全て
最新&人気ウェビナー
-
【再放送】展示会とウェビナーの比較 ~費用対効果、使い分けの考え方を解説~
2025/09/18(木)
-
AI普及で変わる、BtoBリード獲得戦略 ~成果が出なくなる手法、重要性が...
2025/09/19(金)
-
商談化しないウェビナー運営、3つの誤解 ~集客は多いほうがいい?基調講演は...
2025/09/24(水)
-
AI活用で実現するBtoBリード獲得とマーケティング戦略 ~担当者が押さえ...
2025/09/25(木)
-
【再放送】AI普及で変わる、BtoBリード獲得戦略 ~成果が出なくなる手法...
2025/09/29(月)
-
効率の良い商談獲得施策の比較 ~情報サイト掲載とウェビナーの特長と使い分け~
2025/10/02(木)
全て
ウェビナーアーカイブ
(動画・資料)
展示会で、出展費用を抑えて効果を出す方法 リアル&バーチャル展示会・共同出展説明会 (Ja...
マジセミ株式会社
2021年4月26日(月)~28日(水)に、東京ビッグサイトで Japan IT Week 春 が開催されます!
新型コロナウイルスの営業で、昨年の展示会は中止となりましたが、2020年10月28日(水)~30日(金)に幕張メッセで開催される、Japan IT Week 秋 は予定通り開催されました。
2021年4月26日(月)~28日(水)も予定通り開催される見込みです。
展示会はお金がかかる
展示会は、大量にリードを獲得できる手段ですが、出展費用が多くかかります。 最小単位である1小間でも、場所代+装飾代などで、最低でも200万円程度はかかります。
小さいブースだと人が通らない
また、1小間では裏通りに配置されることが多いため、人通りが期待できません。 せっかく出展しても、期待通りの効果が出ない、といったパターンがほとんどです。
展示会で、出展費用を抑えて効果を出す方法
そこで本説明会では、展示会で、出展費用を抑えて効果を出す方法について、「共同出展」という方法を中心に解説します。
昨年秋に、コロナ禍の中で開催された、幕張メッセでの展示会の様子やポイントも解説
昨年秋に、コロナ禍の中で開催された、幕張メッセでの展示会の様子やポイントも解説します。
60万円で共同出展
マジセミでは毎年、共同出展を企画・運営しています。 少額の出展費用を複数の企業が持ち寄り、共同でメインストリートに大きなブースを出展するという作戦です。
1社あたり今回は60万円(税別)でご出展を受け付けます。
本説明会では、この共同出展の内容や、出展手続きについて説明します。
検討中の企業も参加可能、但しあと3社で出展枠は完売
まだご検討中の企業も参加可能です。 しかし開催まであまり日が無いので、可能な限り先に社内手続きを進めて頂けると助かります。
またあと3社で出展枠は完売となります。
出展希望の方は、説明会の前でも個別にご連絡下さい。 info@majisemi.com
バーチャル展示会「マジTECH」についても紹介。
また、マジセミが主催するバーチャル展示会「マジTECH」についても紹介します。 次回、3月中に開催予定です。
主催
マジセミ株式会社
展示会で、出展費用を抑えて効果を出す方法 リアル&バーチャル展示会・共同出展説明会(Ja...
3.8 マジセミ株式会社
本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、事前に以下のURLでテストをお願い致します。 https://zoom.us/test
2021年4月26日(月)~28日(水)に、東京ビッグサイトで Japan IT Week 春 が開催されます!
新型コロナウイルスの営業で、昨年の展示会は中止となりましたが、2020年10月28日(水)~30日(金)に幕張メッセで開催される、Japan IT Week 秋 は予定通り開催されました。
2021年4月26日(月)~28日(水)も予定通り開催される見込みです。
展示会はお金がかかる
展示会は、大量にリードを獲得できる手段ですが、出展費用が多くかかります。 最小単位である1小間でも、場所代+装飾代などで、最低でも200万円程度はかかります。
小さいブースだと人が通らない
また、1小間では裏通りに配置されることが多いため、人通りが期待できません。 せっかく出展しても、期待通りの効果が出ない、といったパターンがほとんどです。
展示会で、出展費用を抑えて効果を出す方法
そこで本説明会では、展示会で、出展費用を抑えて効果を出す方法について、「共同出展」という方法を中心に解説します。
昨年秋に、コロナ禍の中で開催された、幕張メッセでの展示会の様子やポイントも解説
昨年秋に、コロナ禍の中で開催された、幕張メッセでの展示会の様子やポイントも解説します。
60万円で共同出展
マジセミでは毎年、共同出展を企画・運営しています。 少額の出展費用を複数の企業が持ち寄り、共同でメインストリートに大きなブースを出展するという作戦です。
1社あたり今回は60万円(税別)でご出展を受け付けます。
本説明会では、この共同出展の内容や、出展手続きについて説明します。
検討中の企業も参加可能、但しあと3社で出展枠は完売
まだご検討中の企業も参加可能です。 しかし開催まであまり日が無いので、可能な限り先に社内手続きを進めて頂けると助かります。
またあと3社で出展枠は完売となります。
出展希望の方は、説明会の前でも個別にご連絡下さい。 info@majisemi.com
バーチャル展示会「マジTECH」についても紹介。次回は3月開催の予定
また、マジセミが主催するバーチャル展示会「マジTECH」についても紹介します。 次回は3月開催予定です。
主催
マジセミ株式会社