本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。
進展する製造DXとAI技術
近年、製造業を含む多くの業界では、グローバル化による競争激化により、効率化や省人化の取り組みが加速しています。これにより多くの企業において、突発的なトラブルによる保有設備の停止が生産性に大きな影響を及ぼすようになってきています。
そのため、産業機械を販売している各社では、製品の突発的な故障による停止リスクを最小化し、メンテナンス作業をより効率的に進めるために、IoT技術を駆使したリモート監視や予防保全の取り組みを進めています。さらに、近年のAI技術の飛躍的な進展に伴い、これらのデータを更に効果的に活用し、故障の初期兆候を早期に捉える予知保全への注目も高まっています。
IoTデータ収集とデータ活用に向けた課題
しかしながら、IoTを活用した予防保全や予知保全を実現するには、数多くの課題が存在します。
初めに、様々な種類のログデータに加え、振動、温度、電流・電圧、圧力など、多種多様なセンサーデータをリアルタイムで集める必要があります。これらのデータは、機器によって形式や規格が異なる可能性があるため、それらを統一的に管理し、社内の顧客データベースや修理履歴と連携させ、可視化するシステムの構築が求められます。更に、AIを活用した分析を行うためには、データクレンジングを含む前処理と、複雑な予測モデルを構築できる分析基盤が必要とされます。
また、もし不具合が発見された際には、リモートから状況を確認し、復旧作業を行うための安全な双方向通信環境を整える必要があります。
NSWが提案する「予知保全」の包括ソリューションとは
本セミナーでは、IoT専用プラットフォーム「Toami(トアミ)」を活用して、産業機械から取得したデータを如何に効率よく収集し、そのデータを可視化・分析するプロセスを通じて「AIを活用した予知保全」までを実現する方法について、実例を交えて詳細にご説明します。
「Toami」は、堅牢なセキュリティを備え、データ収集・蓄積・可視化・分析から他システムとの連携までを実現する、IoT/M2Mサービスの包括的なプラットフォームです。時系列データや非構造化データにも対応しており、直感的な操作で画面を作成できる強力な可視化ツールや、ディープラーニングを含む多様なAIモデルを扱うためのAI分析基盤を備えています。
またセッションの中では、深刻な人手不足の問題を解決するための、リモートで機器の診断や復旧を可能にするリモートアクセス技術「TeamViewer」や、産業用スマートグラス「Real wear」と「OpenAI」を組み合わせた、AI対話型作業支援ソリューションなど、次世代の遠隔メンテナンスについての最新の情報についてもご紹介します。
NSWでは、IoTやARの技術、デジタルツインの活用を含め、製造業のDXを幅広くサポートする多岐にわたるソリューションを提供しています。
産業機械の分野で、自社製品のダウンタイムを最小限にとどめたいと考えている方、リモートメンテナンスやスマートメンテナンスに関心のある方、保守に関わる作業員の人手不足に課題を持っている方などに特におすすめです。
プログラム
14:45~15:00 受付
15:00~15:05 オープニング(マジセミ)
15:05~15:45 産業機械IoT:「予知保全」と「AIリモート保守」を駆使して、自社製品の「システム停止」を防ぐ
15:45~16:00 質疑応答
主催
NSW株式会社(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー)
マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
当日会場アクセスに関するお問合せ
セミナー事務局
マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。
※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548