トップクラス。IT業界・製造業を中心に300社以上にご利用いただいており、「本気の参加者を集客できる」と好評です。

ウェビナーの集客力・顧客獲得力を高めたいとお考えの方は、ぜひマジセミの利用をご検討ください。

初めてのウェビナー開催は、
豊富な実績のマジセミへ

IT・製造業のウェビナーで
国内トップクラスの集客実績!

集客力
企画力
運営力
独自のハウスリストと企画に応じたターゲティングによる集客は、国内でもトップクラス。IT業界のトレンドや商品の魅力をふまえた企画設計から、参加者フォローまで押さえたトータルの運営まで、ワンストップでサポートいたします。