05月17日開催

Sitecoreデジタルエクスペリエンス東京

現在このセミナーの募集は締め切っています。
また、講演資料の公開はございません。
ぜひ今後開催されるセミナーにご参加ください。

 Sitecoreデジタルエクスペリエンス東京

本セミナーはWebセミナーです

参加方法(URL)は主催企業より直接メールにてご連絡いたします。
なお、「event-reg.jp」「mynavi.jp」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認ください。

コーポレートサイトの役割をDXPが実現

本イベント「Sitecoreデジタルエクスペリエンス東京」では、ブランドビルディング (ブランド構築)から、カスタマーリレーションシップビルディング(お客様との関係性構築)までさまざまな役割を担う、デジタルエクスペリエンスプラットフォーム(DXP)のあるべき姿について考えていきます。

当日プログラム

13:00~13:20 【基調講演】記憶に残るデジタル体験演出のために

登壇者
Sitecore Corporation A/S
最高マーケティング責任者
ペイジ・オニール氏
オニールは20年以上にわたってエンタープライズソフトウェア、カスタマーエクスペリエンス、クラウドコンピューティングといった多数の分野で、マーケティング部門上級責任者を務めてきました。最高マーケティング責任者(CMO)として、製品マーケティングの専門知識と、コミュニケーションの分野で培ってきた経験とを組み合わせ、認知度向上や差別化、需要喚起を実現しうるThoughtLeadershipプログラムの構築、実践に情熱を注いでいます。Sitecore社に入社する前は、デジタルワークプレイスプラットフォームプロバイダのPrysm社でCMOとして従事し、SaaSとハードウェアビジネスを統合して業務転換を行い、同社のブランド改革を成功に導きました。また、それ以前にはSDL社でCMO、Aprimo社でマーケティング部門の副社長を務めてきました。こういった企業でも、革新的なThoughtLeadershipプログラム、需要喚起、コミュニケーションのプログラムを構築し、同社の急成長に貢献しました。また、PHH Arval社でもCMO、そしてAravo社やGreenRoad Technologies社といったスタートアップ企業でもCMOを務めた経験があります。PHH社に入社する前は、Oracle Corporation社に10年間勤務しており、多様なマーケティング施策を主導してきました。
講演サマリー
昨年、当社が実施した日本の上場企業向け調査から見えてきたWebサイトの役割の変化。そして、変わりゆく消費者の企業に対する期待値。デジタルとリアルの枠組みを超え、お客様の期待を超える体験を提供する必要性について探っていきます。

13:20~13:40 【グローバルCMO対談】

登壇者
富士通株式会社 執行役員 EVP CMO
山本 多絵子氏
Sitecore Corporation A/S
最高マーケティング責任者
ペイジ・オニール氏
【山本 多絵子氏】
上智大学を卒業後、三菱商事へ入社。システムエンジニアとして経験を積み渡豪。ニューサウスウェールズ州立大学で修士号を取得後、日本のスタートアップ企業のシドニー支店を開設、安定稼働させた後、帰国。マーケティングのプロフェッショナルとしてマイクロソフト、IBMを経て2020年4月より現職、CMOとしてマーケティングのDXをリード。 2019年より日本ハンドボール協会理事も務める。

13:40~14:00 【事例セッション 1】デジタルが実現するモビリティ金融サービスの価値創造

登壇者
トヨタファイナンス株式会社 取締役 CX本部長
髙野 克之氏
サイトコア株式会社
【髙野 克之氏】
1991年大手銀行系カード会社に入社し、1999年トヨタファイナンスのクレジットカード事業立上げに参画。コールセンター、商品・サービス開発、マーケティング、システム関連の業務に携わる。2018年新設のデジタルコミュニケーション企画室長に就任し、顧客接点のデジタルシフトとWEBサイト・アプリのリニューアルを牽引。2019年よりCX本部長として顧客体験向上、デジタルマーケティング、データ利活用を推進。2021年取締役に就任。
講演サマリー
トヨタファイナンスでは、自動車ローン、クレジットカード、決済アプリ「トヨタウォレット」など、お客様のニーズに応じたモビリティ金融サービスの提供を通じ、お客様への価値創造・提供を追求しています。
これまで、お客様にデジタルを通じて価値を提供していくためのコミュニケーション基盤(Webサイト・スマホアプリ)を強化してきました。本セッションでは、これまでの取組みと合わせ、今後さらに、お客様理解を深め、よりよい体験価値を提供していくための方向性や課題について、コンテンツ運用と提供サービスの観点でご紹介します。
14:10~14:30 【事例セッション 2】セイコーウオッチ株式会社様 導入事例「中身・見た目・機能を通してワクワクできるWebサイト」を体現し、さらにグローバルで飛躍できるグローバル統合Web基盤へ
登壇者
株式会社LYZON 代表取締役
藤田 健氏
東京大学工学部システム創成学科知能社会システムコース 2006年卒業。大学在学中に株式会社ティーアンドティークリエイティブでWeb関連事業を開始。大学の友人、研究生とともにWeb関連ビジネスを展開。株式会社LYZONを2007年に設立。東京大学大学院 工学系研究科 技術経営戦略学専攻 2009年中退。
講演サマリー
2022年4月20日、LYZONはセイコーウォッチ株式会社様のメインサイト及びGrand SeikoブランドサイトをSitecoreを用いてリニューアルいたしました。
これまで、ブランディングイメージ向上を中心としたカタログサイトとしての役割を担ってきた両サイトですが、ウィズコロナ時代に入りより顕著となっている「Web上でのユーザー体験向上」を実現すべく、「消費者が中身・見た目・機能を通してワクワクできるWebサイト」を目指し、両サイトの全面刷新を実施いたしました。
合わせて、両サイトの下支えとして製品情報システムとの基幹システム連携、各国の商習慣・マーケティングに順応するためのグローバルCMS基盤設計、時代のニーズに即したSitecoreデジタルマーケティング基盤の構築、GDPR規制やアクセシビリティ対応等も実施し、セイコーウォッチ様がさらにグローバルで飛躍するためのグローバル統合Web基盤の構築を実現いたしましたので、ご紹介します。

14:30~15:10 【エクスペリエンス セッション】今こそ「こんまり®︎メソッド」で仕事を圧倒的に“トトノエ“て、ときめく働き方を実現しよう

登壇者
KonMari Media Japan株式会社 代表取締役社長
砂子 貴紀氏
こんまり®︎メソッドを自社・他社関わらず、企業経営や事業マネジメント、コミュニケーションに日本で最も活かしてきた現役経営者 兼 プロコーチ。こんまり®︎メソッドの発案者である近藤麻理恵とは、12年以上前から親交があり、「チームこんまり」の経営に参画するまでメソッドの良き理解者であり実践者でもあった。外資系金融機関最年少支社長というキャリアを周りの反対を押し切って手放し、三児の父であるにも関わらず、全てをリセットした経験がある。ジョブレス中、家族で世界一周へ。 こんまり®︎メソッドのビジネス応用に関する企業研修・オンライン研修・講演・著名人との対談などの実績多数(早稲田大学・Facebook社・Lifehacker・GOETHE etc.)。
講演サマリー
昨今、コロナ禍を背景としてリモートワーク等の業務のデジタル化が進みました。より快適に、そしてより便利になった一方、デジタルツールや情報、時にはオンライン会議にまで埋もれているあなたはいませんか?
コロナ禍を抜け出し、今後のデジタル体験演出を考える上で、非常に重要なことがあります。それは、このタイミングで自らの仕事環境を見直し、“トトノエ“ることです。
Netflixでも話題になった“日本発世界で最も有名“な片づけ術「こんまり®メソッド」は自宅における物理的な片づけだけでなく、ビジネスシーンでも役立つことをご紹介します。
15:20~15:40 【事例セッション 3】関西電力におけるSitecoreを用いた集客サイト構築への取組み~ 法人向けソリューションプラットフォームの構築
登壇者
株式会社関電システムズ ソリューション本部
営業システム部 チーフマネジャー
松村 伸夫氏
関西電力入社後、人事、経理、購買などの基幹システム、電子カルテの導入や、グループ会社エクストラネットのサービス企画を担当。2021年よりシステム子会社「関電システムズ」へ出向。BtoB向けのマーケティングシステム「法人プラットフォーム」開発を担当。
講演サマリー
関西電力グループでは、さまざまな社会インフラ・サービスを提供するプラットフォームの担い手となり、お客様と社会の役に立ち続け、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。その取組みの柱の一つとして、「サービス・プロバイダーへの転換」を掲げ、お客様への新たな価値を提供し続ける企業を目指し、デジタル化を加速しています。
本セッションでは、関西電力グループの「サービス・プロバイダーへの転換」を進めるうえでのデジタル化や、そのなかでのWebサイトの位置づけや役割、そしてSitecoreの活用方法についてご紹介します。

15:40~16:00 マーケティングの新潮流、コンポーザルDXPとは

登壇者
Sitecore Corporation A/Sプロダクトマーケティング担当
バイスプレジデント
デビッド・シュイアー氏
デビッド・シュイアーは、Sitecoreのプロダクトマーケティング担当VPとして、業界の最新テクノロジー動向やお客様の嗜好の変化に対応しながら、お客様とのつながり構築をこれまで以上に容易にする、消費者ニーズを満たすデジタル体験ソリューションに取り組んでいます。

主催

サイトコア株式会社(プライバシー・ポリシー

共催

株式会社電通デジタル(プライバシー・ポリシー
株式会社LYZON(プライバシー・ポリシー
FTPソフトウェア株式会社
イースト株式会社
SBテクノロジー株式会社
NTTデータセンタ技術株式会社

協力

株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局(プライバシー・ポリシー
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー
マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

現在このセミナーでの参加お申し込みは受け付けておりません。

当日会場アクセスに関するお問合せ

サイトコアDX東京 イベント事務局 SitecoreDX@event-reg.jp

セミナー事務局

マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。

※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548

過去開催のセミナー

該当するセミナーはありません