テレワーク環境・リモートワーク環境
最新&人気ウェビナー

該当するセミナーはありません

テレワーク環境・リモートワーク環境
ウェビナーアーカイブ
(動画・資料)

システムのBCPは対策済みでも、情シス業務のBCPは考えられているのか? ~見落としがちな「...

3.3株式会社インターコム

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

 

大災害のリスクや大規模サイバー攻撃などの頻発

本年1月の最大震度7の能登半島地震を筆頭に、8月には宮崎県でも大きな地震が発生し、南海トラフ巨大地震の注意喚起も行われました。 その隙を突くかのように、企業に対しての大規模サイバー攻撃なども増加しており日本全土の企業が、外的要因により業務運営が困難になるリスクを背負っている状況にあります。

BCP対策の落とし穴 ~システムのBCPは対策済みでも、情シス業務のBCPは考えられているのか?~

様々な緊急事態が発生した場合も企業がビジネスを継続できるよう、近年はBCPの重要性が問われ、対策の強化がされています。一方で、企業運営上重要な情シス業務のBCP対策は行われているのでしょうか? たとえシステムが稼働していても情シスの業務が継続できなければ、結果的に企業は大きな損失を受けることとなってしまいます。

緊急時の情シス業務に求められる、リモートツールの要件とは?

緊急時でも情シス業務が継続できるようにするためには、どのような対策が必要でしょうか。今回のセミナーでは、リモートツールを使って、緊急時でも業務を行う方法やツールに必要とされる要件についてお伝えします。

 

プログラム

11:45~12:00 受付

12:00~12:05 オープニング(マジセミ)

12:05~12:45 システムのBCPは対策済みでも、情シス業務のBCPは考えられているのか? ~見落としがちな「BCPの落とし穴」の解説と、安心安全の国産リモートツールのご紹介~

12:45~13:00 質疑応答

 

主催

株式会社インターコム(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー) ※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

資料を見る

次世代のデスクトップ環境構築へ!VDI/DaaS移行最新トレンドセミナー

0.0アセンテック株式会社

本セミナーはリアル開催です。オンライン配信はありません。

参加に関する詳細は主催企業より直接メールにてご連絡いたします。 なお、「grp.ascentech.co.jp」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。

概要

Microsoft社によるWindows 10のサポート終了が迫る中、企業は次のステップとしてVDI(仮想デスクトップ)やDaaS(Desktop as a Service)への移行を検討する必要があります。 本セミナーでは、VDIやDaaSをご検討のお客様向けに、業界を牽引する、HPE、NVIDIA各社の最新トレンド情報に加え、地域パートナー様からの最新情報など盛りだくさんな講演を全国4ヶ所開催でお届けします。ぜひご来場ください。

※講演内容・プログラムは一部変更になる場合があります。ご了承ください。 ※本セミナーのご参加は、お客様、パートナー様に限らせていただきます。  投資関連情報をご提供するセミナーではございませんので、ご了承ください。 ※本ソリューション競合企業様のお申込みはお断りする場合がございます。

4つの会場で開催いたします。お申込時にご希望の会場をご選択ください。

・【札幌開催】2024年08月27日(火)14:00-16:30 →開催終了   会場:ACU 札幌 中研修室1605

・【大阪開催】2024年09月05日(木)14:00-16:30 →開催終了   会場:TKP心斎橋駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム3B

・【盛岡開催】2024年09月19日(木)14:00-16:30 →開催終了   会場:盛岡マリオス 181会議室

・【東京開催】2024年09月27日(金)14:00-16:30   会場:秋葉原コンベンションホール 5C(秋葉原ダイビル5F)

プログラム

【札幌開催】2024年8月27日(火) →開催終了

会場:ACU 札幌 中研修室1605

14:00-14:05 ごあいさつ

アセンテック株式会社

14:05-14:25 まだまだニーズがあるVDI/DaaSをご検討される際お忘れのものありませんか?

アセンテック株式会社 営業本部 エンタープライズ営業部 多賀 英史

14:25-14:55 “GPU分身の術”で解決!守るから攻めに転じるVDI/SBCへ ~コストも抑えてパフォーマンスも改善する手段~

エヌビディア合同会社 エンタープライズ事業本部 vGPUビジネス開発マネージャー 後藤 祐一郎

14:55-15:10 休憩

 

15:10-15:40 HPEから新世代ストレージ登場!迷ったらAlletra MPストレージ!

日本ヒューレット・パッカード合同会社 パートナー・アライアンス営業統括本部 パートナー技術部 井上 優 / 三上 和真

15:40-16:10 “リモートPCアレイとIIJサービス”で実現するインターネット分離・クラウド閉域接続

株式会社インターネットイニシアティブ 東日本事業部 梅宮 直樹

16:10-16:20 質疑応答

 

【大阪開催】2024年9月5日(木) →開催終了

会場:TKP心斎橋駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム3B

14:00-14:05 ごあいさつ

アセンテック株式会社

14:05-14:35 ~セキュリティ強化しながらハイブリッドな働き方へ!~ VDI活用事例から学ぶ、ロケーションフリーな働き方を実現する環境をご紹介

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

14:35-15:05 CitrixのVDIで安全で安定した安心できる業務環境を実現!

シトリックスシステムズジャパン株式会社 テクノロジーソリューション本部 シニアテクノロジーストラテジスト 武石 隆治

15:05-15:15 休憩

 

15:15-15:45 HPEから新世代ストレージ登場!迷ったらAlletra MPストレージ!

日本ヒューレット・パッカード合同会社 パートナー・アライアンス営業統括本部 パートナー技術部 井上 優 / 三上 和真

15:45-16:15 “GPU分身の術”で解決!守るから攻めに転じるVDI/SBCへ ~コストも抑えてパフォーマンスも改善する手段~

エヌビディア合同会社 エンタープライズ事業本部 vGPUビジネス開発マネージャー 後藤 祐一郎

16:15-16:30 小規模環境から使える!VDIのようにセキュアでリモートアクセス可能なワークスペース構築術

アセンテック株式会社 営業本部 第二営業部 中村 梨子

16:30-16:40 質疑応答

 

【盛岡開催】2024年9月19日(木) →開催終了

会場:盛岡マリオス 181会議室

14:00-14:05 ごあいさつ

アセンテック株式会社

14:05-14:35 Azureで実現する次世代クラウドソリューション

株式会社 はなだ

14:35-15:05 HPEから新世代ストレージ登場!迷ったらAlletra MPストレージ!

日本ヒューレット・パッカード合同会社 パートナー・アライアンス営業統括本部 パートナー技術部 井上 優 / 三上 和真

15:05-15:20 休憩

 

15:20-15:50 “GPU分身の術”で解決!守るから攻めに転じるVDI/SBCへ ~コストも抑えてパフォーマンスも改善する手段~

エヌビディア合同会社 エンタープライズ事業本部 vGPUビジネス開発マネージャー 後藤 祐一郎

15:50-16:10 次世代デスクトップ環境に最適なセキュリティとは??

アセンテック株式会社 営業本部 エンタープライズ営業部 佐藤 優

16:10-16:20 質疑応答

 

【東京開催】2024年9月27日(金)

会場:秋葉原コンベンションホール 5C(秋葉原ダイビル5F)

14:00-14:05 ごあいさつ

アセンテック株式会社

14:05-14:35 引き合い急増中!今話題のNutanixがVDIにも適しているってホント?

ICT事業本部 技術本部 技術統括部 第1技術部 3課 課長 Nutanix Technology Champion 長濱 歳也

14:35-15:05 CitrixのVDIで安全で安定した安心できる業務環境を実現!

シトリックスシステムズジャパン株式会社 テクノロジーソリューション本部 シニアテクノロジーストラテジスト 武石 隆治

15:05-15:20 休憩

 

15:20-15:50 “GPU分身の術”で解決!守るから攻めに転じるVDI/SBCへ ~コストも抑えてパフォーマンスも改善する手段~

エヌビディア合同会社 エンタープライズ事業本部 vGPUビジネス開発マネージャー 後藤 祐一郎

15:50-16:10 アセンテックがおすすめするVDI構成の最新トレンド!ストレージからエンドポイントまでをご紹介

アセンテック株式会社 営業本部 第一営業部 宇津木 瞭

16:10-16:20 質疑応答

 

主催

アセンテック株式会社(プライバシー・ポリシー

共催

日本ヒューレット・パッカード合同会社(プライバシー・ポリシー) エヌビディア合同会社(プライバシー・ポリシー) 株式会社インターネットイニシアティブ(プライバシー・ポリシー) 株式会社 はなだ(プライバシー・ポリシー) SB C&S株式会社(プライバシー・ポリシー) パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社(プライバシー・ポリシー) シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー) ※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

セミナー詳細を見る

【好評につき再開催】【情シス向け】リモートアクセスツールの課題と解決法 〜ヘルプデスク業務や...

3.7株式会社インターコム

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

情報システム部の効率的な業務に欠かせないリモート接続ツール

ヘルプデスク業務や運用保守で遠隔地にあるPCを操作できることで、業務の効率化が可能な場面は多々あります。 これまで電話で行っていた操作説明やトラブル対応、直接現場に出向いていたサーバー保守などをIT担当者のPCから行えることで、サービス品質の向上やコスト削減につながります。 そのため、多くの情報システム部ではリモートアクセスツールの導入が進んでいます。

従来のリモートアクセスツールの使用やVPN接続では、サービス品質低下や業務遅延、セキュリティリスクの懸念が

しかし、既存のリモートアクセスツールには何らかの制約があることが多く、それが妨げとなり期待していた効果を得られないことがあります。 例えば、リモートデスクトップでは、サポートを受けるユーザー側での煩雑な準備や接続操作が必要です。 その他のツールを使用しても、 ・社内ネットワークでしか使えず、情シス担当もしくはサポートを受ける社員が在宅勤務中や外出中の場合、電話のみの対応になる ・年単位、ユーザー数単位の契約形態によりコスト高となる といった課題があります。

また、社外とのリモートアクセスの接続に、VPNを利用することも多いですが、近年のランサムウェア攻撃はVPNが起点になることが多く、セキュリティ面でリスクがあるとも言われています。

従来型ツールの課題を解消した「RemoteOperator Helpdesk」

本セミナーでは、これまでのリモートアクセスツールの課題を解決する「RemoteOperator Helpdesk」をご紹介します。 本製品は、不特定多数のユーザー端末の操作を行う機能と遠隔地の無人端末を操作する機能で構成されています。 ユーザー側での面倒な設定作業が不要で、インターネット経由で接続できるため、テレワークでも利用でき、VPN契約も不要です。 また、必要な同時接続数によって月別にライセンス契約を行うことができるので、コストの最適化が可能です。 コストの削減やセキュリティレベルの向上、ユーザーへのサービスレベルも上げたいとお考えのヘルプデスクや運用保守担当者の方向けの内容となります。

プログラム

13:45~14:00 受付

14:00~14:05 オープニング(マジセミ)

14:05~14:45 【情シス向け】リモートアクセスツールの課題と解決法〜ヘルプデスク業務や運用保守のサービス向上と効率化にむけて〜

14:45~15:00 質疑応答

主催

株式会社インターコム(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー) ※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

資料を見る

【情シス向け】リモートアクセスツールの課題と解決法 〜ヘルプデスク業務や運用保守のサービス向...

3.7株式会社インターコム

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

情報システム部の効率的な業務に欠かせないリモート接続ツール

ヘルプデスク業務や運用保守で遠隔地にあるPCを操作できることで、業務を効率化できる場面は多々あります。 これまで電話で行っていた操作説明やトラブル対応、直接現場に出向いていたサーバー保守などをIT担当者のPCから行えることで、サービス品質の向上やコスト削減につながります。 そのため、多くの情報システム部ではリモートアクセスツールの導入が進んでいます。

ツールの制約によってサービス品質低下や業務遅延を招くケースが

しかし、リモートアクセスツールには何らかの制約があることが多く、それが妨げとなり期待していた効果を得られないことがあります。例えば以下のような課題が挙げられます。 ・サポートを受けるユーザー側での煩雑な準備や接続操作が必要 ・社内ネットワークでしか使えず、情シス担当もしくはサポートを受ける社員が在宅勤務中や外出中の場合、電話のみの対応になる ・年単位、ユーザー数単位の契約形態によりコスト高となる

従来型ツールの課題を解消した「RemoteOperator Helpdesk」

本セミナーでは、これまでのリモートアクセスツールの課題を解決する「RemoteOperator Helpdesk」をご紹介します。 本製品は、不特定多数のユーザー端末の操作を行う機能と遠隔地の無人端末を操作する機能で構成されています。 上記のうち使いたい機能や同時接続数によって月別にライセンス契約を行うことができるので、コストの最適化が可能です。 また、ユーザー側での面倒な設定作業も不要で、インターネット経由で接続できるため、テレワークでも利用でき、VPN契約も不要です コストを削減しながら、ユーザーへのサービスレベルも上げたいとお考えのヘルプデスクや運用保守担当者の方向けの内容となります。

プログラム

13:45~14:00 受付

14:00~14:05 オープニング(マジセミ)

14:05~14:45 【情シス向け】リモートアクセスツールの課題と解決法〜ヘルプデスク業務や運用保守のサービス向上と効率化にむけて〜

14:45~15:00 質疑応答

主催

株式会社インターコム(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー) ※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

資料を見る

『Azure Virtual Desktop 導入を成功に導く秘訣』 ~PoC検証完了まで1...

0.0JBCC株式会社

本セミナーはWebセミナーです

参加方法(URL)は主催企業より直接メールにてご連絡いたします。 なお、「jbcc.co.jp」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

概要

場所を選ばない柔軟な働き方が求められる昨今、リモートワーク環境としてがVDIが再注目されています。 しかし、VDI導入したものの満足いかない、あるいはVDI検討したが導入に至らなかったお客様も多数いらっしゃるかと。 また、VMwareがBroadcomに買収され、VMware製品のユーザー企業にさまざまな影響があると考えられる現在。 そんなお客様に朗報です!  

本セミナーではJBCC PoCを通して、AVDのご検証を安価に実施いただくだけでなく、 AVD本番を見据えたネットワークやセキュリティも含むAVDグランドデザインのポイントを事例を踏まえ、 AVDのメリットや最適なコストで導入するノウハウをご紹介いたします。  

ご紹介するのはCAD利用の建築設計関連企業、リモートワーク推奨のメディア・エンタメ事業の企業、個人データなど機密性の高い業務を遂行するめにVDI採用された企業の事例です。  

セミナー参加いただいたお客様には優先的にPoCをご提供する特典もございます。 ぜひこの機会にセミナーご視聴ください。  

(注)PoC費用はAzure利用料金のみです。10万円は20ユーザー利用を想定しての価格となります。

     【講師】JBCC株式会社 ハイブリッドクラウド事業部   クラウドDX本部 クラウドテクニカル推進部 

  *お申込みの方にはセミナー参加用 URL をご案内いたします。 *参加費:無料 *講師及び講演内容は都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。 *ご同業の企業様のお申込みは締め切り前であってもお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。

主催

JBCC株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー) ※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

セミナー詳細を見る

ハイブリッドワーク時代のセキュアで画期的なオフィス改革とは ~クラウドを使って物理的セキュリ...

3.6高千穂交易株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

ハイブリッドワークでオフィスの入退出管理・来訪者管理などが厳格になる中、求められるセキュアなスマートオフィスとは

コロナ後のオフィス回帰が進み、リモートワークを併存する新しいハイブリッドワークが主流となりつつあります。 このような状況の変化の中、入退出管理・来訪者管理などのセキュリティポリシーが厳しくなっていることも。 社内ネットワーク機器や監視カメラなどの物理セキュリティの管理業務など、担当者の負荷が大きくなっているケースが増えているのも実状です。

オフィス回帰・働き方の多様化が進む中、誰がどこにいるかわからない、会議室が予約できないなど、新しい課題が

高まるオフィス回帰、働き方の多様化が進む中、これまでになかった課題が浮き彫りになっています。 例えばオフィスのフリーアドレス化が進む一方、誰が出勤しているか、どこに座っているかを把握できないことで、リアルのコミュニケーションを取りづらくなっていたり、会議室の予約が取りづらい、予約されている会議室が使われないまま放置されているなど、これまでと違った悩みを抱えている企業も増えてきました。

これからのハイブリッドワーク環境に適応した、スマートなオフィスを実現するソリューション、Cloomを解説

Wi-Fiに接続したPC・スマートフォンの位置情報を可視化することで、どこに誰が座っているかを把握したり、会議室の空予約を監視カメラやセンサーで検知し有効利用ができるように管理するなど、クラウド上のIoT機器や監視カメラを使うことで、セキュアでスマートなオフィスを実現することが可能です。 温度・湿度センサーなどによる働きやすいオフィス環境や、監視カメラの人数カウント機能によるオフィスの出勤状況の把握など、『部門を超えた偶発的な出会いやコミュニケーションが生まれるオフィス』を実現するCloomとはどのようなものかを、わかりやすく解説いたします。

プログラム

09:45~10:00 受付

10:00~10:05 オープニング(マジセミ)

10:05~10:45 入退出管理・来訪者管理にも簡単対応 ハイブリッドワーク時代のセキュアで画期的なオフィス改革とは~クラウドを使って物理的セキュリティとも連携可能 スマートなオフィスを実現するCloomを解説~

10:45~11:00 質疑応答

主催

高千穂交易株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

資料を見る

【再放送】コールセンター×リモートワークの課題を「フルクラウドVDI」で解決する ~東京海上...

3.9丸紅ITソリューションズ株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。

本セミナーは 2023年10月11日 開催セミナーの再放送です。多くのご要望をいただきましたので、再放送いたします。

本セミナーは、コールセンター事業者と関連企業の方が対象です。ITベンダー、SI企業など他業種の方のお申込みをお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

「企業の顔」ともいえるコールセンターが担う、事業拡大の重要な役割

顧客からのお問い合わせ、サポート要求などに対応するコールセンターは、現在のビジネス環境において多くの企業で重要な役割を担っています。特にデジタル化が進展する中では、顧客との関係を強化し、事業の成長をサポートするために必要不可欠な存在です。 近年、世界規模のパンデミックの影響を受け、世の中が大きく変わり始めました。あらゆる業界でデジタル化が加速して、リモートワーク環境の整備は当たり前になりました。しかしながらコールセンターでのリモートワークは、それほど進展しているとは言い難いのが現状です。

「在宅オペレーター」の実現を難しくする、リモートワークに関する様々な課題

日本コールセンター協会が発表した「2022年度 コールセンター企業 実態調査」によると、在宅で勤務するオペレーターの有無に関しては「既に採用している」が回答企業の50%であり、その理由は「働き方の多様化のため」がと最も多く、「BCP対策のため」が95%と続いています。 一方で「採用予定なし」は回答企業の36%を占めており、その理由として「セキュリティ上の問題」が67%と最も多く、「現場のマネジメントが困難」が53%と報告されています。 リモートワークを導入すると「慢性的な人材不足の解消」「BCP対策の強化」「ワークライフバランス向上」「コストの削減」などのメリットが考えられます。それでも、インターネットの通信環境に依存する通信品質、個人情報などの機密情報を取り扱う上での情報漏えいといったセキュリティリスクなどの課題を解決する必要があります。

セキュリティと利便性を両立するリモートワークを実現 Web会議・音声品質にも優れた「フルクラウドVDI」とは?

コールセンター事業者がリモートワーク環境を導入・運用する上での課題は、どのように解決していけばよいのでしょうか。 本セミナーは、コールセンター事業者でリモートワーク運用における課題にお悩みの方を対象として実施します。具体的な課題解決方法として、オフィス以外でのリモートワークを可能にする「クラウド型VDI(仮想デスクトップインフラ)」をご紹介。Citrix DaaStとAzure Virtual Desktopを組み合わせ、Web会議や通話品質に優れ、セキュリティと利便性を両立する業務端末を短期間で手軽に導入できる方法を解説します。 セッションでは実際にご利用いただいている東京海上アシスタンス様の事例をご紹介します。コールセンターにおける人材確保やBCP対策などの課題解決を検討されている方は、ぜひご参加ください。 ※ 本セミナーは、コールセンター事業者と関連企業の方が対象です。ITベンダー、SI企業など他業種の方のお申込みをお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

講演プログラム

11:45~12:00 受付

12:00~12:05 オープニング(マジセミ)

12:05~12:45 コールセンター×リモートワークの課題を「フルクラウドVDI」で解決する~東京海上アシスタンスの導入事例に見る、セキュアで高品質なリモートワークの実現方法 ~

12:45~13:00 質疑応答

主催

丸紅ITソリューションズ株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る

社内のITインフラ管理者向け 面倒なサーバールームの往復から脱却 セキュアなサーバーの操作と...

3.8ブラックボックス・ネットワークサービス株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

社内のITインフラ担当者は、まだまだ出勤必須。人手不足への対策や働き方改革を実現に向けて取り組む時代に

社内ITインフラ担当者などは、サーバールームの管理など出勤が必須となっているケースも。IT人材の確保は困難になるばかりです。 働き方改革への動きが加速している今、「遠隔操作」を求められる場面が増えていますが、サーバー管理などでは、一般的なオフィスワークとは異なり、高度なセキュリティリスクのマネジメントが要求されており、改革が進まず、頭を悩ませている企業が多いのが実状です。

サーバー管理などセキュリティが重視される現場では、VPNなど従来の方法による遠隔操作はリスクが高い

一般的にオフィスにおける「遠隔操作」では、VPNとリモートデスクトップなどのソフトウェアを使うケースが多くあります。 VPNではトンネリングやカプセル化によるセキュアな環境を使用しているものの、昨今ランサムウェア攻撃の被害がVPN環境でも多発しています。 リモートデスクトップなどの方式では、暗号化などが施されてはいますが、外部から遠隔操作したい対象までIPネットワークでのルートが出来てしまい、ハッキングに利用される可能性があるためです。

物理的なネットワーク分離を実現するIP-KVM導入で、面倒なサーバールームの往復から脱却 

IP-KVMを用いることで、複数のコンピューターを、遠隔地にある単一のKVM(キーボード、ディスプレイ(Video)、マウス)コンソールで操作することが可能となります。IP-KVMが提供する物理的なネットワーク分離(外部ネットワークと内部ネットワークを分断)や遠隔環境での多要素認証の実現などをわかりやすく解説いたします。また、緊急時などに、安全に外部からアクセスが可能になるなど、豊富な導入事例も交えて紹介いたします。

プログラム

13:45~14:00 受付

14:00~14:05 オープニング(マジセミ)

14:05~14:45 社内のITインフラ管理者向け 面倒なサーバールームの往復から脱却 セキュアなサーバーの操作とは~緊急時にも安全に外部からアクセスが可能となる、IP-KVMによる利便性、生産性の向上を解説~

14:45~15:00 質疑応答

主催

ブラックボックス・ネットワークサービス株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

資料を見る

人材確保・事業拡大につながる「コンタクトセンターの在宅勤務」を実現する最適解とは? ~ 顔認...

4.0キヤノンITソリューションズ株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。

本セミナーは、コンタクトセンターのアウトソーサー以外のエンドユーザー企業の方が対象です。該当企業以外の方のお申込みをお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

企業と顧客をつなげる重要なコンタクトセンター、人材不足・確保の問題が深刻化

企業と顧客との間の重要なコミュニケーションの橋渡し役を担うコンタクトセンターは、顧客からの問い合わせやサポート、様々なお困りごとへの対応から顧客体験の向上などに寄与する、企業のブランド価値を高める重要な戦略的資産として位置づけられるようになりました。また、オンラインビジネスやEコマースの急成長に伴い、顧客が迅速かつ正確な対応を期待するなど、オペレーターの応対品質や業務の効率化が求められています。 その一方で、コンタクトセンター業界では人手不足や人材育成など多くの課題を抱えるのが現状です。

個々人の状況に合わせた働き方を実現できる「テレワーク(在宅勤務)」が解決の鍵

コンタクトセンターで深刻化する労働力不足を解消するためには、オペレーターがより働きやすい環境を整備する必要があります。その解決策として期待されているのが、オペレーターのテレワーク(在宅勤務)です。 世界的なパンデミック禍で様々な業種で導入が進んだテレワークは、従業員の感染予防対策や事業継続の観点だけではなく、幅広い地域や背景を持つ人材を採用したり、個々人の状況に合わせた柔軟な働き方を実現することで、優秀な人材の確保にもつながります。

オペレーターの在宅勤務を難しくする様々な課題を克服

多くのコンタクトセンターが在宅勤務の採用を進めている中で、その推進を妨げる課題もいくつか存在することが明らかになってきました。たとえば、在宅勤務時の”なりすまし”や”のぞき込み”などによる情報漏えいのリスクが高まる点です。 また、在席状況が分からなくなることで、正確な勤務時間や勤務状況が把握しづらくなることも考えられます。ただ、常時カメラが稼働する状況では、監視されているようなストレスをオペレーターに感じさせてしまいかねません。こうした「セキュリティへの懸念」と「勤務時間の管理」などの課題を克服しなければ、オペレーターの在宅勤務の実現は困難です。

3,000席ものテレワーク環境を整備、「在宅コンタクトセンター」を推進するベルシステム24の取り組みを紹介

人材確保・事業拡大につながる「コンタクトセンターの在宅勤務」を実現するには、どうすればよいのでしょうか。 本セミナーは、自組織でコンタクトセンターを運用する企業の方を対象として実施します。オペレーターの在宅勤務に成功した事例として、コンタクトセンター業界のリーディングカンパニーであるベルシステム24の取り組みを紹介。パンデミック以前からテレワーク環境の整備を進めてきた同社では現在、3,000席の在宅ブース数を誇る「在宅コンタクトセンター」でオペレーターが従事しています。将来的には完全在宅を含め10,000席までの拡大を見据える中、これまでの取り組みで実感した「在宅あるある課題3選」を体験談を交えて解説します。 また、ベルシステム24が提供する在宅コンタクトセンターサービス「Bell@Home」、キヤノンITソリューションが提供する在宅オペレーターの働きやすさの確保と情報漏えい対策を両立できるクラウド型テレワーク支援サービス「テレワークサポーター」についてもご説明します。コールセンター事業における人材確保や事業拡大を実現する実現のヒントを得たい担当者の方は、ぜひご参加ください。

講演プログラム

12:45~13:00 受付

13:00~13:05 オープニング(マジセミ)

13:05~13:35 「3,000席を在宅して見えてきた、在宅あるある3選と克服事例を徹底解説」(株式会社ベルシステム24)

13:35~13:45 クラウド型テレワーク支援サービス「テレワークサポーター」のご紹介(キヤノンITソリューションズ株式会社)

13:45~14:00 質疑応答

主催

キヤノンITソリューションズ株式会社(プライバシー・ポリシー

共催

株式会社ベルシステム24(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

資料を見る