本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。
ランサムウェアの急増で揺らぐ製造業のサプライチェーン
ランサムウェア攻撃の急増により、製造業はサプライチェーン全体の運営に深刻な影響を受けています。重要なシステムの停止やデータの暗号化が、取引先や顧客への供給に遅延を生じさせるだけでなく、企業の信用も危機にさらしています。特に、サプライチェーン全体や協力企業、流通経路が攻撃対象となるため、広範囲な被害となります。今や製造業の経営者は、従来のセキュリティ対策だけでは不十分な現状に直面しております。
ランサムウェア攻撃後の迅速な復旧ができない現実
製造業のサプライチェーンがランサムウェア攻撃に直面する中、懸念されるのは攻撃後の迅速な復旧です。バックアップの重要性を認識しているものの、リストア時に感染したデータを再導入してしまうリスクや、攻撃の兆候をリアルタイムで検知する仕組みが不足しています。EDRやセーフリストア機能が未整備であることが、復旧の遅れや追加の被害を引き起こし、サプライチェーンの完全な停止を招く危険性を高めています。
EDRとクラウドバックアップで守るサプライチェーンの安全を解説
本セミナーでは、製造業のサプライチェーンを守るための実践的な対策として、EDRとクラウドバックアップによる強固な防御を解説します。EDRを活用してパソコンやサーバをリアルタイムで監視し、攻撃の兆候を迅速に検出、被害を最小限に抑える手法に加え、リストア用バックアップファイルに対するセーフリストア機能を組み合わせることで、感染を防ぎながら安全にデータ復旧を実現し、サプライチェーンを途切れさせず、業務を継続可能にします。
プログラム
12:45~13:00 受付
13:00~13:05 オープニング(マジセミ)
13:05~13:45 ランサムウェアの脅威からサプライチェーンを守るためのセキュリティセミナー~攻撃に備えるリスク管理と実践的対策、EDRとバックアップで強固な守りを~
13:45~14:00 質疑応答
主催
ビッグローブ株式会社(プライバシーポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシーポリシー)
マジセミ株式会社(プライバシーポリシー)
※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。
当日会場アクセスに関するお問合せ
セミナー事務局
マジセミ株式会社(プライバシーポリシー)
※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮いただく場合がございますので、予めご了承ください。
※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載いただいた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入いただいた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただき、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入いただいた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出いただいた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡ください。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548