06月06日開催

いまさら聞けない、中小企業におけるクラウドのはじめ方 ~中小企業におけるクラウド活用パターンの解説と、生成AI活用の初歩~

現在このセミナーの募集は締め切っています。
動画や資料については、 7月 6日 公開予定です。
しばらくお待ち下さい。
※セミナーによっては、部分的な公開、または公開できないケースもあります。ご了承ください。

いまさら聞けない、中小企業におけるクラウドのはじめ方 ~中小企業におけるクラウド活用パターンの解説と、生成AI活用の初歩~

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

なぜクラウドを使うべきなのか?なぜMicrosoft Azureを使うべきなのか?

近年、労働人口の減少とAI技術をはじめとするテクノロジーの進展により、中小企業の事業環境は急速に変化しています。

クラウドサービスを利用することで、物理的なサーバーやデータセンターを自社で所有する必要がなくなり、利用量に基づいて料金を支払うことができます。これにより、新しい技術を導入して効率化やイノベーションを目指す中小企業は、高額な初期投資を避けつつ、ビジネスの需要に応じてサービスの規模を調整することが可能になります。

さらに、生成AI技術の急速な発展を受けて、AIをビジネスプロセスに組み込むことを検討している企業には、Microsoft Azureが大きなメリットをもたらします。Microsoft AzureとChatGPTを組み合わせることで、データ処理、顧客サービス、製品開発などの業務プロセスにAIを統合し、業務効率を大幅に向上させることが期待できます。

クラウド移行への課題

しかしながら、中小企業がクラウドに移行する際には、多くの課題があります。

クラウドソリューションの選定、設定、管理には専門的な技術的スキルが必要ですが、特に発展途上の中小企業では、情報システム部門が充分に整っていないことが多く、クラウド技術に精通したITスタッフの確保が難しいという問題があります。またIT管理者が他の業務を兼務している場合などは、最新の技術の進化に追いつくための新しい技術やトレーニングへの投資が難しく、社内でのスキルアップも困難になります。

クラウドへの移行を効率的かつ安全に進めるためには、リスクを最小限に抑えるために、外部の専門家の支援を受けつつ、非クリティカルなシステムから移行を始めることが重要です。

中小企業におけるクラウド活用パターンと生成AI活用の初歩について解説

本セミナーでは、クラウドへの移行を検討している中小企業の経営者やIT管理者を対象に、Microsoft Azureの活用方法と、社内での生成AI(ChatGPT)の利用に重点を置いて、クラウドを活用して業務効率をどのように向上させるか、クラウド移行時の注意点、そして生成AIを効果的に利用する方法について、具体的なユースケースを交えて詳しく解説します。

アイシーティーリンクは、Microsoft Azureなどのクラウドソリューションについて、構築のみ、移行のみ、といった画一的なサービスのご提供に留まらず、現状システムの改善支援からクラウド設計・実際の構築、その後の運用サポートまで一貫して対応いたします。またChatGPTやAzure OpenAIを活用した企業の生成AI活用に向けた独自のサービスも提供しています。

クラウドへの移行を検討している中小企業の経営者やIT管理者で、クラウドでどんな事が解決できるのかを知りたい方、クラウドへの移行を検討しているが課題がある方、などに特におすすめです。

プログラム

10:45~11:00 受付

11:00~11:05 オープニング(マジセミ)

11:05~11:45 いまさら聞けない、中小企業におけるクラウドのはじめ方

11:45~12:00 質疑応答

主催

アイシーティーリンク株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー
マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー
※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

現在このセミナーでの参加お申し込みは受け付けておりません。

当日会場アクセスに関するお問合せ

zoom@osslabo.com

セミナー事務局

マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。

※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548

過去開催のセミナー

2023年06月30日(金)/11:00 〜 12:00

AzureADをIDaaSとして活用する ~各SaaSとの認証連携と、ア...

Keyspider株式会社

主催者の過去の動画・資料

2023年04月27日(木)/10:00 〜 11:00

オンプレADやAzureADと、各SaaSとの、アカウントと権限を連携 ...

Keyspider株式会社

主催者の過去の動画・資料

2023年04月25日(火)/10:00 〜 11:00

ゼロトラストの基礎と始め方を解説(M365/AzureAD+Keyspi...

Keyspider株式会社

主催者の過去の動画・資料

2023年04月20日(木)/10:00 〜 11:00

AzureADをIDaaSとして活用する ~各SaaSとの認証連携と、ア...

Keyspider株式会社

主催者の過去の動画・資料