本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。
設備や計測機器の管理が煩雑化し、探す時間が業務の効率を低下させる
多くの企業では、計測機器や設備の管理体制が整備されています。しかし、「必要な機器がすぐに見つからない」「貸出記録と実際の所在が合わない」など、ルールがあるにもかかわらず、現場での運用がうまく機能していないケースが見られます。その結果、機器を探す時間が増え、作業が滞り、生産性の低下につながることが課題となっています。特に、「貸出記録の更新が後回しになる」「定位置管理が守られていない」など、ルールの形骸化が進むと、機器の所在が不明になり、利用状況が正確に把握できないまま、不要な追加購入が発生することもあります。
管理ルールはあるのに、機器の所在が不明になる理由とは?
この背景には、「管理ルールが現場の実態と合わない」「業務の忙しさから記録が後回しになる」 などの要因が関係しています。例えば、急ぎの作業が優先されると、本来の記録ルールが後回しにされ、実際の状況と管理データに差が生じます。また、機器の利用頻度や配置が変化する中で、管理方法が固定化されていると、管理ルール自体が機能しなくなることもあります。
こうした課題を解決するには、ルールの厳格化ではなく、管理業務の負担を減らし、現場で無理なく運用できる仕組みを構築することが重要です。その手段として、IoTを活用し、機器の所在や利用状況をリアルタイムで把握する管理の自動化と最適化が注目されています。
IoTを活用した機器管理の最適化と業務負担を減らす新しいアプローチ
本セミナーでは、マルティスープ株式会社のクラウドサービス「iField」を活用し、機器管理の課題をどのように解決できるのかをご紹介します。
実際の導入事例をもとに、リアルタイムでの所在把握や記録の自動化が、どのように業務負担を軽減し、管理の精度を向上させるのかを詳しく解説します。また、機器だけでなく、作業員の動線や資材の位置情報を取得・活用することで、安全管理や現場全体の最適化につなげる方法についても、具体的な活用事例を交えながらご紹介します。
「現場の負担を減らしながら、より効果的な管理を実現したい」とお考えの方に向けて、IoTを活用した機器管理の最適化と、実践的な運用ノウハウを提供するセミナーです。
プログラム
12:45~13:00 受付
13:00~13:05 オープニング(マジセミ)
13:05~13:45 探す時間を減らす、計測機器の管理をもっと簡単にする方法 ~IoTで「どこにある?」をリアルタイムに見える化し、業務のムダを削減~
13:45~14:00 質疑応答
主催
マルティスープ株式会社(プライバシーポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシーポリシー)
マジセミ株式会社(プライバシーポリシー)
※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。
当日会場アクセスに関するお問合せ
セミナー事務局
マジセミ株式会社(プライバシーポリシー)
※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮いただく場合がございますので、予めご了承ください。
※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載いただいた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入いただいた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただき、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入いただいた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出いただいた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡ください。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548