全て
最新&人気ウェビナー

全て
ウェビナーアーカイブ
(動画・資料)

Not found

スタンプラリーテスト1

5.0マジセミ

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

主催

マジセミ(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る

【再放送】AD/AzureADや各種クラウドのアカウントを自動連携する「Keyspider...

3.5Keyspider株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

本セミナーは、8/9に開催されたウェビナーの再放送(録画配信)です。

 

増える、クラウドサービス

テレワークの普及もあり、企業では様々なクラウドサービスを活用するようになりました。

・Microsoft365、Google Workspace などのオフィススイート ・Salesforce などのCRM ・BOX などのオンラインストレージ ・Slack、LINEWORKS、ChatWork などのビジネスチャット ・Zoom、Teams などのビデオ会議 ・サイボウズ、Kintone などのグループウェアやWebデータベース ・コンカー、楽々精算、マネーフォワード などの経費精算 ・ジョブカン、KING OF TIME などの勤怠管理

また、従来のオンプレミスの社内システム、業務システムも当然残っています。

アカウントの管理が大変

このような状況の中、人事情報などを元に、全てのクラウドサービスのアカウントを管理する必要があります。 具体的には、入社した社員のアカウントの生成、人事異動などによる所属や権限の変更、退職した社員のアカウント削除などを、タイムリーに行う必要があります。

当然ながら、オンプレミスのシステムについても同様です。

関連会社もJ-SOX法の対象に

このような「ID管理」業務は、J-SOX法に基づく内部統制の対象であり、監査の対象になります。 また、上場企業はもちろんのこと、その関連会社も監査の対象です。

AD/AzureADや各種クラウドのアカウントを自動連携する「Keyspider」の操作方法を解説

本セミナーでは、オンプレAD/AzureAD、又は人事システムのユーザーを、各種クラウドやオンプレAD/AzureAD、及びオンプレミスのシステムに自動連携する方法について、クラウドID管理サービス「Keyspider」を使って具体的な操作方法を解説します。

またセミナー後に、お客様自身がデモ環境で操作して自動連携を試していただくことも可能です。 セミナーの中でお申し込み方法についてご説明します。

プログラム

12:45~13:00 受付

13:00~13:05 オープニング(マジセミ)

13:05~13:35 オンプレAD/AzureADと各種クラウドとのアカウントを、自動連携する方法を解説

13:35~13:55 質疑応答

主催

Keyspider株式会社(プライバシー・ポリシー

共催

株式会社アクシオ(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

資料を見る

改めて学ぶ、ランサムウェア「超」入門と、感染経路 ~トヨタグループや、米石油パイプライン企...

3.8マジセミ株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

トヨタグループや、米石油パイプライン企業、キーエンスなど、被害相次ぐ

国内外でランサムウェアの被害が拡大しています。

トヨタ自動車は2022年3月、日本国内の全14工場28ラインの稼働を停止することを発表しました。その原因が「トヨタ自動車の取引先企業がランサムウェアに感染したため」だということも明らかになり、大きな話題となりました。 また、米Colonial Pipeline(コロニアル・パイプライン)は2021年5月、同社が運営する米国最大級の石油パイプラインがランサムウェアによって操業停止に追い込まれ、米国の経済や議会に大きな衝撃を与えました。 キーエンス、HOYA、東芝テックなどでも、海外子会社やグループ企業でランサムウェアの被害にあったと発表しています。

IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)は、2022年の「情報セキュリティ10大脅威」でランサムウェアを1位に指定しています。

改めて、ランサムウェア「超」入門と、感染経路を解説

本セミナーでは、ランサムウェア「超」入門として、改めてランサムウェアとは何なのか、その攻撃パターンや感染経路について解説します。

どのような対策が必要なのか?

その上で、どのような対策が必要なのかについて、いくつかの具体的なツールも例に出しながら解説します。

・ランサムウェアへの感染を未然に防ぐ対策例

(1)マルウェア対策

(2)ゼロデイ攻撃への対策

(3)Webフィルタリング

(4)SWG(Secure Web Gateway)

(5)メールセキュリティ

(6)デバイス制御

(7)セキュリティ教育

・ランサムウェアの感染に備えた被害軽減対策例

(8)EDR

(9)特権ID管理

(10)バックアップ

また、最後にランサムウェア対策に役立つソリューションをいくつか紹介します。

プログラム

14:45~15:00 受付

15:00~15:05 オープニング(マジセミ)

15:05~15:30 ランサムウェア入門と、その対策の解説

マジセミ株式会社

代表取締役社長 寺田雄一

15:30~16:00 猛威を振るランサムウェア対策、 保護・検出・回復における自動化されたアプローチによる対策と次世代のデータ保護

ベリタステクノロジーズ合同会社

テクノロジーソリューションズ部  データ保護ソリューションスペシャリスト 勝野雅巳

概要: 巧妙化するランサムウェア攻撃には、多層的な対策が必要です。データの保護、検出、および回復について単一のプラットフォームにおいてデータ保護を標準化することが重要である理由と、回復可能であることを保証する技術的な方法などを総括いたします。

16:00~16:30 未知の脅威への対策も万全! 「Central Intercept X」によるランサムウェア対策

ソフォス株式会社

パートナー営業本部 本部長 足立達矢

概要: 昨今の世界情勢、そしてEmotetやランサムウェアに代表される未知のマルウェアの出現により、中小・中堅企業から大企業までセキュリティ脅威に対しての被害が加速度的に増加しています。 その中で、ソフォスが提供する「Central Intercept X」の次世代型エンドポイントによる多層防御は、未知の脅威に対しての防御を徹底できるだけなく、よりシンプルかつ効果的なセキュリティ運用を実現します。

16:30~17:00 ランサムウェア攻撃のターゲットにならないために

サイバートラスト株式会社

OSS新規ビジネス推進部 製品担当マネージャー 富田佑実

概要: IPA の情報セキュリティ 10 大脅威 2022 では、昨年と同じく 1 位となった「ランサムウェアによる被害」ですが、国内の企業や病院が標的となり、被害に遭ったことがニュースでも多く報じられています。 本セッションでは、ランサムウェアを悪用した攻撃手法とその対策について解説し、解決策をご紹介します。

17:00~17:30 高度化するランサムウェア攻撃から、企業を守るための3つのステップとは?

バラクーダネットワークスジャパン株式会社

プリセールスエンジニア 磯野 哲也

概要: ランサムウェア攻撃の展開方法には、現状、主流と思われる3段階のプロセスがあります。 本ウェビナーでは、この3つのプロセスに沿って、ランサムウェア対策についてご紹介します。 ランサムウェア対策にお悩みの方や、既にランサムウェア対策を行っている方も是非ご参加ください。

17:30~18:00 ランサムウェア対策の最適解!速攻できるアクロニスのデータプロテクション

アクロニス・ジャパン株式会社

ソリューションエンジニアリング統括部 主管技師 後藤 匡貴

概要: 多くの企業が十分なセキュリティ対策を講じていながらなぜランサムウェア被害が無くならないのか? アクロニスでは他に類を見ないアプローチで確実にデータを確実に守りつつ、万が一被害にあっても早期復旧を可能とするソリューションが完全なランサムウェア対策を提供します。

18:00~18:15 あなたのパソコンに脅迫文が出てきたらどうする? ホワイトハッカーが解説、感染しても慌てない初動対応

JBサービス株式会社

サービスマーケティング本部 サービス企画部 ソリューション企画G 小林 愛

概要: 適切な対策を行っていても、ランサムウェアを始めとするマルウェアを100%防げる保証はありません。 感染させない対策ももちろん重要ですが、感染してしまった後の対応も大切です。 皆様がランサムウェアに感染してしまった時に慌てないよう、実際に感染する様子を見ていただきながら、感染してしまった時に何をするべきか具体的な「初動対応」と、あるべき「その後の対応」について説明します!

18:15~18:30 質疑応答、クロージング

主催

マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

協賛

ベリタステクノロジーズ合同会社(プライバシー・ポリシー) NDIソリューションズ株式会社(プライバシー・ポリシー) サイバートラスト株式会社(プライバシー・ポリシー) バラクーダネットワークスジャパン株式会社(プライバシー・ポリシー) アクロニス・ジャパン株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

JBサービス株式会社(プライバシー・ポリシー) 株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

資料を見る

コスト高となるSaaS利用の代替手段 ~情シス要員のいない中小企業が、業務アプリ開発を”ノ...

3.7株式会社アイアットOEC

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

リモートワークの普及により、データを一元管理するための業務アプリの需要が高まっている

リモートワークの普及により、業務アプリの需要が高まっています。例えば、リモートでチームメンバーと円滑に情報共有・コミュニケーションを図ることを目的とし、従来エクセルで管理していた顧客情報を、業務アプリに移行するといったケースがあります。エクセルではできないユーザへの通知機能も実現することができ、営業力強化にもつながります。

中小企業で業務アプリを構築する際に生じる課題と、”ノーコード”による解決策

顧客管理の業務アプリ化を実現する際に、SaaS型の顧客管理システムを利用するのも1つの手段です。しかし、アプリ化するにあたって要件を詳細に検討する情シス要員がいない中小企業では、とりあえずの感覚でメジャーなサービスを利用すると、利用方法が難しい、コストが膨らんでしまい費用対効果が見合わないといった課題が生じます。企業によっては、そもそも何を目的に業務アプリを導入するのか、どのように使っていけば良いのか明確になっていないケースもあります。

このようなケースを想定すると、情シス要員がいない中小企業等での業務アプリ化のファーストステップは、低コストで手軽に導入できることがポイントとなってきます。その手段として、スキルが無くとも業務アプリを開発することができる”ノーコード”が注目されています。

ノーコードで内製化し、低コスト化。本当に実現できるのか?

一般的にも”ノーコード”のサービスが広まりつつありますが、目的や用途が明確になっていない、情シス要員のいない中小企業が、本当にノーコードで業務アプリを開発できるのでしょうか? 本セミナーでは、ノーコードで業務アプリを開発するにあたってのポイントを解説すると共に、その具体的な手段としてノーコードのサービスである ”@pocket(アットポケット)”について紹介します。 ・ エクセルでの顧客管理から脱却したい ・ 業務アプリを使ってみたい ・ 何から手を付ければ良いかイメージできていない ・ コストは極力抑えたい ・ ノーコードで本当に業務アプリが作れるのか?疑問を持っている このようなお悩みをお持ちの方は、是非本セミナーにご参加ください。

講演プログラム

09:45~10:00 受付

10:00~10:05 オープニング(マジセミ)

10:05~10:45 中小企業の業務アプリ開発は、ノーコードで本当に実現できるのか?

10:45~10:55 質疑応答

主催

株式会社アイアットOEC(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

資料を見る

中小企業でも簡単に、ランサムウェア・BCP対策を行う方法 ~様々な目的のデータ保護を、Sa...

3.8フリービット株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

ランサムウェア等のセキュリティ脅威、災害時等のBCPを目的としたデータ保護の重要性

企業は様々な観点でデータ保護に取り組まなければなりません。 昨今増加しているランサムウェアに備え、不要な暗号化を防ぐ観点でのデータ保護や、災害等により設備が被災した際にも業務を継続するBCP対策としてのデータ保護(バックアップ)等があげられます。これらの対策は直接収益には繋がらないため、企業は対策に乗り出し辛いですが、対策を怠ると企業の信頼を損なう懸念があります。

中小企業でデータ保護の対策時に生じる課題

いざデータ保護に取り組むとなった場合にも、特に中小企業ではいくつかの課題が生じます。ランサムウェア対策、BCP対策それぞれに対して、異なるサービス・ツールを利用して実現しようとすると、運用が煩雑になることで担当者の負荷がかり、データ保護が維持できなかったり、またサービス毎に費用がかかりコストが増大するといった課題が生じます。 ここで例にあげたランサムウェア対策やBCP対策以外にも、社内の端末管理やインシデント発生時のユーザサポート等も必要となり、人的リソースの小さい中小企業では運用担当者の負荷が益々増えてしまいます。

効率的にデータ保護環境を構築する手段とは?

本セミナーでは、ランサムウェアやBCP対策、またその他のデータ保護も含め、中小企業がどのように取り組むべきか解説すると共に、具体的な解決策として”Backup Orchestra”をご紹介致します。リソースが少ない中で極力簡単にデータ保護を実現する方法をお探しの方は是非ご参加ください。

講演プログラム

10:45~11:00 受付

11:00~11:05 オープニング(マジセミ)

11:05~11:45 中小企業でも簡単に、ランサムウェア・BCP対策を行う方法 ~様々な目的のデータ保護を、SaaS型バックアップサービスで簡単に~

11:45~11:55 質疑応答

主催

フリービット株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

資料を見る

プロジェクト・タスク・案件をすべてExcelで管理するとなぜ失敗するのか? ~中小企業のあ...

3.9株式会社ナカヨカ

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

営業管理をすべてExcel・スプレッドシートで行う時の課題

営業の案件・顧客管理をExcelまたはスプレッドシートで行なっている企業は、企業全体の半数を超えると言われています。 しかし、複数人での同時利用が難しい、最新版のファイルが探せない、データの抽出や分析がしにくいなど、多くの課題も指摘されています。 適切な営業管理ツールを選び、活用するには、社内ノウハウや社員のITリテラシーも必要です。

ファイルが膨大で検索しづらい、システム間連携がされていない

タスクやプロジェクト管理をする際に、社内に蓄積されている同一または類似名称のファイルが多く、検索しても見つからないという経験は誰しも一度はあるはずです。 また、新しくSaaSを導入しても、システム間のデータ連携ができていない、スプレッドシートと同期できていないといった課題も生じます。 こうした状況が続くと、社内でナレッジの蓄積が進まない上に、マネジメントにも悪影響が及んでしまいます。 データの分析や活用にもっと工数を割くためにはどうしたらよいのでしょうか。

ノーコード&低コストではじめられるNotionの特徴

万能メモアプリとして知られる「Notion」は、Webべースで利用でき、メモはもちろんナレッジ共有やプロジェクト管理やタスク管理も可能です。 データベースとしても使用でき、多くのツールと簡単に連携ができます。 コーディング不要、圧倒的な低コストで使えるNotionを上手に活用することで、社内のツールを整理し、生産性向上やコストダウンを実現できます。

Excelベースの営業管理を、まるっとNotionに移行する方法を解説します!

今回のセミナーでは、案件管理、タスク管理、顧客管理などの「営業管理」をNotionに移行する方法を詳しく解説します。 多機能なNotionだからこそ、適切な使い方を理解し、何をしないかを決めることも重要です。 「営業のExcel管理から脱却したい、でもコストはかけられない...」そんな悩みを持つ営業・マーケティングの責任者、社内ツールの統合を検討しているシステム担当の方は、ぜひご参加いただければ幸いです。

プログラム

13:45~14:00 受付

14:00~14:05 オープニング(マジセミ)

14:05~14:45 プロジェクト・タスク・案件をすべてExcelで管理するとなぜ失敗するのか?~中小企業のあらゆる営業管理をNotionで一元化する解決策と事例紹介~

・営業管理をExcel・スプレッドシートで行う時の課題 ・Notionの使い方、機能紹介 ・Notionで営業管理、プロジェクト管理を効率化している企業事例紹介

14:45~14:55 質疑応答

主催

株式会社ナカヨカ(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

資料を見る

Less is More. デジタルで、「人間らしさ」を取り戻す。

0.0株式会社インフォマート

本セミナーはWebセミナーです

参加方法(URL)は主催企業より直接メールにてご連絡いたします。 なお、「infomart.co.jp」「zoom.us」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。

Less is More. とは

デジタルで、「人間らしさ」を取り戻す。

私たちの仕事の目的は、いったいなんでしょう? それは、システムの構築や販売ではありません。

AI、クラウド・・・デジタルの社会実装は手段でしかないと考えています。 では、何のための手段でしょうか?

それは、時間を取り戻し「人間らしさのようなものを取り戻す」ための手段です。 デジタル技術を使役することで、お客さまも、自分たちも 生活や仕事において本業をみつけ「人間らしく生きる」こと。

自分たちの未来のために、自分らしさを取り戻すために、仕事をしてほしい。 それがわたしたちの目指すゴールです。

イベント概要

施行まであと1年!インボイス制度対応とバックオフィスからできるSDGsの最新の取り組み

いよいよ施行まで1年2カ月に迫ったインボイス制度。 「何から手を付ければ良いか分からない」という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、インボイス制度に詳しい税理士を招き、具体的な準備を徹底解説いただきます。 加えて、視聴者のみなさまから要望の多い「SDGs」をテーマにした基調講演もご用意しました。

また、各請求書サービスをご利用中のユーザー様をお招きし、 導入時に検討したポイントや電子帳簿保存法・インボイス制度への対応状況を語っていただくパネルディスカッションを初開催!

まだ制度対応の準備ができていない方はもちろん、準備を進めている方にもお役立ていただける情報をお届けします。

開催日時

日時:2022年8月26日(金)13:00-18:00(予定)

費用:無料(事前登録制)

形式:オンライン@Zoom

対象:経営者様、経理・財務、総務、情報システム、経営・経営企画、DX・SDGs推進部門の責任者様・担当者様

主催:株式会社インフォマート

※当日は、Zoomにてイベントを配信する予定です。

後日、視聴URLをお申込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。

※内容の変更・実施時間が変更となる場合がございますので、ご了承ください。

登壇者プログラム

13:03 - 13:43 【基調講演】インボイス制度概要、電子帳簿保存法との関連性について

portrait_higuchi.jpg PwC税理士法人 税務レポーティング・ストラテジー マネージャー 樋口 翔太 氏

13:53 - 14:08 【請求書受取・発行】バックオフィス業務をシンプルに!世界中の企業が参加する電子取引プラットフォームTradeshiftとは?

portrait_kikuchi.jpg トレードシフトジャパン株式会社 代表取締役社長 菊池 孝明 氏

14:10 - 14:25 【請求書受取・発行】請求業務の新常識!デジタルデータ型で法令対応とバックオフィス業務標準化を目指す

portrait_nishiguchi.jpg 株式会社インフォマート クラウド事業推進 事業推進3部 エンタープライズ推進室 課長 西口 遼 氏

14:35 - 14:50 【請求書受取】請求書を受取りから完全ペーパーレス化するクラウド請求書受領システム「TOKIUMインボイス」

portrait_ono.jpg 株式会社TOKIUM ビジネス本部 マーケティング部 副部長 大野 裕太郎 氏

14:52 - 15:07 【請求書受取】AIが5秒でデータ化、手入力ゼロ!インボイス制度、電帳法に対応した請求書受取ソフト「バクラク請求書」

portrait_sado.jpg 株式会社LayerX SaaS事業部 セールスグループ セールスマネージャー 佐渡 栄仁 氏

15:17 - 15:47 【パネルディスカッション】実際どうなの?電子請求書サービス利用企業の皆様から伺います!

15:57 - 16:17 【パネルディスカッション】営業マネージャー登壇によるパネルディスカッション

portrait_kurashima.jpg 株式会社ラクス 楽楽明細事業統括部 営業統括部 パートナーセールス2課 課長 倉島 祐一郎 氏

portrait_sado.jpg 株式会社LayerX SaaS事業部 セールスグループ セールスマネージャー 佐渡 栄仁 氏

portrait_motosaka.jpg 株式会社インフォマート クラウド事業推進 事業推進2部 部長 部長 源栄 公平 氏

モデレーター:株式会社インフォマート事業企画 戦略営業 事業企画部 部長 園田 林太朗 氏

16:37 - 16:52 【請求書発行】請求書は入金していただくために送る!請求・消込・債権管理を一元化し最高の運用フローを!

portrait_fujita.jpg 株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員 フィナンシャルクラウド事業部長 藤田 豪人 氏

16:54 - 17:09 【請求書発行】請求書の電子発行で経理業務をデジタル化~法改正・新制度に対応しながら発行の手間を9割削減~

portrait_kurashima.jpg 株式会社ラクス 楽楽明細事業統括部 営業統括部 パートナーセールス2課 課長 倉島 祐一郎 氏

17:18 - 17:58 【基調講演】中堅・中小企業が取り組むべきSDGsとは

portrait_shibuya.jpg 経済ジャーナリスト・作家 渋谷 和宏 氏

主催

株式会社インフォマート(プライバシー・ポリシー

協賛

トレードシフトジャパン株式会社(プライバシー・ポリシー) 株式会社TOKIUM(プライバシー・ポリシー) 株式会社LayerX(プライバシー・ポリシー) 株式会社ROBOT PAYMENT(プライバシー・ポリシー) 株式会社ラクス(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る

Pure//Accelerate Japan 2022 (オンラインで参加)

0.0ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社

本セミナーは現地会場とオンラインのハイブリッド開催です

当ページはオンライン専用申込ページとなります。 現地会場で参加ご希望の方はこちらから 参加方法(URL)は主催企業より直接メールにてご連絡いたします。 なお、「mynavi.jp」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

データ活用の制約からの永遠の解放

ピュア・ストレージは、創業当時から、優れたテクノロジーと、お客様のストレージ活用を快適にする革新的なソリューションによって、多くのお客様に愛されてきました。今年のテーマは「Uncomplicate Data Storage, Forever〜データ活用をいつまでもシンプルに〜」。ピュアの原点に立ち戻り、なぜピュアがお客様から選ばれるのか、お客様の生の声を交えながらお届けします。

ユーザーの声からピュアを紐解く

一度お使いいただくとリピーターになるお客様の多いピュア。お客様がなぜピュアを選ばれたのか、実際にご利用いただいて何が変わったのか、生の声をお届けします。

現地会場とオンラインのハイブリッド開催

コロナ禍の制約が徐々に解除されてきています。皆様のご希望にあわせて、現地参加とオンラインライブ配信から参加方法をお選びいただけます。

ピュア・ストレージ CEO チャールズ・ジャンカルロ 来日

ピュア・ストレージにとって、日本は最も重要なマーケットのひとつです。会長兼 CEO のチャールズ・ジャンカルロが来日し、皆様と直接お話しさせていただきます。

ご来場・ご視聴特典

イベント当日に、現地会場でご参加いただくお客様とご視聴いただいたお客様の中から、抽選で豪華景品をプレゼントいたします。

リラックス賞

ビーズソファやマッサージクッションなど、お家での生活やリモートワークを快適にするアイテム!

サステナブル賞

家庭用生ごみ減量乾燥機、コーヒーの出し殻やコロナ禍で余剰となったバドワイザーを利用したクラフトジンなど、環境にやさしいアイテム!

※景品は、都合により予告なく変更となる場合があります。

会場

虎ノ門ヒルズフォーラム 東京都港区虎ノ門1丁目23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー 5F

対象

■情報システムの担当者、マネージャー、経営幹部さま ■DX 推進の担当者、マネージャー、経営幹部さま ■システム・インフラ構築の担当者、開発者さま

プログラム

13:00-13:50 基調講演 Uncomplicate Data Storage, Forever〜データ活用をいつまでもシンプルに〜

Pure Storageは2009年に創業され、研究・開発期間を経て、今からやく10年前に最初の製品が出荷されました。ピュアが創業当時から一貫して取り組んでいるのは「シンプルさ」。オールフラッシュ製品によってお客様のストレージ運用をシンプルに、容易にしたい。

その結果、高い満足度によってご評価いただける企業へと成長することができました。また、最近では企業としてサステナビリティ活動にも取り組んでいます。本セッションでは本社CEOのチャーリー・ジャンカルロと日本の代表取締役社長田中より、皆さまにピュア・ストレージという会社をご理解いただく第1歩となるセッションをお届けいたします。

Pure Storage, Inc. 会長兼CEO チャールズ・ジャンカルロ

ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社 代表取締役社長 田中 良幸

13:50-14:35 DXリーダーズセッション 「DXにブレーキを掛けないためのデータ活用の取り組みとは?」

社会環境が不安定になる中で、多くの企業がデータを活用した経営を重視し「DX=データを活用した経営・ビジネス」と位置づけ改革に取り 組みつつあります。 またビジネス自体がデジタル化やIoTなどの導入によって、データそのものの量が膨大になっていくことが今後予想されています。

そのような状況では、局地的なDXやデータ活用ではなく、「全社横断的な視点」で「データ活用」のための「インフラ」や「人材」ならびに「ルール」を効果的に整備・配置していくことが重要になっております。

本セッションでは、一般社団法人CDO Club Japan様の企画にて、日本におけるDXのリーダーであるスピーカーをお招きし、データを活用したDXのあり方についてディスカッションセッションを提供致します。

一般社団法人CDO Club Japan

14:35-14:55 休憩

14:55-16:20 業界唯一の永年保守 Evergreen ストレージとファイル & オブジェクトFlashBlade//S への拡張、HDD 並の GB 単価を実現したオールフラッシュによるオールフラッシュ DC の実現について

ピュアは 10 年以上、業界で随一の保守切れがない永年保守のストレージを Evergreen として提供してきました。そして今年、Evergreen はブロックストレージの FlashArray だけではなく、ファイル & オブジェクトストレージの FlashBlade//S まで、ポートフォリオ全体に拡大されました。

また、3年前業界で最も早くリリースした、容量単価に優れた QLC NAND を採用した FlashArray//C は、オールフラッシュでありながら ハードディスク並のギガバイト単価を実現し、数多くのハイブリットや HDD を無くし、データセンターの省スペースから高品質化まで貢献してきました。 本セッションでは、ピュアのポートフォリオを、実際にピュアをお使いいただいてるユーザー様と共にお届けします。

ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社 JOCDN株式会社 株式会社NTTデータ

16:20-17:35 ユーザ事例から理解する「オールフラッシュを更に超えた性能を手に入れるための工夫」と「ランサムウェア被害から瞬時にリストアを可能とするための構成」について

従来のオールフラッシュストレージ構成から高速化を実現したユーザ様と、パフォーマンスの重要性について語ります。 また、毎年被害が拡大しているランサムウェアへの対応についてストレージで対応しなければならないことは何か、その重要性と、ピュアの製品に無償の標準機能として実装されているバックアップ・データとメタデータを保護する機能(SafeMode)の活用例についてご紹介します。 本セッションでも実際にお使いいただいているユーザー様にご登壇いただきます。

ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社 トビラシステムズ株式会社 株式会社 北海道新聞社 国立大学法人群馬大学医学部附属病院 システム統合センタ―

17:35-18:05 閉会のご挨拶~クロージング・パフォーマンス

ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社 雷光炎舞かぐづち-KAGUZUCHI

主催

ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局(プライバシー・ポリシー) 株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

セミナー詳細を見る

問合せ稼働を1/3まで激減させた実例から学べるDX定着虎の巻 ~40分でわかるFreshd...

3.4OrangeOne株式会社

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

ヘルプデスク/サポートデスクの業務効率化がDX推進のカギになりつつある・・・

アフターコロナを生き抜くために、今や日本国内のあらゆる企業がDXという新たな挑戦に取り組んでいます。DXへの取り組みは多くの場合、トップの号令の下、組織内のあらゆる部署にクラウドシステムを導入するという、日本企業にとって前例のないようなイノベーティブなムーブメントを巻き起こしているように思えます。

そのDX推進のために、今重視され始めているのが、ヘルプデスク/サポートデスクの業務効率化(DX化)であることを皆さんご存じでしょうか?

ヘルプデスク/サポートデスク業務のDXが企業のDX/CX推進のカギとなる理由とは?

企業のDX推進のためには、企業内にばらまかれたクラウドを現場で使いこなす必要があるのですが、しかしITに不慣れな現場ではそれがおぼつきません。そこで情シスの登場となるわけですが、そもそも情シスは既存の社内サポート業務でパンクしている中、人員や予算は増えることなく、コロナによる在宅対応でばらまかれたクラウドの対応にいまや四苦八苦しています。

実は、そうした社内のサポート業務は適切なツールを入れて、システム的に捕捉し、PDCAを回しながら、自動化や業務の平準化を行い、FAQやチャットボットなどを駆使すると、最大で3分の2ほどの業務工数が削減できることがわかっています。

そうした既存の業務の効率化によって、情シスは初めて他部門のDX推進を支援することが可能となるのです。

絶え間ない改善と常なる新たなITの導入が不可欠のDX時代には、まずヘルプデスク/サポートデスクのDX化が不可欠といわれるのは、そうした理由からです。

しかし意外と難しいヘルプデスク/サポートデスクのDX化

しかし、いざ始めてみると、ヘルプデスク/サポートデスクのDX化は意外と難しいという声を聞きます。そもそも問い合わせ対応業務そのものが待ったなしで進んでおり、マルチチャネルで、多数のリテラシーの異なる人から、ひっきりなしに問い合わせがくる。そんな中で現場は入力を忘れがちで…どうやって業務改革なんてできるってわけです。

本セミナーでは

オレンジワンは、コロナ以後の2年間で実に800社を超える新たな企業様のDX化を支援いたしました。 その多数の現場支援のノウハウから、DX推進に不可欠となる問い合わせ業務の効率化には、①正しいステップで実施し、②ステップごとに運用を意識し、③単にシステム導入を行うのでなく業務を改善することで、④現場の巻き込みと協力を引き出し、⑤最終的に問い合わせの対応工数を3分の1まで削減できるツール=フレッシュデスクとその導入の方法論を、40分にぎゅっと凝縮してお伝えします!!

プログラム 

14:45~15:00 受付

15:00~15:05 オープニング(マジセミ)

15:05~15:40 問合せ稼働を1/3まで激減させた実例から学べるDX定着虎の巻

~40分でわかるFreshdesk徹底活用法~

・「Freshdesk」機能・特徴紹介、ユースケースごとの使い方 ・「Freshdesk」製品デモ

15:40~16:00  質疑応答

主催

OrangeOne株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー) マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

資料を見る