【SIer限定】エンジニアが消耗するネットワークテスト問題を「テスト自動化」で解決する 〜テレワークで増えるネットワーク機器リプレース対応~ | インフラ
動画視聴・資料ダウンロードするには、
プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力ください。
ご入力いただきました情報は、お客様がダウンロードされた資料及び視聴された動画に関するイベントの主催・共催・協賛・講演企業に提供させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。
また今後他の資料をダウンロードされた場合や、動画を視聴された場合も同様とします。

イベント内容

本セミナーはWebセミナーです。
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。なお、事前に以下のURLでテストをお願い致します。https://zoom.us/test
SIer限定のセミナーです。直近でネットワークのリプレースや新規導入案件を控えている企業様を優先的に受付いたします。
全てのケースをテストできない?ネットワークテストの問題点
ネットワーク機器のリプレースをする際のネットワークテストには、4つの問題点があります。
1、かねてから熟練のエンジニアが工数をかけて行う作業として扱われている
2、人的ミスが発生しやすい
複雑なネットワーク構成の場合、テストケースが膨大な数になり、熟練エンジニアでもミスが起きやすくなります。
3、品質面が不安
人間が全てのケースをテストすることは物理的に不可能なので、一部分のみのテストになります。ネットワークのトラブルが起きれば、影響範囲が大きく、全社規模での業務停止や取引先からの信頼損失に繋がりかねません。
4、機材コストがかかる
本番環境は稼働しており止められないため、テスト環境を別途ネットワーク機器を購入して構築します。当然、人的なリソースも発生します。
これらの問題点を放置すると、エンジニアの消耗とコスト肥大化が起きてしまいます。
テスト工数を減らすことの3つのメリット
上記の課題を解消するための「テスト自動化」があり、3つの導入メリットがあります。
1、エンジニアのリソース削減
2、人的リソースに依存せず、テスト品質の向上が可能
3、テスト機材費と環境構築の人件費が削減が可能
少ないリソースでテストを実行でき、SIerとしても案件の利益確保ができます。
ネットワーク領域でのテスト自動化とは?
本セミナーでは、ネットワークテスト問題を根本的に解決するためにネットワークテストを自動化するアプライアンス「NEEDLEWORK」の導入事例やデモを交えて、「テスト自動化」について解説します。テレワーク下で、リモート環境でテストを実施やコスト削減という課題に対するソリューションのひとつです。
プログラム
15:45~16:00 受付
16:00~16:40 ネットワークテストの問題点とテスト自動化について
16:40~17:00 質疑応答
主催
株式会社エーピーコミュニケーションズ
過去開催のセミナー
■このセミナーの動画








