11月20日開催

AIで高度化するランサムウェア攻撃、従来対策の弱点を補う最適な防御策とは?
~検知に依存しない「隔離」という新発想のエンドポイント・セキュリティ強化方法を解説~

このセミナーに申し込む

参加費無料

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。
 

ランサムウェアを筆頭にサイバー攻撃の被害が止まらない

昨今、企業の事業継続を揺るがす存在となったサイバー攻撃。特にランサムウェア攻撃は、出版大手や保険会社など様々な企業で事業停止や情報搾取などの甚大な被害が起きています。
サイバー攻撃の技術は急速に進化しており、攻撃の手法も高度化しています。ランサムウェアやフィッシング攻撃、DDoS攻撃、ゼロデイ攻撃など様々な方法でシステムへの侵入を試みています。さらに、「Ransomware-as-a-Service(RaaS)」と呼ばれるような組織的ビジネスとして提供するサービスも登場しており、攻撃者が圧倒的に有利な状況が続いているのが現状です。

「生成AI」を悪用した巧妙で多様な攻撃も 従来型の対策では防ぎきれない

近年の特徴的な傾向としては「生成AI(人工知能)」や機械学習の技術を用いた高度な攻撃です。より巧妙化かつ簡素化したことで、従来のセキュリティ対策では防ぎきれないケースが増えています。
また、脅威の検知を前提とする従来のエンドポイント・セキュリティ対策では、新手の攻撃手法や未知のマルウェアは検知が難しく、OSの脆弱性を狙ったゼロデイ攻撃にも対応できない状況です。多くの企業・組織がアンチウィルスソフトを導入していますが、脅威を検知できなければシステムを保護できないのは当然の結果とも言えます。

EDR/既存ツールを補完、新発想のエンドポイント・セキュリティ強化方法を紹介

ランサムウェアなど外部からのサイバー攻撃から自組織を守るためには、どうすればよいのでしょうか。
最新の市場動向/セキュリティ脅威動向を解説するとともに、検知に依存ない「隔離」という新発想のエンドポイント・セキュリティ対策を提案します。Webブラウザや「Microsoft Excel」「Microsoft Word」などのアプリケーションを「マイクロVM」と呼ぶ仮想環境に隔離して操作することで、サイバー攻撃を封じ込めます。また、EDRや既存ツールと組み合わせることで多層型防御も実現可能です。
疑似攻撃に対するウイルス隔離のデモを交え、350億ものドキュメントを保護してきた実績を持つ導入効果をご紹介します。
「自社の現状のエンドポイント対策は十分なのか」「ランサムウェアの被害に遭わないように対策強化をしたい」「AIを悪用した最新のサイバー攻撃の手口を知りたい」という方は、ぜひご参加ください。
 

講演プログラム

12:45~13:00 受付

13:00~13:05 オープニング(マジセミ)

13:05~13:45 AIで高度化するランサムウェア攻撃、従来対策の弱点を補う最適な防御策とは? ~検知に依存しない「隔離」という新発想のエンドポイント・セキュリティ強化方法を解説~

13:45~14:00 質疑応答

 

主催・協力

株式会社アイ・ティー・ワン(プライバシー・ポリシー
株式会社ブロード(プライバシー・ポリシー
株式会社日本HP(プライバシー・ポリシー

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー
マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー
※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。
 

このセミナーに申し込む

当日会場アクセスに関するお問合せ

zoom@osslabo.com

セミナー事務局

マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。

※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548