中堅中小企業のための「はじめてのAI活用」 ~AIの基礎、ユースケースと、AWSベースの「クラウドAI」の活用~ | 先端技術

動画視聴・資料ダウンロードするには、
プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力ください。
ご入力いただきました情報は、お客様がダウンロードされた資料及び視聴された動画に関するイベントの主催・共催・協賛・講演企業に提供させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。
また今後他の資料をダウンロードされた場合や、動画を視聴された場合も同様とします。

イベント内容

本セミナーはWebセミナーです
ツールはMicrosoft Teamsを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
中堅中小企業でも、AI活用のニーズは高まってる
ディープラーニングなどの技術の進歩や、人口減少による人材不足、DX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みなどの背景により、AI(人工知能)を活用したいというニーズは急速に高まっています。
大手企業におけるAI活用が先行していますが、最近では中堅中小企業においてもAIを活用する案件が増えています。
中堅中小企業のAI活用のユースケース
例えば以下のような例があります。
店舗や試験会場などにおいて、Webカメラの動画から不正の疑いのある行為を検知し、声掛け
家畜や水産物など、従来作業員が目視で行っていた健康状態などのチェックをAIで代行
災害の被害状況確認を、衛星画像とAIを活用し早期に広域に渡って実現
具体的な活用イメージがわからない?
しかし企業によっては、「AIの仕組みを理解できていないので、AIで何ができるのかが分からない。具体的に自社のどの業務に適用すればよいのか、イメージがわかない。」と感じていらっしゃる方も多いと思います。
AIの基礎から解説
本セミナーでは、まず、初めての方にも分かり易く、AIの基礎について説明します。その後、中堅中小企業におけるAIの活用状況(市場動向)を紹介した上で、AWSベースのクラウドAIを活用した具体的な事例やユースケースなどについて解説します。
プログラム
15:45~16:00 受付
16:00~16:40 中堅中小企業のための「はじめてのAI活用」
~AIの基礎、ユースケースと、AWSベースの「クラウドAI」の活用~
(プレゼン内容)
・AIの基礎
・市場動向(中堅中小企業でどの程度AIが活用されているのか)
・AWSベースの「クラウドAI」を活用した、ユースケースの解説
16:40~17:00 質疑応答
主催
東日本電信電話株式会社
過去開催のセミナー
2021
01/28(木)
16:00
〜
17:00
2020
12/01(火)
16:00
〜
17:00
2020
10/29(木)
16:00
〜
17:00
2020
09/17(木)
16:00
〜
17:00
他のカテゴリから探す
関連するセミナーの講演資料








