本セミナーは、Webセミナーです。
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、事前に以下のURLでテストをお願い致します。
https://zoom.us/test
エンジニア不足
経済産業省は、2030年には、(中位シナリオの場合で)約59万人程度まで人材の不足規模が拡大すると予想しています。
出所)https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/27FY/ITjinzai_report_summary.pdf
オフショア開発は心配?
そこでオフショア開発が注目されています。
しかし、品質や納期などに不安を感じている企業も多いと思います。
また、一般的なオフショア開発は詳細設計以降の下流工程を担当しますが、日本側では実は上流工程を担当するエンジニアが足りていないというギャップもあります。
どうやって、新電力会社の基幹システムを、要件定義から開発できたのか?
我々は、日本語が超得意なエンジニア集団「NAL」です。
我々は、大手通信会社や新電力会社などの、基幹システムやDXシステムなどを、要件定義から担当し、数多くの成功を納めてきました。
本セミナーでは、このプロセスやチームについて解説します。
例えばプロセスについては、以下のようなそれぞれにおいて、どのような活動を行っていったのかを解説します。
要件定義
基本設計
開発~単体テスト
連結・総合テスト
システム運用
お客様からの、超ざっくりとした要求に対して、ベトナム側がどう対応したのか
また、お客様からの、超ざっくりとした要求に対して、ベトナム側がどう対応したのかについても、具体的にお見せしていきます。
ベトナムで作成したドキュメントも開示します
また、当日ご参加いただいた方に限り、ベトナムで作成したドキュメントを閲覧していただくことができます。
上記プロジェクトなど、クライアントへの納品物ではありません。
弊社社内のプロジェクトで作成したドキュメントになりますが、参考になると思います。
クラウドサービスの24時間365日運用、SAPのカスタマイズや保守も対応
また我々は、日本企業からの要望が多かった、24時間365日の保守・運用サービスや、SAPのカスタマイズ・保守サービスも開始しました。
これらについてもご紹介します。
日本企業のベトナム法人設立支援(採用、教育、人事など)も対応
さらに最近では、オフショア開発を委託する以外にも、日本企業がベトナム法人を設立するケースも増えています。
我々はこのような要望に対して、採用やエンジニアの教育、離職率低減などを含めた組織マネージメントなどのサービスを提供し、複数社に対して既に500名以上のエンジニアの採用、マネージメントを行ってきました。
このサービスについてもご紹介します。
ベトナムオフショア開発を検討している企業限定
本セミナーは、ベトナムオフショア開発を検討している企業限定です。
システムの概要を、申込時のアンケートにご記入下さい。
プログラム
15:00~15:30 受付
15:30~16:10 大手通信会社や新電力会の基幹システムやDXシステムを、要件定義から担当し成功させたプロセスを徹底解説
16:10~16:30 質疑応答
主催
株式会社 NAL JAPAN
現在このセミナーでの参加お申し込みは受け付けておりません。当日会場アクセスに関するお問合せ
セミナー事務局
※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。
※本コミュニティにご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548