IDaaSで AD や社内システムと連携する方法 | セキュリティ
動画視聴・資料ダウンロードするには、
プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力ください。
ご入力いただきました情報は、お客様がダウンロードされた資料及び視聴された動画に関するイベントの主催・共催・協賛・講演企業に提供させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。
また今後他の資料をダウンロードされた場合や、動画を視聴された場合も同様とします。

イベント内容

IDaaSとは?
IDaaSはクラウド上でシングルサインオンとID管理の機能を提供するサービスです。
多数のクラウド・オンプレミス上のシステムに対するアクセスルールやアイデンティティ情報をクラウドにて一元管理し、多要素認証でセキュリティも強化します。
一般的にIDaaSは社内システムとの連携が苦手
IDaasは基本的には、異なるインターネットドメイン間でユーザー認証を行うためのプロトコルであるSAMLという認証の仕組みを使用しています。
しかし、社内システムは、SAML対応していないものも多くあります。
その場合は、どうすればよいのでしょうか?
また、社内のユーザー情報やパスワードについては、AD(Active Directory)で統合管理している企業が多いと思います。
その場合、IDaaSとADとの連携はできるのでしょうか?
基本機能無料のIDaaS「SKUID」とは?
「SKUID」は基本料金0円で、シングルサインオンと社内システムやクラウドサービスのIDとパスワードを一括管理できるIDaaSです。
対応アプリ数は4.100以上、日々ユーザーの利便性を向上させています。
また、GMOグローバルサイン株式会社という認証局が提供するサービスですので、セキュリティ的にも安心です。
SKUIDで、ADと連携する方法を解説
本セミナーでは、既にAD環境で管理しているユーザー情報やパスワードを活用し、「SKUID」と連携することでシングルサインオンを実現する方法を解説します。
「SKUID」で、社内システムとID連携する方法を解説
また、自社Webシステムやアプリなど、SAMLに対応していないものについて「SKUID」と連携する方法や、国内シェアトップのID管理ツール「LDAP Manager」と連携する方法を解説します。
プログラム
10:10~10:30 受付
10:30~10:50 基本機能無料のIDaaS「SKUID」とは?
10:50~11:10 ADのユーザー情報をマスターにして、IDaaS(SKUID)と連携する方法
11:10~11:30 国産ID管理ツール「LDAP Manager」とIDaaS(SKUID)と連携して、社内システムとID連携する方法
11:30~12:00 質疑応答
主催
GMOグローバルサイン株式会社
過去開催のセミナー








