人事・総務・経理・バックオフィスDX
最新&人気ウェビナー

該当するセミナーはありません

人事・総務・経理・バックオフィスDX
ウェビナーアーカイブ
(動画・資料)

ユーザー企業がホンネで語る!最適な経費精算システムの選び方

0.0イージーソフト株式会社

本セミナーはWebセミナーです

URLは主催企業よりメールにてご連絡いたします。 なお、「ezsoft.co.jp」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

概要

申請・承認・確認・仕訳など日々の業務を、経費精算システムに任せて経理業務の効率化を進めたい。だけど、どれが良いのかわからない。

そんな皆様に朗報です!

本セミナーでは、経費精算システム「ハーモス経費」のユーザー企業である昭和有機社より、最適な経費精算システムの選び方やシステム導入後の取り組みについて、具体的な事例を交えてお話いただきます。

また、参加者の皆様からの質問にホンネでお答えいただく質疑応答の時間も用意しています。

限られた定員数での開催となりますので、ぜひお早めにお申込みください。

こんな方におすすめのセミナーです ・ハーモス経費の導入を検討中の方 ・利用企業の話を聞いて客観的に評価したい方 ・自社の経理業務に合った最適なシステムを選びたい方

本セミナーは、下記のアジェンダにて進行いたします。 1.イントロダクション 2.経費精算システムの概要とハーモス経費の特徴 3.ユーザー企業による事例紹介 4.ユーザー企業への質疑応答 5.まとめ

セミナーご参加後、アンケートに回答いただいた方全員に「ハーモス経費導入事例集」を差し上げます。

登壇者

イージーソフト株式会社 営業部セールス マネージャー 菅野 裕介

昭和有機株式会社 荒川氏

注意事項

※同業他社企業様や個人事業主様などフリーランスの方々のお申し込みはご遠慮頂いております。 ※1社複数名でご参加いただく場合は、おひとり様ずつお申し込みをお願いいたします。

主催

イージーソフト株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

スマートキャンプ株式会社(プライバシー・ポリシー) 株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー) ※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

セミナー詳細を見る

経費精算の電子化で業務負荷を解消!話題の経費精算システムが出来ること

0.0イージーソフト株式会社

本セミナーはWebセミナーです

参加方法(URL)は主催企業より直接メールにてご連絡いたします。 なお、「ezsoft.co.jp」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

概要

経費精算に関する業務を紙・エクセルで運用し、立替物品購入、旅費精算を中心に業務負担を感じられている方が多くいらっしゃると思います。 申請・承認・確認・仕訳など日々の業務を経費精算システムにまかせて、経費精算の電子化・ペーパーレス化、経理部門の業務効率化を進めませんか。

本セミナーでは、経費精算業務のよくある課題や法改正に沿った取り組み内容、経費精算システムで出来ることなどを解説し、「ハーモス経費」の機能や特徴をデモンストレーションを交えながらご紹介いたします。

セミナーご参加後、アンケートに回答いただいた方に「ハーモス経費導入事例集」を差し上げます。

こんな方におすすめのセミナーです ・アナログでの経費精算・請求書処理に不安を感じている ・シンプルでわかりやすいシステムを使いたい ・ハーモス経費がどんなものか知りたい

限られた定員数での開催となりますので、皆さま、是非この機会にご参加ください!

登壇者

イージーソフト株式会社 営業部ソリューションセールスグループ 椎名 遼太

注意事項

※同業他社企業様や個人事業主様などフリーランスの方々のお申し込みはご遠慮頂いております。 ※1社複数名でご参加いただく場合は、お一人様ずつのお申し込みをお願いいたします。

主催

イージーソフト株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

スマートキャンプ株式会社(プライバシー・ポリシー) 株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー) ※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

セミナー詳細を見る

(バックオフィス業務向け)無くならない職場の属人化、「あの人しか分からない仕事」を無くす方法...

4.2株式会社シイエム・シイ

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

深刻な人手不足により高まる業務の属人化リスク

近年、少子高齢化による労働人口の減少、人材不足、および労働者の高齢化が進展し、特定の従業員に業務知識やノウハウが集中するケースが増えています。

このため、従業員の突然の退職や、組織改編に伴う急な配置転換が発生した際、業務のスムーズな引き継ぎが困難になることがあります。この状況を放置すれば、現場の混乱や貴重なノウハウの喪失を引き起こす可能性が高まり、結果として組織運営における深刻なリスクへと発展する可能性があります。

業務プロセスの標準化には、正しい手順を踏む必要がある

組織内の業務知識やノウハウの継承のために、まずは、現行の業務プロセスを“体系的に“可視化することが重要です。 この手順を踏むことによって、業務手順や基準を明確にしながら必要な情報を抜けもれなく洗い出すことが可能となります。さらに、可視化した情報を基に、業務を整理・分析し、プロセスの効率化を図ることで、質の高い業務プロセスの標準化に繋がります。

質の高い業務プロセスの標準化が実行できれば、その情報をベースに「属人化の解消」や「業務効率化」まで、幅広く「業務改善」の対応ができる準備が整ったと言えます。

目的に添った業務改善フローを詳しく解説

本セミナーでは、業務改善支援ツール『KAIZEN FARM』を通して、適切な業務改善フローに基づいた、組織内の業務知識やスキルの標準化に向けた具体的な手順を解説します。

『KAIZEN FARM』は、シイエム・シイの長年のノウハウが詰まったクラウド型の業務改善支援ツールです。業務をスムーズに、体系的にまとめるための業務登録軸とUIが備わっており、改善の目的に添った業務の棚卸表を簡単に作成することができます。またマニュアルの自動生成機能により、情報が正しく整理された『活きたマニュアル』を簡単に作成できるため、業務の標準化が効率的に実現できます。

シイエム・シイは、長年にわたる『マニュアル制作』の実績を通じ、お客さまのパートナーとして現場に寄り添うことで、サービス・商品・ブランドを深く理解してまいりました。そこで培ったノウハウをもとに、単なるツールの提供だけに留まらず、業務整理の伴走支援にも取り組んでいます。

特にバックオフィスに従事されている方で、組織内の属人化を解消したい方、業務を可視化して分かりやすい実践的なマニュアルを作成したい方、業務効率化を進めたい方などにおすすめです。

プログラム

12:45~13:00 受付

13:00~13:05 オープニング(マジセミ)

13:05~13:45 (バックオフィス業務向け)無くならない職場の属人化、「あの人しか分からない仕事」を無くす方法とは

13:45~14:00 質疑応答

主催

株式会社シイエム・シイ(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る

代表電話の取り次ぎ業務や営業電話への対応は、どうすれば軽減することができるのか ~AI+ボイ...

3.6株式会社電話放送局

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

電話対応による業務の中断や非効率な対応

日々、業務を行っていると外部からの電話がかかってくるのが当たり前です。 しかし、その電話対応により業務が中断されてしまったということや、そもそも電話対応をストレスに感じている方も多いのではないでしょうか? 電話の対応(取り次ぎ)は、1件当たり5分の時間を要すると言われています。 その電話が業務上必要な電話であれば、割り切らざるを得ない部分もありますが、不要な営業の電話などの場合は、非効率としか言えない状況になってしまいます。

一般的な自動応答が生み出す、電話を「かける側」のストレス

こうした状況を打開するために、自動応答のシステムを導入されている企業も多くあります。 しかし、電話をかける立場になって考えてみると、必要な電話をかけているのに、番号のプッシュを行ったり保留で待つ時間が長い、折り返しまでに時間がかかるといったストレスを抱えていることが散見されます。 導入企業側は効率化できたと感じていても、今度は電話を「かける側」が非効率な状況に陥ってしまうのです。

高精度なAI+ボイスボットの活用による人的リソースの削減手法

本ウェビナーでは、電話対応における非効率やストレスを解消するサービス「とりつぎ君」をご紹介します。 高精度なAIとボイスボットの組み合わせにより、導入企業の業務効率化と、電話をかける側の効率化・ストレスの削減を実現できます。 その大きな特長として、プッシュでも発話でも指名とりつぎができる点が挙げられます。 電話をかけた際に、発話するだけで担当者に繋がる・不在の場合などの留守電対応が可能となります。 また、コールセンター向けのサービス展開を基盤としているため、伴走型の手厚いサポートも好評を得ています。 電話対応業務に課題を感じていたり、業務効率化を実現したいとお考えの、経営層、バックオフィス部門の決裁者、DX推進担当者の方に特におすすめの内容です。

プログラム

13:45~14:00 受付

14:00~14:05 オープニング(マジセミ)

14:05~14:45 代表電話や営業電話への対応は、どうすれば軽減することができるのか ~高精度なAI+ボイスボットの活用で、電話対応の人的リソースを削減する~

14:45~15:00 質疑応答

主催

株式会社電話放送局(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る

【宥恕期間終了】アドビとマイクロソフトで実現する電子帳簿保存法への対応

0.0アドビ株式会社

本セミナーはWebセミナーです

参加方法(URL)は主催企業より直接メールにてご連絡いたします。 なお、「adobe.com」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

概要

2022年1月より施行が開始された電子帳簿保存法は2024年1月に2年間の宥恕期間が終了しました。コロナ渦以降急速に電子契約の採用が進んでおり、それまでのように紙を電子化して保管するだけでなく、業務プロセスの変更も伴うような改革が必要と考えられています。

ただ、新しく大きなシステムを構築・導入することが難しいような現実もあるのではないでしょうか。

このセッションでは、アドビのデジタルドキュメントソリューションと多くの企業で導入されているマイクロソフト社のソリューションを活用した電子帳簿保存法の対応やデジタル化によるそのメリットをご紹介いたします。

講師

iwamatsu (1).png.img.png

岩松 健史 アドビ株式会社 デジタルメディア事業統括本部 営業戦略部 ビジネスデベロップメントマネージャー

日本マイクロソフトにて、エンタープライズ企業向け営業部門におけるMicrosoft 365のスペシャリストを経て、2019年アドビ入社。Adobe Document Cloud (Adobe Acrobat/Acrobat Sign)のスペシャリストとして、製品単体やシステム連携等のパートナーへの訴求活動を担当。

主催

アドビ株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る

2024年問題に備える!法改正の内容から課題を解説 ~物流・運送業界でも使えるDX~

0.0GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「cs.gmosign.com」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

講演内容

働き方改革法案で生まれる2024年問題。働き方改革法案の概要と物流・運送業界が求められる対応、生じる問題や解決策について弁護士が解説いたします。 GMOサインからは業務効率化のためにも使えるDXツールとして、電子契約の概要から物流運送業界で利用するメリットをご紹介いたします。 質疑応答も後半に予定しておりますので、電子契約サービス選定に際してお悩みの方や、2024年問題について知識を深めたい方はぜひご参加ください。

<こんな方におすすめ>

・電子契約を検討している方 ・2024年問題について専門家の意見を聞きたい方 ・GMOサインについて知りたい方

<講師>

西村あさひ法律事務所 福岡事務所弁護士 平田えり

紹介文 民商事紛争・訴訟、M&Aを中心として、一般企業法務、ベンチャー支援など様々な業務を担当。 M&Aの分野では、スキーム選定を含め、企業買収・売却、業務提携、組織再編行為等に関するアドバイスを行う。 特に創業・事業承継分野においてセミナー・講演実績を多数有。

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 電子契約事業部 営業セクション 金子 幸平

紹介文 大手企業を中心とし、各業界、業種に幅広く携わる不動産サービスの法人営業を経て、営業として活動。 現在ではGMOグローバルサイン・ホールディングスにフィールドセールスとしてジョインし、 電子契約事業部にて「GMOサイン」の提案活動を行っている。

<プログラム>

1.2024年問題とは?物流・運送業界が求められる対応について/平田えり弁護士

2.無駄なコストと時間を抑える!物流・運送業界での電子契約の活用法について/GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

3.質疑応答/両者

※参加者さまの顔出しはございません。 ※プログラム内容は予告なく変更になる場合がございます。

主催

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る

電子契約における電子帳簿保存法とインボイス制度のポイント&対策のご紹介

0.0GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「cs.gmosign.com」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

講演内容

いよいよ2023年12月31日に宥恕期間が終了する電子帳簿保存法と今年10月から始まるインボイス制度。 実はまだ準備できていない、どんな内容なのかいまいち理解できていない…そんな方に向けて電子帳簿保存法がどんな形で改正されたのか、 インボイス制度にはどのように対応していけばいいのかを専門家目線で解説いたします。 またGMOサインを用いた対応方法やポイントなどをご紹介いたします。

質疑応答時間ではいただいた質問に対して時間の許す限りその場で回答いたしますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。 申し込みフォーム備考欄にいただいた事前質問を優先的に回答させていただきます。

<こんな方におすすめ>

・電子帳簿保存法・インボイス制度について専門家の話をききたい ・電子帳簿保存法・インボイス制度についてどんな対応が必要なのか知りたい ・GMOサインでどのように対応すればいいのか知りたい ・電子契約サービスを導入したい

プログラム

【1】 電子契約における電子帳簿保存法とインボイス制度のポイントと対策のご紹介/リック・アンド・カンパニー合同会社 齊藤 佳明(30分)

【2】電子契約サービス「GMOサイン」電帳法とインボイス対応のご紹介/GMOサイン 牛島 直紀(20分)

【3】 質疑応答/両社(15分)

主催

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(プライバシー・ポリシー

共催

リック・アンド・カンパニー合同会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る

【大手・採用ご担当向け】普及する、採用活動での動画活用。他社との差別化をどう考えるか? 〜新...

3.7株式会社オープンエイト

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

新卒採用のエントリーが、これまでのように進まない

通年採用、SNS経由の応募など、採用活動のスタイルが大きく変化しています。 オンライン中心の採用環境で、リアル開催の説明会が減り、会社のリアルな魅力、求める人材像、職場の雰囲気などが伝わりにくくなっています。そうした就活生へのコミュニケーションに、動画の活用は必須となり、動画なしでは新卒エントリーに格段の差が出てしまいます。

上位企業8割は採用動画を導入、活用効果UPには差別化が必要

上位企業の8割では既に動画を導入、動画の活用で他社と差別化するには、ターゲット人材に多様なメッセージを伝えるために、多くの動画制作が必要となります。その際、動画制作の予算やリソースの確保が課題となります。

エントリー数の増加、内定承諾率の向上には、採用のDX化が不可欠

リクルーティングでは、採用媒体の活用やアプローチ手法が日々変化しており、コンテンツの更新や管理など、採用ご担当の業務負荷は重くなっています。 効率化のために、動画制作も含め、採用のDX化は不可欠となっています

採用DXの核となる、ビジネス動画編集クラウドの活用法を紹介

本セミナーでは、採用活動におけるDXの実態と動画活用について解説し、 採用業務の効率化を実現するビジネス動画編集クラウド「VideoBRAIN」を紹介します。新卒採用ご担当はもちろん、中途採用のご担当もぜひご参加ください。

該当する部署や、次のようなお考えの方におすすめです。

・人事・採用担当の方

・採用DXに関心がある

・動画編集の効率化に関心がある

・社内で動画編集できるようにしたい 

プログラム

13:45~14:00 受付

14:00~14:05 オープニング(マジセミ)

14:05~14:45 普及する、採用活動での動画活用。他社との差別化をどう考えるか?

        〜新卒エントリー数を2倍に導く、動画コンテンツの活用法を紹介〜

14:45~15:00 質疑応答

主催

株式会社オープンエイト(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る

2人の中小企業診断士が解説!IT導入補助金活用ではじめるDX化

0.0GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「cs.gmosign.com」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

講演内容

中小企業・小規模事業者等が業務効率化・売上アップを目的にITツールを導入する際、 その発生する経費の一部を補助する「IT導入補助金」 申請してみたいけれど概要やメリット、注意点などが分からずなかなか申請に踏み出せない… という方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな方に向けて中小企業診断士の金城さまをゲストにお迎えし、 同じく中小企業診断士である弊社高橋と対談形式にて、IT導入補助金の使い方や注意点などをご紹介いたします。

またIT導入補助金をつかってはじめられる「GMOサイン」もあわせてご紹介いたします。 後半には質疑応答も設けておりますので、気になることがあればお気軽にご質問ください。

<こんな方におすすめ>

・IT導入補助金の活用を検討されている方 ・電子契約について興味のある方 ・DX推進のご担当者様

<講師>

株式会社インサイトクルー 代表取締役 中小企業診断士 金城 寛人

独自のマーケティングと数値管理のノウハウを強みに、 中小企業に対して経営コンサルティング事業を行う。 新規事業開発、販路開拓、施策活用など経営相談を含めて 1000件以上の支援実績を有する。

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 電子契約事業部 中小企業診断士 高橋 良輔

週の前半は、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社のサラリーマンとして 電子契約を推進、週の後半で、高橋国際コンサルティング事務所の代表として、都内の中小企業を中心に経営コンサルタント業務を行う。 また、地方創生を事業の柱とする合同会社Michilabの業務執行社員。 PRESIDENT経営者カレッジではオンライン講師を担当。

プログラム

【1】 補助金やIT導入補助金の概要について

【2】IT導入補助金に採択されるためには

【3】 電子契約と電子印鑑GMOサインのご紹介

【4】質疑応答

主催

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る